課外活動

課外活動団体一覧

学生団体連合会本部は横浜分室と共に学生の課外活動を支える団体として活動しています。高校で生徒会活動をしていた方も、そうでない方もぜひ世田谷キャンパス9号館3階までお訪ねください。
活動日 | 毎週月曜日昼休み |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 学生団体連合会室 |

生徒会のような活動を大学でもやりたいという方、毎週木曜日に横浜キャンパス4号館食堂の食器返却の横にある横浜分室にてミーティングやっていますので、是非見に来てください!
活動日 | 毎週木曜日 および 企画のある日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 4号館1階 横浜分室 |

新聞会はWEBで活動中!!「都市大 新聞」で検索!! →https://tcuprs.com
新聞という言葉にとらわれず、学内外へ、自分の好きなことを取材しに行きましょう!!
活動日 | 月に2回の定例会、随時取材 |
---|---|
場 所 | 世田谷・横浜キャンパス 部室、および取材先 |

吹奏楽団は、ブラスバンド(通称Brass)とジャズバンド(通称Stack)に分かれて活動しています。経験者の方はもちろん、大学から楽器を始めてみたい人、今までとは違う楽器をやってみたい人も大歓迎です!
活動日 | ブラスバンド(火・水・金)ジャズバンド(月・水・木) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館 地下 |

撮影、映像編集、音響、トーク、アナウンスに興味のある方大歓迎です。
活動のない日でも会員がいますので、興味のある方はぜひ世田谷キャンパス9号館3階の放送会室にお越しください。
活動日 | 水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 放送会室 |

こんにちは!世田谷祭実行委員会です。私たちは11月に行われる世田谷祭に向けて準備・運営している団体です。みんなで協力し合い、素敵な世田谷祭を作りましょう!
活動日 | 毎週水曜日 適宜 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 世田谷祭実行委員会会室 |

9月に開催される横浜祭の準備・運営をしてます!とてもやりがいがあり、大学生活に花を添えることができます!夏と春には合宿に行きみんなで楽しくバーベキューをしたりと、一年を通して楽しく活動をしています!
活動日 | 毎週木曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 3号館 |

ISO学生委員会は、横浜キャンパスが取得しているISO14001に関する維持と学内外の環境意識向上を目的に、環境教育部会、省資源部会、省エネルギー部会の3部会構成で日々学内外問わず幅広く環境活動を行っています。
活動日 | 毎週火曜定例会、不定期 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス |
- 文化団体連合会本部
- 自動車部
- グリークラブ
- 写真部
- 鉄道研究部
- 美術部
- ウエスタンクラブ
- フォークソングクラブ
- ハワイアンクラブ
- バチェラーセブン
- 特許アイデア研究部
- SFファンタジー研究部
- モーターサイクル部
- 航空研究部
- 天文研究部
- サイクリング部
- 潜水科学研究会
- 軽音楽団体 スナイパーズ
- 漫画アニメ研究部
- コンピュータ技術研究会
- アカペラサークル Groove
- スカイスポーツ部
- (準)ワンデリングスキー部
- (準)競技麻雀愛好会
- 音楽団体 PLAM
- ダンス部 LAVI
- UP BEAT
- エレクトーンサークル sky tone
- 児童文化研究会ぽっけ

文化団体連合会本部では傘下団体から選出された役員10名で構成され、傘下団体の課外活動が円滑に行われるよう手助けをし、大学の発展を推進するという目標の下で活動しています。
活動日 | 月曜日から金曜日の昼休み |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 文化団体連合会室 |

自動車が好きな人大歓迎!初心者でも全然大丈夫です。興味のある方は是非見学に来てください。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 18号館 ガレージ |

私達は学内唯一の合唱団です!混声合唱や男(女)声合唱の活動をしており、ポップス曲から本格的な合唱曲まで歌っています。音楽未経験者大歓迎!楽譜の読み方から教え、プロのボイストレーナーのレッスンを受けられます!
活動日 | 週3回(月or火,水,金) 部員の授業履修状況によって活動日が変わります。 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1BN教室、公民館等 |

写真初心者の方から、経験者の方までどなたでも募集しています!写真に興味があったら是非来てください!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1BJ教室 |

