TCU Research Directory 2023
203/326

田タグチ口 亮アキラ処理結果水中画像処理例原画像TCU Research Directory 2023 201高度な濃淡/カラー画像の強調処理の実現―水中画像・X線画像への応用ディジタル信号処理 / 画像・映像処理 / カラー画像信号処理 / 生体信号処理研究テーマキーワード教授情報工学部 情報科学科応用数理研究室研究者情報最近の研究テーマカラー画像信号処理の応用例として「水中画像」処理があげられます。その処理には多くの処理要素が含まれます。その処理要素を列記すれば、①劣化の数理的モデルの作成、②ホワイトバランスの調整、③コントラスト改善、④画像のボケ復元、⑤画像の照明ムラの除去、⑥カラフルネスの向上、等です。すなわち、濃淡画像処理技法とカラー画像処理技法の基礎的処理を駆使する必要があることから、それら画像処理技法に関する高い知識・能力を必要となります。画像処理のための新しい色空間の構築ヒトの感性に合った色の3属性からなる新しいHSI(色相-彩度-明度)色空間を明らかにしました。このことによりHSI色空間における画像処理の柔軟性を高めました。研究内容と目指すもの現代社会においては殆どすべての信号(情報)はディジタル信号として処理されています。身近な信号処理としては、カメラ・ビデオ・テレビ等における画像・映像処理、携帯電話における音声処理、そして生体認証処理等をあげることができます。信号処理手法は基礎から応用まで層構造をなしていますが、特外部資金• 映像信号のビット長伸張(LGディスプレイ) 8ビット信号を12ビット・16ビット信号に伸張する手法の開発• 画像・映像の高解像度化処理(小笠原科学技術振興財団) 画像の鮮明さを保存したディジタル画像サイズの拡大手法の開発に、信号の復元・強調、特徴抽出といった、認識や符号化等の応用処理を支える基礎処理手法の研究を行っています。また、最近は、3チャネル(3次元)信号であるカラー画像信号処理に対して、学術的に意味で世界をリードする研究を行っています。• 極低照度用のカメラに搭載する雑音低減(画質改善)用3次元フィルタの開発(日立国際電気)その他、「シリコンウェア上の欠陥・塵の自動検出」、「クロスカラー除去手法の開発」等で外部資金獲得技術の特徴画像復元・強調に関する研究です。濃淡画像中の黒潰れ/白飛び領域の強調を低計算量で可能としたり、カラー画像においては色相情報の利用により簡便な方法で黒潰れ領域の効果的な強調を可能としました。技術の用途マンション等の建物の入口や駐車場に設置された監視カメラ映像の質改善によりヒトの特定やナンバープレートの認識を可能としました。また、医用X線写真の質改善による診断支援を行っています。カラー画像の処理技術は一般家庭への普及が可能です。企業等との連携可能テーマ• ディジタル画像・映像のボケの生じない画像サイズの拡大および信号のビット長伸張• ヒトの感性を配慮したカラー画像・映像信号処理全般• 1次元ディジタル信号処理手法を駆使する音声信号や生体信号の処理知的財産権・関連論文情報・著書• 「~視覚特性・感性に合致した~ 画像処理・画像符号化・画像評価法(単著)」 トリケップス 2014年• 「Color Image Enhancement Method with Variable Emphasis Degree」IEICE Trans. Vol.E101-A, No.4 2018年

元のページ  ../index.html#203

このブックを見る