東京都市大学 研究者一覧
255/282

TCU Research Directory 253 工 学機能性材料材料設計輸送現象格子欠陥教 授 宗像 文男材料工学 無機材料・物性所 属工学部 エネルギー化学科所 属研究室エネルギー変換デバイス研究室(固体化学)H Phttp://www.ese.tcu.ac.jp/labs/enetrans分 科細 目研究内容と目指すもの環境・エネルギー問題を解決する材料技術の研究を行う。特に固体材料に注目し、材料の表面/界面及びバルクの性質を輸送現象、化学結合状態、電子構造という視点から理解し、固体物理的及び固体化学的視点に基づいた材料機能の設計手法を開発する。この応用としてケミカルリアクターやエネルギー利用技術に対応したイオン伝導体、熱電半導体、熱伝導材料、触媒材料、光触媒、色素増感太陽電池など、高性能な新規エネルギー変換材料・デバイスの開発を目指す。1最近の研究テーマ2業績・プロジェクト・産学連携等3高温超伝導、環境浄化触媒材料、高熱伝導セラミックス関連など、査読付論文100報以上論 文複合クエン酸合成法、ガスセンサー、高温超電導体材料、排ガス浄化触媒など特 許通産省『高温超電導体の研究開発』、NEDO『シナジーセラミックスの研究開発』、内閣府SIP『革新的燃焼技術』プロジェクト参画日本セラミックス協会1998年セラモグラフィック賞学術部門金賞など受 賞高熱伝導セラミックスの応用研究熱を伝えにくいセラミックスや合金のマトリックス中に200W/m・K以上の高い熱伝導率を示す結晶を分散させ、熱流を制御することで材料・部品の摩擦摩耗特性や加熱冷却特性の向上を図る。右図にSiメルトから作製された高熱伝導窒化ケイ素単結晶とそれを導入し材料組織モデルを示す。(独)産総研、(独)物質・材料研究機構などの他、企業とも積極的に共同研究を実施産学連携私立大学戦略的研究基盤形成(SOFC代表)、JST A-STEPの他、企業からの受託研究など外部資金研究者情報

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です