鉄道研究部は創部60年を超える伝統ある部活です。機関誌「STEEL CAR」の発行やジオラマの製作、出展がメインの活動で去年も多くのイベントに出展しました。鉄道に興味のある方は是非見学にお越しください。
活動日 | 毎週水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館1階 11C教室 |

美術部は文化祭ボード製作や学外展示会をはじめ様々な活動に取り組んでいます。部員間での情報共有や居心地の良い部室、美術部はあなたの創作活動に刺激を与えてくれます。もし興味があれば気軽に見学に来てください。
活動日 | 毎週水曜日ほか個人活動 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1BK教室 |

ウエスタンクラブでは、主にライブハウスでライブをしています。同じウエスタンクラブの仲間だけでなく他大学の学生とバンドを組んでライブをすることもあります。初心者も経験者も大歓迎です!
活動日 | 毎月第二水曜日など |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 11B教室、18号館、ライブハウス |

フォークソングクラブは50年の歴史を誇る軽音楽団体です。現在、主にHR/HMを中心に活動をしています。音楽に打ち込みたい人、大学生活を充実させたい人、仲間たちと切磋琢磨し自分を高めたい人、お待ちしております。
活動日 | 部会:毎週水曜日 ライブ日:毎月末 |
---|---|
場 所 | 部会:世田谷キャンパス 1号館 11F教室 ライブ:世田谷キャンパス 18号館2階 |

私たちは、世田谷キャンパスで活動している軽音団体の一つです。様々なジャンルの音楽を楽しんでいます。初心者も経験者も大歓迎なので、ぜひ私たちと最高な大学生活を送りましょう。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 11A教室 |

私たちは40年以上の歴史を持った軽音楽団体です。ジャズやロックなど多方面にわたる曲を演奏しています。管楽器やパーカッションも募集しています。初心者の方も先輩が指導します。興味のある方はぜひ遊びに来てください。
活動日 | 水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

ものづくりを趣味にしませんか? あったらいいなと思うものを気軽に作れる環境を提供します。
活動日 | 不定期(各製作チーム内で決定) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 63B教室 |

主にTRPGやボードゲームをして活動しています。コミックマーケットでは自分たちが作ったTRPGのリプレイ本を販売します。また、舞台探訪ではアニメやゲームで出た場所の写真を撮りにいきます。
活動日 | 毎週水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 18号館4階 ホール |

モーターサイクル部は主にオフロードレースに参加し、バイクを楽しんでおります。免許無くても大丈夫です!ちょっとでも気になったらガレージまでお越しください!!!
活動日 | 毎週水曜日、不定期土日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス ガレージ、猿ヶ島、日本各地のオフロードコース、ラーメン屋 |

理系大学と言ったら鳥人間!これこそが大学の青春になること間違いなしです!知識がなくても一から学んで楽しく活動しています。少しでも興味があればぜひ見学に来てください!公式Twitterまで!
活動日 | 毎週水曜日、金曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 建築棟隣 部室 |

星を見るのが好きな人、星に詳しくない人でも大歓迎です!部員の予定に合わせて活動をしていますので、兼部なども可能です!まずは見学からでもOKなので、毎週水曜の世田谷キャンパス12G教室でお待ちしています!!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 12G教室 |

サイクリング部では主にツーリングをメインに活動しています。のんびり走りたい方、キャンプツーリングがしたい方歓迎です。
活動日 | 毎週水曜日、月1,2回の月例ラン(土、日) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 12H教室 |

青い海と青い空、南の島での合宿。一緒にダイビングをやりたいと思ったそこの君、チャンスは今しかない!まだ見たことのない景色に僕たちと飛び込もう!
活動日 | イベント毎 |
---|---|
場 所 | 伊豆半島、八丈島、沖縄 |

誰でも気楽に来れる部活です。
活動日 | 毎週水曜日昼13時からの部会、定期ライブ |
---|---|
場 所 | 部会:世田谷キャンパス 11B教室(変更の可能性あり) ライブ:世田谷キャンパス 18号館、ライブハウス等 |

漫画アニメ研究部はイラストと漫画制作を主な活動としているサークルです。初心者から上級者まで幅広く在籍しているため、どなたでも安心してご参加いただけます。また、新入部員は学年を問わず、いつでも歓迎しています。
活動日 | 毎週水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館 12E教室 |

