研究室ガイド2015
177/254

研究室をさらに詳しく主な卒業研究テーマ研究内容社会との接点研究室の横顔社会メディア学科(視覚情報デザイン) http://www.yc.tcu.ac.jp/~hyougenbou/映像メディアに囲まれて育った世代にとって、画像や動画は重要なコミュニケーション手段です。私たちの研究室では、人が画像を処理するメカニズムや画像が人に与える影響を研究しています。また、こうした基礎的な研究の成果を生かして、受け手によく分かり、良い印象を持たれるような表現法とはどのようなものかを研究しています。情報爆発の時代と言われた20世紀を経て、私たちはなお情報の渦の中で暮らしています。受け手への配慮が届いた情報の提示、年齢・国籍などで不利益を蒙っている社会的弱者に対する分かりやすい情報の提供がますます必要になっています。画像を用いた“表現のビジュアル化”は、分かりやすい情報提示のための有効な手段です。私たちの研究室では、理論的な面からの研究だけでなく、研究成果を生かした、より良いコミュニケーションに役立つツールを具体的な提案として実現しています。*自動車カタログの印象分析 *映画のタイトル論 *大学Webサイトから何が見えるのか *読みやすく扱いやすい縦書きWebサイトの構築・・・・・これらはいずれも過去の卒業論文のテーマです。一見バラバラに見えますが、研究の目的は一つです。画像や文字を使った表現が、どのような形式上の特徴をもっているかを分析し、分析の結果見つかった形式上の違いが受け手にどのような影響を与えているのかを見出す、というものです。こうした実証的研究は膨大なデータと取り組む必要があるため“根気強く地味な作業が好き”という人に向いています。反面、より良いコミュニケーションの提案も目的としているため、“コミュニケーション能力”に自信がある人にもピッタリです。●視覚情報の処理過程●表現の形式が人の認知に及ぼす影響●メディア特性を生かした表現法●情報を見せる技法研究内容社会との接点研究室の横顔分かりやすく、良い印象を与える表現法の研究コミュニケーションに役立つツールの提案地道な作業を通して見えてくる、新たなコミュニケーションの可能性主な就職先・進学先[2014年3月・院生含む]みずほ情報総研、クリーク・アンド・リバー社、シーボン、テクノウェア、ライオン、神奈川銀行 など横浜キャンパス3号館6階清水研究室教 授清水 由美子学 部 生25名175

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です