研究室ガイド2011
70/232

住吉研究室【主な卒業研究テーマ】●主な卒業論文 ・高齢者に配慮した団地建替えに関する研究 ・団地建替え時における屋外空間のあり方に関する研究●主な卒論設計 ・STAMPs/森の火葬場/The Origin of Space/道陽く●主な修士設計 ・新しい地域分館の提案 ・日立における産業遺産の活用 ・街の小児科病院 ・やわらかな壁の向こう側主な就職先(2010年3月・院生含む)松田平田設計、日積サーベイ、ザイマックスビルマネージメント、TANAKAグループ建築設計・都市デザインコース社会にとっての空間、建築表現を研究市街地環境や都市景観のあり方の計画自分らしい考え方を確立 STEP1:研究室の特色 STEP2:研究室をさらに詳しく教 授住吉 洋二学 部 生男子6名 女子3名院 生男子7名 女子3名建築という学問を幅広い視野で捉え、社会にとっての空間のあり方、建築表現を研究します。建築設計の基礎的な考え方を学び、都市のコンテクストからヒューマンスケールに至るまでの建築を総合的に研究します。安全性・機能性・快適性・デザイン性と幅広く、本来建築がもっている社会的役割を考察します。本研究室では、都市デザインを中心に、建築設計から都市計画に至る幅広い分野を研究対象としています。都市と建築とのかかわり、市街地環境や都市景観のあり方などの計画や提言を行っています。そして、都市や環境を理解し、プロモーション能力のある建築家や都市デザイナーを育成していきます。社会人となって求められるものは、自分自身の視点です。本研究室では、研究発表やディスカッションを通じて、学生ひとりひとりが、自分らしいものの考え方を確立することを目指します。このため3年生後期には、絵本づくりを通じて、町や建築や住まいについて別の視点からの見方、考え方を表現することを学習します。作成された絵本は製本し、図書館に寄贈しています。また4年生には、“都市を読む”というテーマで、学生自らが対象となる都市を選び、各が独自の切り口で、その都市を表現し、TCU祭には、その成果を発表しています。これまでにとりあげた主な都市としては、渋谷、横浜などがあります。 研 究 内 容社会との接点研究室の横顔建築学科68

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です