プログラミングを学びソフトウェアやハードウェアの作成、競技プログラミングの大会に向けた活動をしています。特にゲーム制作は活発です。情報科学科多数、他学科の学生も在籍しています。興味がある方はぜひ世田谷キャンパス12F教室へ
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 12F教室 |

歌うのが大好きな人!音楽が大好きな人!初心者も大歓迎です!活動は世田谷キャンパスですが、部員の半数は他キャンパスからきています!なのでどのキャンパスからでも大募集です!ぜひ一度体験にお越しください!!!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館 |

空を飛んでみたいと思ったことはありませんか?その夢、サポートします。講習はプロの方に見てもらえるので安心、安全!詳しくは twitter:@TCU_skyview LINE:@zon0359o
活動日 | 主に休日 |
---|---|
場 所 | 茨城県石岡市足尾山 |

名前では分かりにくいのですが競技スキーをやっています。初心者でも経験者でも大歓迎!スキーに興味のある方はぜひうちにお越しください。
活動日 | 冬季の長期休みに1週間前後の合宿や大会を5回ほど、それ以外の期間は特になし |
---|---|
場 所 | 特になし |

初心者大歓迎!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

音楽団体PLAMは横浜キャンパス唯一の軽音楽団体です!部員はほとんど横浜キャンパスの学生ですが、世田谷キャンパスから来てる部員も数名います。LIVE毎組み換えで、幅広いジャンルのバンド演奏を行っています!
活動日 | 毎週金曜日昼休みに部会を行います |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 32H教室 |

LAVIは経験者や大学から始めた人も在籍し日々楽しく活動しています!音楽とダンスを通じて自分らしさに気付き成長を実感できる場です!一緒にダンスを楽しみませんか?皆さんが来られるのを楽しみにお待ちしております!
活動日 | 毎週水曜日と土曜日 13時~17時 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス トレーニングルーム |

プロのダンサーを講師に迎え練習しています。ジャンルはヒップホップやR&Bを中心に、ブレイク、ロック、ガールズと様々です。経験の有無は問いません!共に素晴らしい作品を作りましょう!体験・見学待ってます!!
活動日 | 毎週月~金 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

sky toneは目黒のエレクトーンシティを拠点として水曜日に活動しています。楽器経験のなかったメンバーもいるので初心者、経験者、男女関係なく大募集中です!Twitterやメールでの連絡待ってます!
活動日 | 毎週水曜日16:00~18:30 |
---|---|
場 所 | 目黒エレクトーンシティ |

手遊びや絵本の読み聞かせ、パペットを使った劇、ボランティアなどに取り組んでいます。月2回ずつ、尾山台図書館の利用者へのおはなし会を開いています。子どもたちと素敵な時間を過ごしませんか?
活動日 | 毎週月曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |
- 体育会本部
- 空手道部
- 剣道部
- 柔道部
- 硬式野球部
- ワンダーフォーゲル部
- バスケットボール部
- 水泳部
- ラグビー部
- サッカー部
- ハンドボール部
- 卓球部
- バレーボール部
- 硬式庭球部
- ソフトテニス部
- アイスホッケー部
- バドミントン部
- 弓道部
- ヨット部
- 合氣道部
- 少林寺拳法部
- 準硬式野球部
- アメリカンフットボール部
- 陸上競技部
- ソフトボール部
- ゴルフ部
- フットサル部

体育会所属団体は、どの団体も初心者、経験者、男女関係なく大会や試合に向けて一生懸命練習しています。少しでも、体育会所属団体の活動に興味がある方はぜひ、一度見学に来てみてください!
活動日 | 適宜 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 体育会本部会室ほか |

空手道部は、関東学生空手道連盟1部リーグに所属しています。合宿はハワイに行き感動しました!男女問わず、経験者も初心者も大歓迎、初心者でも黒帯になれます。気軽に見学に来て下さい。みんなで全国制覇しよう!
活動日 | 水・土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 |

私たちは、初心者や経験者、男女関係なく切磋琢磨しながら稽古に励んでいます。部内の雰囲気は良く、剣道を楽しみながらも時に厳しくメリハリをもって稽古をしています。ぜひ一度見学、体験に来てください!お待ちしてます!
活動日 | 月、水、金、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 |

