第4回小学生・中学生の大学で楽しむ

「科学体験教室」

おかげさまで無事終了しました。

ご参加された皆様、夏休みの良い思い出となりましたでしょうか?また、夏休みの自由研究や創作のネタのヒントはありましたか?

開催当日は天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

暑い日差しの中、キャンパス内に子供達の笑い声と驚きの声が響き渡り、また、子供以上に真剣に取り組む親の姿もあり、イベントは大いに盛り上がりました。

また来年も皆様とともに楽しい夏を過ごしたいと思っています。来年もぜひご期待下さい!

当日のスナップ写真です。ご覧ください

     

実施したテーマです。

おしばで遊ぼう 身近なもので電気を起こしてみよう!
フィジー自然体験実習紹介 レゴロボット組み立て・プログラミング
浮かぶシャボン玉 金属が溶けると・・・・ペンダントを作ろう!
空気砲で遊ぼう 回転運動の不思議
モーターを作ろう ブーメランをつくろう
フレネルレンズで望遠鏡をつくろう 光をわける分光計で色々な光を観察しよう
光ファイバーってどんなもの? 紙でホイッスルを作ろう
霧箱で宇宙線を見よう 見えるのにつかめない?マジックミラー
砂芝居 けいじょうきおくはりがね(形状記憶針金)
太陽電池で遊ぶ くだもの電池をつくろう
液体窒素で遊ぶ ごまからごま油をつくって燃やそう!
ペットボトルからリサイクル繊維を作ろう! 傾きを調べよう
弾むゴムと弾まないゴム 料理が食卓に並ぶまで
筋肉連動ラジコン戦車を操作しよう カルメ焼を上手に作ろう!
遠心力と傾斜角のバランス 百発百中!モンキーハンティング
アーチ橋を支えよう 揺らして感じる‘地震動’
ホバークラフトを作ろう ボールで地震から免れよう!!
紫外線(UV)の世界 0、1だけで動いているコンピュータ 電子ブロックと豆ランプで学ぶコンピュータの原理
身近にあるコンピュータ マイコンで遊ぼう ロボットを動かすしくみーーーソフトウェアとは?
いろいろなシャボン玉をつくろう 水で遊べるおもちゃを作ろう!!
地震の強さを計ろう!! 地球にやさしい生活を始めよう
やかんで発電!?電気はこうして作られる 光で汚れが落ちる!?光触媒の不思議
身近に作れる!?色素増感太陽電池 七宝焼き
放射線が見える 放射線ってどこにあるの?どこで使われているの?
さおばかりをつくって重さを測ってみよう 水ロケットをつくろう!!
炎もプラズマだ! バチバチ君  
電磁波を見よう 静電気でものを浮かそう  
ドライビングシミュレータで高速道路を走る きんぎょ、せみなどができる?コンピューターでおりがみをつくろう!  


写真をクリックすると、拡大写真がご覧いただけます。


〒158-8557 
東京都世田谷区玉堤1-28-1
武蔵工業大学

■実行グループ
皆川 勝(都市基盤工学科)
高砂子 昌久(教育研究センター)
中村 正人(教育研究センター)
岩嶋 孝夫(教育研究センター)
高木 晋作(教育研究センター)
大上 浩(機械工学科)
湯本 雅恵(電気電子情報工学科)
岩崎 敬道 (教職課程)
村沢 富美一(管理課)
田辺 晃(教務課)
大堀 博信(国際産官学連携室)
岩田 優(横浜事務室会計課)