TCU Research Directory 2023
64/326

早ハヤサカ坂 信シンヤ哉教授手浴の効果測定JST未来社会創造事業における研究の一環62 TCU Research Directory 2023習慣的浴槽入浴が健康にもたらす影響、関連の解析医学 / 医療 / 保健 / 健康研究テーマキーワード人間科学部 人間科学科公衆衛生・健康医学研究室子ども家庭福祉研究センター研究室HP研究者情報最近の研究テーマ● 毎日の入浴は高齢者の要介護状態リスクを3割低減!JAGES(Japan Gerontological Evaluation Study,日本老年学的評価研究)は、健康長寿社会をめざした予防政策の科学的な基盤づくりを目的とした研究プロジェクトで早坂も参画しています。全国の約41の市町村と共同し、30万人の高齢者を対象にした調査を行い、全国の大学・国立研究所などの約40機関の研究者が、多面的な分析を進めています。早坂が担当していますのは浴槽入浴が高齢者へ与える長期的な健康増進効果の解析で、毎日の入浴は高齢者が要介護状態に陥るリスクを3割低減することが明らかになりました(下図)。● 銭湯が地域住民の健康増進に与える影響の調査銭湯の習慣的利用と健康指標の関連を全国浴場組合と協働で調査しています。研究内容と目指すもの健康に関して、例えば身近な生活習慣がどのような影響を与えるのかという疑問はたくさんありますが、すべて解明されているわけではありません。早坂は生活習慣の中でも特に温泉や生活習慣としての入浴を中心に、健康との関連を医学的に調べており、結果は積極的に社会に公表しています。ゼミでの卒業研究では、学生自ら関心のある健康に関連するテーマを探し、主に疫学・統計学的手法を用いて調査を行い、データの解析を通して研究の基礎を学びます。外部資金• プロジェクト参画:2023年度別府市「新湯治・ウェルネスツーリズム推進会議」委員、2023年度静岡県「ICOIプロジェクト実証事業業務委託企画提案審査委員会」委員、2020年度環境省「新・湯治の効果に関する協同モデル調査事業審査委員会」委員、2018年「世界温泉地サミット」シンポジスト、2017年度環境省「自然等の地域資源を活かした温泉地の活性化に関する有識者会議」委員、2010年度静岡県袋井市健康増進計画(策定委員会委員長)  ほか• 外部資金:JST未来社会創造事業、JST A-STEP、文科省科研費基盤C、厚生労働科研費、AMED委託費  ほか• 産学連携:(共同研究)渋谷区、大分県、竹田市、静岡県、熱海市、全国浴場組合、(株)バスクリン  ほか研究の特徴身近な疑問を研究へ昇華 !健康に関して、身近な疑問はたくさんありますが、すべて解明されているわけではありません。主に疫学・統計学的手法を用いて身近な疑問を調査・研究し、健康づくりに寄与します。研究の内容• 温泉利用・入浴習慣と健康の関連に関する解析• 環境省「新・湯治」効果測定調査• マイクロバブル入浴の心身への影響の分析• 子育て支援センターに関する調査企業等との連携可能テーマ• 温泉や入浴関連全般:国、自治体の他、入浴剤、給湯器、化粧品、飲料、浴場、建築、旅行業、高齢者施設などの各大手企業との協働実績あり。講演、各種メディア出演、記事執筆・監修などにも対応。まずは相談ください。• 乳幼児分野:主に保健、健康関連など知的財産権・関連論文情報・著書• 日本公衆衛生学会奨励賞受賞、日本温泉気候物理医学会優秀論文賞(2回)/環境省「自然等の地域資源を活かした温泉地の活性化に関する有識者会議」委員他/JST未来社会創造事業、文科省科研費基盤C、厚生労働科研費、AMED委託費 ほか• 著書:「最高の入浴法」(大和書房)、「入浴は究極の疲労回復術」(山と溪谷社) ほか

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る