柔道は「柔よく剛を制す」という言葉の通り、相手の力を利用し自分より体格の大きい人でも倒すことが出来ます。我が部では初心者、経験者関係なく積極的に日々稽古に励んでいます。興味のある方、お待ちしております!
活動日 | 毎週土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 |

私たち硬式野球部は、日々個々の能力向上のため練習しています。そして3部昇格を目指しています。
活動日 | 週5日 |
---|---|
場 所 | 都市大河川敷グラウンド 都市大総合グラウンド |

大学に入って何か始めようとしている人大歓迎です。登山だけでなく夏には他大学とキャンプ、冬にはスキーを行い自然を全力で楽しんでいます。
活動日 | 毎週 水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 大学付近の河川敷 |

私たちは3部昇格を目指して日々練習に取り組んでいます。選手はもちろんマネジャーの入部も大歓迎です!少しでも活動に興味がある方は是非一度見学にいらしてください。
活動日 | 前期:毎週月、水、金、土曜日 後期:毎週月、金、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 体育館 |

部員一同1つの目標に向かって一丸となって頑張っています。初心者、経験者、男女問わず大歓迎です。ぜひ1度足を運んでみてください。
活動日 | 火、木、金、日曜日 |
---|---|
場 所 | 等々力駅、駒澤大学駅付近のプール、世田谷キャンパス トレーニングルーム |

常にチャレンジ精神を持ち、日々練習に取り組んでいます。特に身体の大きな人がいるわけでもなく「ラグビーが好き」という人が集まり活動しています。是非ラグビー部に入り、最高の思い出を一緒に作りませんか?
活動日 | 月曜日、木曜日以外 |
---|---|
場 所 | 東京都市大学グラウンド |

週に3日の活動ですが、東京都サッカーリーグ2部昇格という目標を持って真剣にサッカーに取り組んでいます。部活動だけでなくバイトも十分できるのでぜひ一度見学に来てください。
活動日 | 水曜日 13:30~17:00 土曜日 10:00~13:00 日曜日 公式戦or練習試合 |
---|---|
場 所 | 東京都市大学総合グラウンド |

私たちハンドボール部は、次のリーグ戦で4部昇格を目指し日々練習に励んでいます。部活内では先輩後輩関係なく自分の意見を主張し、全員がレギュラーを目指し努力しています。また、OBとの関わりも大切にしています。
活動日 | 水曜日/木曜日/土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 体育館 |

今現在、関東学生リーグでは男子4部女子4部となっております。男子も女子も共に昇格できるように日々頑張っております。初心者の方や卓球が気になった方は是非気軽に入部してください。
活動日 | 火曜日、木曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 |

初心者でも真面目にやれば上手くなれる!バレー部では先輩からたくさんの事を教わり、日々練習に励んでいます。OBとのつながりも深く、仲間を大切にメリハリを大事に楽しく練習しています!
活動日 | 月・水・金・土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館(前期水曜のみ横浜キャンパス 体育館) |

他大学と対抗戦や練習試合などを行い、常に目標を持ちながら練習に取り組めます。また、部員同士も仲良く切磋琢磨しながら練習に取り組んでいます。テニスが好きな人待ってます!!
活動日 | 水曜日と土曜日が義務練習で週5日程度 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス、18号館テニスコート(オムニコート) |

少人数ですが、リーグ昇格に向けて活発に活動しています。経験の有無、男女問わず部員大募集中です!気になった方はぜひ見学に来てください!
活動日 | 毎週月・水・金・土曜日(女子は毎週水曜日) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 18号館 テニスコート、総合グラウンドテニスコート |

初心者大歓迎!マネージャーwelcome!!選手のほとんどが大学生からはじめてます。強くなりたい者…集まれ!!!
活動日 | 水曜日、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

皆で励ましあい、活気ある雰囲気で楽しく練習しています。練習は厳しいですが、バイトと勉強との両立も十分にできます。興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてください。部員一同お待ちしております。
活動日 | 毎週火、木、土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館 体育館 |

弓道は体格、運動の得意、不得意に関係なく始められる武道です。厳しさもありますが経験者、未経験者関係なく仲間と切磋琢磨し楽しく活動しています。少しでも興味のある方はぜひ見学に来てください。
活動日 | 水曜日または土曜日に全体練習、自主練習は月、火、木、金 |
---|---|
場 所 | 駒沢オリンピック公園弓道場 |

