TCU 研究者一覧
167/288

TCU Research Directory 2018 165 相談に応じられるテーマ2011年の福島第一発電所の事故を受けて、食や環境の安全を一般の方々にどう伝えていくかの基礎になる放射性物質の挙動やそのデータを正確に求めることを目指しています。研究内容と目指すもの湖沼や河川水中の極微量の放射性セシウムの分析を中心に群馬県赤城大沼の湖水の循環、流入出河川、大雨時の流入、棲息生物、動植物プランクトンなど生態系の総合的な調査研究を行っている。また、東京都の水源の一つである多摩川水系の人工と天然放射性物質の総合的な評価を行っている。さらに、中性子放射化分析法を用いた絵画用顔料の元素分析を行い、産地推定や顔料製法の評価を行っている。最近の研究テーマ外部資金● 科学研究費助成事業・基盤研究(B)「赤城大沼の水圏生態系おける放射性セシウムの動態解明」(H27~H29)分担者● 科学研究費助成事業・基盤研究(C)「赤城大沼における放射性セシウムのスペシエーション分析による動態解明」(H30~H32)代表者● とうきゅう環境財団助成金「多摩川水系における天然及び人工放射性物質の環境総合評価」(H30~H31)代表者知的財産権・関連論文情報・著書● 中性子放射化分析法による高純度材料中の微量元素の分析● γ線放射性核種の分析● α線放射性核種の分析キーワード岡田 往子 准教授オカダ ユキコ環境放射線研究室所属研究室原子力研究所計測・分析分析所属放射能分析、自然放射線、環境放射線、中性子放射化分析、放射化学、ɤ線、α粒子、β線、絵画顔料、福島第一原子力発電所事故湖沼や河川中の人工放射性物質の動態解明と天然放射性核種の総合評価● Kyuma Suzuki, Shun Watanabe, Yumi Yuasa, Yasunori Yamashita, Hajime Arai, Hideki Tanaka, Toshihiro Kuge, Masanobu Mori, Kin-ichi Tsunoda, Seiichi Nohara, Yuichi Iwasaki, Yoshitaka Minai, Yukiko Okada, Seiya Nagao, Radioceesium dynamics in the aquatic ecosystem of Lake Onuma on Mt.Akagi following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Science of The Total Environment,査読有, 622-623, No.1, 1153-1164(2018)● 米沢仲四郎、柿田和俊、高橋孝紀、青野辰雄、前田智史、岡田往子、山田隆志、平井昭司、他4名、134Csのサム効果補正に関する共同実験結果、分析化学、査読有、Vol.67、No.4、213-220(2018)関連論文情報● 藤原鎮男など19名(分担)、分析科学のルネッサンス問題解決能力を養うカリキュラム改革、学会出版センター、2001著書

元のページ  ../index.html#167

このブックを見る