研究室ガイド2017
30/72

●アドホックネットワーク ●センサネットワーク ●ネットワークロボット●自律分散 ●適応制御生物の情報処理機構やネットワークの形成機構に着目し、偏在する情報通信機器が自律的に情報処理を行い、状況に応じてそれらが柔軟に効果的な相互作用(ネットワークの形成)を実現するための方法論を追及しています。また、これらの基礎研究に基づく次世代のネットワークサービスについても研究しています。分散協調技術による次世代ネットワークサービスの創出[主な卒業研究テーマ]●自律分散型ネットワークの最適設計と適応制御に関する研究●センサネットワークにおけるセンシング情報の適応的収集とその利用に関する研究●ITS(高度道路交通システム)と情報通信ネットワークの融合に関する研究教授: 宇谷 明秀男子11名/女子1名学部生男子4名院 生担当教員世田谷キャンパス 16号館 3階KEYWORD《ネットワークシステム》 コンピュータネットワーク・宇谷研究室72●集積回路 ●マイクロ波・光デバイス ●システムシミュレーションあらゆるものがネットワークにつながることで豊かで生産性の高い生活や新たなユーザエキスペリエンスを生み出す社会を創造します。キー技術としてセンサー、集積回路、電子デバイスのシステム集積化技術を研究します。高精度/高速・高周波/省電力といった軸で実践的で近未来に役立つ研究を志向します。情報通信技術の集積による豊かな生活や新体験の創造[主な卒業研究テーマ]●光通信用トランシーバの高速・高性能化に関する研究●ウエアラブルセンサのNW連携に関する研究●光・電子融合信号処理とFPGA実装に関する研究教授: 柴田 随道男子7名学部生男子1名院 生担当教員世田谷キャンパス 3号館 3階KEYWORD《ネットワークデバイス》 集積化システム・柴田研究室74No.70⇒ No.74情報通信工学科●通信ネットワーク ●信頼性 ●統計・確率 ●アルゴリズム通信ネットワークにおいて、予備ルートや予備機の設置によって、故障が発生しても、サービスに影響が出ないようにできます。つまり、信頼性が向上します。しかし、このような対策にはコストが伴います。本研究室では、このような信頼性とコストのバランスをどのようにすればよいかを研究します。信頼できる通信ネットワークの実現法を研究します[主な卒業研究テーマ]●通信ネットワークの信頼性評価尺度の研究●連鎖的故障発生に対する対策の研究●信頼性の観点からの通信ネットワーク最適構成法の研究准教授: 林 正博男子11名/女子1名学部生男子2名院 生担当教員世田谷キャンパス 3号館 1階KEYWORD《ネットワークシステム》 通信システム・林研究室70●適応信号処理 ●誤り訂正技術 ●到来方向推定電波などの信号伝送では、マルチパス伝搬や送受信機の移動によって受信信号が歪み、伝送特性が劣化します。本研究室では、歪みを直す等化技術や、誤り訂正技術によって通信品質を改善する研究をしています。また、電波の到来方向推定や無線機の位置推定に必要な信号処理技術についても研究しています。周波数資源を有効活用するための信号処理技術の研究[主な卒業研究テーマ]●判定帰還型等化器の研究●ビットインタリーブ化符号化変調法の繰り返し復号法の研究●圧縮センシングを用いた高精度な到来方向推定法の研究講師: 佐藤 正知男子9名/女子1名学部生男子2名院 生担当教員世田谷キャンパス 3号館 4階KEYWORD《ネットワークシステム》 通信システム・佐藤研究室71●コンピュータネットワーク ●IoT ●無線アドホックネットワーク●ネットワーク制御 ●品質制御IoT(Internet of Things)を実現するためのユビキタスネットワーク、無線アドホックネットワーク、センサネットワークなどのネットワークアーキテクチャ、トラヒック・フロー制御、ルーチング、マルチキャストなどのネットワーク制御、及び品質制御などの研究を行います。IoTを実現する新しいネットワーク技術とその応用[主な卒業研究テーマ]●モバイルアドホックネットワークのルーチング方式に関する研究●サービスクラスの優先度を考慮した帯域再割当法の研究●QoSの異なるマルチメディアトラヒックの高効率多重法の研究※2017年度より新設のため、在籍学生はおりません世田谷キャンパス 16号館 3階KEYWORD《ネットワークシステム》 コンピュータネットワーク研究室7329

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です