TCU Research Directory 2023
93/326

高タカキ木 直ナオユキ行教授東京都市大学原子力安全工学科原子力システム研究室(高木研)の紹介(2023)Na冷却高速増殖炉(JapanSodiumFastReactor:JSFR)粒子推進&RTGで挑む「追い越せボイジャー計画」東京都市大学(第29回衛星設計コンテスト)水銀から金をつくる「原子炉錬金術」を実証する!TCU Research Directory 2023 91安全・安心・環境に配慮した革新炉開発、原子力の宇宙・医学への応用革新的原子炉 / 核変換 / 核医学 / 宇宙原子力研究テーマキーワード理工学部 原子力安全工学科原子力システム研究室研究室HP研究者情報 ● 化学活性の高いNaでなく水で冷却する「革新的水冷却増殖炉」● がん治療用放射性同位元素(RI)を生成する「核変換技術」● 高中性子束を発生する「照射● 天然U燃料で燃料増殖する「Be減速熱中性子増殖炉」● 金属燃料Na冷却高速炉のボイド反応度低減● 医学診断用Mo/Tc, がん治療用Ac-225, Lu177の製造● 深宇宙探査のための「長寿命● 深宇宙探査のための「原子力● 惑星間航行のための「核熱推進ロケット/電磁加速式原子力推進ロケット」最近の研究テーマ● 固有安全性を有し、自ら消費する燃料と自ら生成する廃棄 物に責任を持つ「自己完結型原子力システム」研究内容と目指すもの資源/安全/環境/核不拡散/社会受容性の総合的観点から望ましい核エネルギーの利用体系を追求しています。これを実施する上では、自ら消費する燃料や自ら生成した放射性廃棄物に責任を持つ固有安全の高い原子力システムや、その燃料サイクルや廃棄物処分概念といった、核エネルギーシステム全体を俯瞰する視点を重視しています。外部資金• 民間企業「受託研究 軽水炉でのトリウム燃料利用に関する研究」(R4~5)• 文科省「原子力システム研究開発事業」(安全基盤技術研究開発)既設原子炉を用いた医用RI生成(R2~R4)• 文科省「原子力システム研究開発事業」(放射性廃棄物減容・有害度低減技術研究開発)長半減期FPの短寿命化(H28~H31)● 月面で電力を供給する「月面炉」● 46億年前、原始地球は原子炉だった?! Geo-Reactor● 長期燃料無補給で航行可能な「原子力推進船」● 標的α療法におけるがん腫瘍内線量評価● 昆虫に学ぶ!? 群知能モデルによる「燃料配置最適化」● 原子力発電の経済性評価● ゴミを宝に? 「燃料デブリ資源化構想」● 水銀を金に変換する「原子炉錬金術」用原子炉」小型宇宙電源用原子炉」電池(RTG)」また、原子炉の余剰中性子を有効に活用し、長寿命放射性廃棄物の短寿命化技術、医療診断・治療に用いる放射性同位元素の設計、豊富な物質から希少な物質を創生する原子炉錬金術など核変換の応用、さらに宇宙用原子炉や原子力電池などの原子力技術の宇宙分野への応用に挑戦し、アカデミアと産業界の価値観をバランスよく取り入れた研究を推進します。• 文科省「原子力システム研究開発事業」(安全基盤技術研究開発)(H27~H30)• 文科省「廃止措置工学高度人材育成と基盤研究の深化」(H26~H30)• 民間企業「受託研究 新型原子炉の増殖性に関する研究」(H30)技術の特徴資源/安全/環境/核不拡散/社会受容性の総合的観点から望ましい核エネルギーの利用体系を追求し、自ら消費する燃料や自ら生成する放射性廃棄物に責任を持つ固有安全の高い原子力システムや、希少な物質を創生する原子炉錬金術に関する研究を行っています。技術の用途• 安全・安心・環境に配慮した原子炉サイクルシステムの発展• 原子力技術の医療分野への応用• 原子力技術の宇宙分野への応用• 人工知能、経済性評価など分野横断的な分析・解析企業等との連携可能テーマ• 診断・治療に用いる医用RIの生成• 余剰Puや長寿命放射性廃棄物を効率的に処理する原子炉システム• 豊富な元素から希少な元素や高機能物質を創生する原子炉錬金術• 宇宙推進用原子炉および宇宙・惑星探査用原子力バッテリー知的財産権・関連論文情報・著書書・訳書 「高速スペクトル原子炉」ERC出版(2016)、「電気工学ハンドブック 第7版」オーム社(2013)、「放射線と現代生活 ―マリーキュリーの夢を求めて―」ERC出版(2006)、「衰退するアメリカ 原子力のジレンマに直面して」日刊工業(1999)など。

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る