東京都市大学 研究者一覧
127/282

TCU Research Directory 125 准教授 倉田 新社会学 社会福祉学所 属人間科学部 児童学科所 属研究室倉田研究室(児童福祉・保育)H P─分 科細 目研究内容と目指すもの実践の伴わない理論は、「机上の空論」となりかねない。また理論を顧みない現場至上主義も、また正しい判断ができず流され、対症療法に終始して根本的な解決に至らない危険をはらんでいる。加えて、保育では、子どもの発達から、社会の子どもに対する考え方、幼児虐待の問題、食育の問題、少子化の問題、親の貧困など経済的な問題、このようなあらゆる要素について常に考え、対処していくことが求められる。つまり一つの専門性だけでは到底対応できるものではなく、他の分野との連携が必要な、非常に学際的なものにならざるをえない。児童福祉学の立場から理論と実践の双方の懸け橋となり、日々の実際の問題の解決方法を探り実験、行動し、検証しながら、日本の保育全体の発展と子どもたちの幸福を目的として研究を進めている。19つのアトリエを持つ保育園の研究最近の研究テーマ2業績・プロジェクト・産学連携等3保育環境マネジメントにおける情報メディアに関する考察、子どもの情報環境の現状と、そこから受ける発達影響について概説 など20件論 文千葉県社会福祉協議会福祉功労賞受賞受 賞『中央企画設計コンサルタント・ユーカリ福祉会「たかすな保育園建設プロジェクト」(平成26年~平成27年)』JST『日本科学未来館“おや?”っこひろば』監修(平成26年~継続研究)プロジェクト参画科学・天文、音楽、文学、言語、絵画・造形、自然物、人工物、光と闇、テクノロジーの9つの表現空間(アトリエ)を持つ保育園を実際に設計、建設し、子どもたちが創造性を自由に発揮できる長期のプロジェクト学習型施設を日本で初めて運用する中で、子どもたちの発達について研究していく。社会科学児童福祉保育教育これからの子ども家庭ソーシャルワーカー ─スペシャリストの養成の実践─ ミネルヴァ書房(2010)、保育の仕事をめざす人たちへ─現場から百人のメッセージ─ ななみ書房(2010)、保育士の美しい生き方 ななみ書房(2008) など20冊著 書研究者情報

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です