こんにちは!ヨット部の主な活動はクルージングとレースです!夏のクルージングはもう最高です!!海が好きな人、興味がある人連絡ください!友達と是非来てください待ってます!
活動日 | 日曜日 |
---|---|
場 所 | 諸磯湾、小網代周辺 |

合気道には試合がないので自分のペースで上達することができ、大学から武道を始めたいなら最適といえます。体育会系だから上下関係が厳しいと不安になる方もいるかもしれませんが皆、とても優しいです。未経験者大歓迎です。
活動日 | 毎週火、水、金曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 |

少林寺拳法とは、型による評価で競う演武と、実戦形式の試合があります。他武道よりも女子の割合が多いのが特徴で、単純な力の強さを競う競技ではありません。部員同士の仲が良く、大学で新しい事を始めたい方を歓迎します!
活動日 | 月・木曜日17:20~ 土曜日14:00~ |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館2階 |

私たち準硬式野球部は一部リーグ優勝のため限られた時間の中、日々練習に励んでいます。思い切り野球を楽しみ、結果にもこだわるメリハリのあるチームを目指しています。ぜひ一緒に楽しく、熱い野球をしましょう!
活動日 | 毎週水曜日、土曜日 13:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 河川敷グラウンド |

先輩、後輩関係なく仲のいい部活です。部内の9割が初心者なので誰でも大歓迎です。
少しでも興味があれば足を運んでください!
活動日 | 週4回 |
---|---|
場 所 | 多摩川グラウンド、総合グラウンド |

上部では、関東大会出場を目標に日々の練習に取り組んでいます。最近では大会で好成績を残すことが多くなり、勢いが出てきたのでより一層練習に励みます。
活動日 | 毎週水・土曜日の午後 |
---|---|
場 所 | 等々力陸上競技場(川崎)、織田フィールド(渋谷) |

ソフトボール部の部員は部長含め経験の少ない人の集まりですが、日々、試行錯誤して練習をしています。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 河川敷グラウンド |

私たちゴルフ部は毎週水曜日練習場にて活動しています。夏、冬には合宿を行いコースを回ります。ゴルフに興味のある人はぜひ来てください。よろしくお願いします。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | ティンバーゴルフ |

年間を通してリーグ戦を行っています。その他の大会にも参加しています。少しでも興味のある方はフットサルコートに来てください!
活動日 | 毎週水曜日と土曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス フットサルコート |
- 同好会連合本部
- フォルテローンテニス同好会
- ゼフィルススキー同好会
- アウトドアライフ同好会
- 軟式野球同好会 ゴジラ
- Q&G テニスサークル
- フットサルサークル CRY
- (準)ジャグリングサークル Akantha
- バスケットボール同好会 ドーナッツ
- フットサル同好会 Freak's
- テニスサークル ルーヴェ
- バドミントンサークル エンデバー
- テニス同好会 Circus
- バレーボールサークル Atlas
- Plukogi
- 里山倶楽部 eco-works
- 環境サークル Green Days
- 創作サークル arte
- 将棋サークル 一歩
- デジタルコンテンツ研究会
- 演劇サークル 劇団渓谷
- All Round
- 世界遺産研究会
- テニスサークル BOOM
- フットサルサークル REAL PETS
- (準)バレーボールサークル CUBE

課外活動は、人脈を広げ大学生活を充実させる絶好の機会です。積極的に参加してみてください。
活動日 | 不定期 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 同好会連合会室 |

初心者、経験者関係なくテニスを楽しめ、各月に色んなイベントがあり、テニスだけでなく楽しむ事が盛りだくさんなサークルです!横だけでなく縦の繋がりもとても強く、大学での関係を作るいい機会になること間違いなし!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 多摩川近くの河川敷 |

基礎スキーサークルです。冬は、スキー場で働かせてもらいながら、毎日スキーをすることができます!SIGという、全6大学から成る団体に所属していて、冬だけでなくオフシーズンも月一回ペースで活動しています。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

月イチ活動のゆるーく楽しめるところならココだ!「これやってみたいなぁ」気兼ねなく相談してよし!季節ならではのアクティビティもしているので興味のある方は連絡してください、どなたでも大歓迎!
活動日 | 月に一回程度 |
---|---|
場 所 | 活動によって異なる |

