研究室ガイド2018
59/126

経営システム工学科077078《経営管理システム》松﨑研究室《経営管理システム》渡部研究室知識工学部 経営システム工学科知識工学部 経営システム工学科 主な卒業研究テーマ 主な卒業研究テーマ 主な就職先・進学先 主な就職先・進学先●ICT革新による介護サービスの品質・コストの向上評価●オムニチャネル・マーケティングによる購買行動への影響評価●ダイナミック・プライシングによる需給調整と利益向上の効果評価●消費者がネットから情報を得て実店舗で購入するO2O(Online to Oine)の現状分析と実店舗での販売促進策●スマートフォンを使ったモバイル型電子マネー利用の分析と利用促進策●電子書籍サービス利用実態の統計分析と今後の利用促進策◆日立ソリューションズ(情報サービス業) ◆NECソリューションズイノベータ(情報サービス業) ◆赤ちゃん本舗(小売業) ◆東京海上日動システムズ(情報サービス業) ◆日興システムソリューションズ(情報サービス業) ◆インテリジェンス ビジネスソリューションズ(情報サービス業) ◆大塚商会(情報サービス業)◆NTTデータMSE、富士通アドバンストエンジニアリング、NECソリューションイノベータ、日立ソリューションズ(情報通信システム系) ◆サムスン電子ジャパン(製造業) ◆横浜銀行、静岡銀行(金融系) ◆横浜市教員、横須賀市(公務員)“ICT革新による介護サービスの向上”の研究では、学生自ら介護施設の業務分析をしヒアリングを重ねてコンセプトを創りました。ネットの広告やクーポンにより,消費者を実店舗へ誘導する方策を研究。[教授]松﨑 吉衛[教授]渡部 和雄担当教員担当教員世田谷キャンパス 16号館1階世田谷キャンパス 16号館2階研究室の場所研究室の場所男子19名/女子2名男子0名/女子0名学部生院 生男子8名/女子3名男子0名/女子0名学部生院 生経営システム工学の技術をモノづくりからサービスまでの様々なビジネスプロセス(ネット販売~介護保育サービス~スポーツクラブ~ボランティア団体~農業など)の分析に適用し、新たな価値の創造や効率向上を図る仕組みを研究します。経営管理を学生時代に擬似体験するため、学生自ら興味ある課題を見付け、現場のデータを収集し、関係者や企業等にヒアリングし、問題現象をシミュレーションするプログラムを開発して、オリジナリティのある研究をします。近年発展が著しい情報通信技術(ICT)、特に電子商取引(eビジネス)の企業や社会への影響や、動画配信や電子書籍、インターネットバンキングなどの新しいサービスが普及する条件や普及させるための方策を、主に消費者調査にもとづいた統計分析手法により実証的に研究しています。自ら問題を発見し、経営システム工学で解決策を創出情報通信技術を活用して企業経営の最新課題を研究研究室の一番大切な目的は、学生を社会で活躍できる人材に育てることです。グローバル社会で活躍するために、海外インターンシップへの参加を手助けします。また企業経営者や起業家となっている本学先輩との研究会を自主運営して、リーダーの視点を学び自己目標を設定します。グローバル社会で活躍できる人づくりを目的とする学修社会との関わり動画配信サービス、電子書籍サービス、インターネットバンキング、モバイル型電子マネーなど、新しいサービスが登場していますが、普及にはほど遠い状況です。消費者に調査したり、データを分析したりすることにより、これらのサービスの利用を促進するための方策を企業に提言します。動画配信など新サービスの利用促進方策を企業に提言社会との関わり研究内容研究内容安心・便利・低コストの未来社会を経営工学で追及グローバル化や高齢化などの社会構造の変化に伴い、製造業で培われた経営システム工学を社会的ニーズの大きな新分野へ活用することが望まれています。例えば、介護や保育サービスのように、多くの人手がかかり希望者のニーズに応えきれていない分野の生産性向上に取り組んでいます。目指す未来もっと情報通信技術を活用した企業経営へ企業経営に情報通信技術(ICT)を活用して、企業がより便利で安全なサービスを提供できる活気がありストレスの少ない社会の創造に、電子商取引(eビジネス)の研究を通じて貢献したい。目指す未来58

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る