研究室ガイド2011
140/232

エネルギー環境科学研究センター教 授永井 正幸・小林 光一髙木 靖雄・横川 晴美 宗像 文男准 教 授研 究 員江場 宏美鈴木 智史学 部 生男子10名院 生男子14名 女子6名【主な卒業研究テーマ】●燃料電池用新規電解質及び電極触媒の作製と評価●電解質・電極及び界面の電気化学的及び物理的な挙動解析●燃料電池の特性解析及び信頼性・安全性・性能の向上●色素増感太陽電池の電極及び電解質の作製法の開発と性能評価●環境負荷物質の低減に有効な高性能光触媒の開発主な就職先(2010年3月・院生含む)研究室の横顔にある各研究室の欄をみて下さい。クリーンエネルギーと環境を保全する研究学内外の共同研究を推進独自技術による次世代燃料電池・太陽電池の開発 STEP1:研究室の特色 STEP2:研究室をさらに詳しくクリーンなエネルギー源については、メタノールを燃料とする燃料電池の性能向上を中心として、環境に負担をかけないエネルギー変換システムについての様々な研究を行っています。また、セラミックスから構成される新しいタイプの太陽電池について、エネルギー変換効率を高める研究を進めています。さらに、環境に負荷を掛ける物質の低減や除去に関する研究にも取り組んでいます。未来社会に負担を押しつけることなく地球環境を持続的に維持するためには、クリーンなエネルギーを得るための技術と環境を保全する技術は非常に重要です。従って、クリーンなエネルギーの開発と環境を保全するための効果的な方法の確立は、社会からの要請が強く取り組み甲斐のある課題です。総合研究所のエネルギー環境科学研究センターは、多くの研究室の連合体です。関係のある研究室は、工学部エネルギー化学科の水素エネルギーシステム研究室、エネルギーナノ材料研究室、エネルギー変換デバイス研究室、エネルギー機能性物質化学研究室及び総合研究所のハイブリッド材料化学研究室です。研 究 内 容社会との接点研究室の横顔総合研究所 研究室138

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です