野球経験者から初心者まで日々楽しく活動しています。毎週水曜日の練習ではノックや紅白戦などをしています。興味がある方は、ぜひ一度見学に来てください。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 多摩川緑地広場 軟式野球場 |

初心者も経験者も大歓迎です!毎週水曜日にみんな仲良く活動しています。少しでも気になった方はぜひ体験に来てみてください。きっと気に入ってくれるはずです!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 多摩川河川敷テニスコート、プレーコート |

毎週水曜日世田谷キャンパス近くのグラウンドで楽しく活動しています。男女関係なく楽しくフットサルを行っています!イベントも盛りだくさんです!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 多摩川緑地広場 |

こんにちは!Akanthaです。私たちは毎週みんな仲良く楽しく活動しています。初心者でも大丈夫。メンバーの大半がジャグリング未経験でしたが、みんな上達しています。少しでも興味があればぜひ遊びに来てくださいね!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス SAKURAガーデン |

私たちは、毎週月曜日横浜キャンパス体育館で17:00~20:00で活動しています。男女ともバスケ未経験者の先輩もいるので未経験者の方も大歓迎です!
活動日 | 毎週月曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 体育館 |

初心者、経験者どちらも大歓迎☺サークル内のゲーム大会や合宿など楽しいことが沢山!!
活動日 | 月曜日と金曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス フットサルコート |

テニス好きが集まった平和なサークルです(^^)初心者でも経験者でも、学年や男女関係なくみんなでテニスそのものを楽しんでいます♪
みんなで一緒にテニスを楽しみましょう。
活動日 | 毎週火曜日・金曜日・(土曜日) |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス テニスコート |

経験者はもちろん初心者も大歓迎です!他学年の交流を深めることができ、雰囲気の良いサークルです。このサークルに入って良かったと思えるようなサークルを目指しています。少しでも興味のある方はぜひ一度お越しください。
活動日 | 毎週金曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 体育館 |

朝昼晩 庭球遊戯 折れない心と我らの流儀 やるならガチが当たり前だろWE ARE CIRCUS
活動日 | 毎週月曜日・木曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス テニスコート |

初心者・経験者・男女関係なく仲良く日々活動しています!楽しい大学生活を送りたい人は是非一度見学に来てください!!
活動日 | 毎週木曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 体育館 |

初めまして!オールラウンドサークルPlukogiです。ゆるく楽しく運動したい人、大学生楽しみたい人、思い出たくさん作りたい人大歓迎!一緒にPlukogi充しよう!
活動日 | 毎週火曜日:17:00〜20:00 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 体育館 |

里山保全・農業体験・生物観察・工芸伝承の4つをテーマに、部員や地域の人たちとともに楽しく活動していきたいと考えています。現在の年間活動内容は少ないですが、これから新しい企画を増やしていきたいと思っています!
活動日 | 不定期 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス |

植林やカヌー体験、キャンプなどの活動を通して自然環境に貢献したい!という感じのサークルです。ゆるーいサークルなのでサークル掛け持ち大歓迎です。アウトドアや環境に興味がある方大歓迎です。
活動日 | 月一回(週一回でミーティング) |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 3号館 |

イラストや小説、プログラミングなど創作活動な好きな人がオタク語りをしながら活動しています!活動の様子や活動場所はTwitter(ネコマフラー@arteofficial)で更新しています。
活動日 | 毎週月・木・金曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 3号館 |

ゆるーく適当に活動しています。
兼部などで普段の活動にはあまり参加せず、大会だけ出たいという方も大歓迎です。
部員不足のため、団体戦も出るだけで自動的にレギュラーになれます。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス |

デジタルコンテンツ研究会では、音楽(DTM)、イラスト、プログラム、動画を作り、部員同士で高め合うサークルです。詳細は公式HP(https://tcu-dc.net)をご覧ください。
活動日 | 不定期 |
---|---|
場 所 | 不定 |

初心者、経験者、男女関係募集中!役者や裏方(音響や照明、道具作成など)に希望がある方もぜひ!少しでも活動に興味がある方は、一度見学に来てください!キミにしかできない芝居がある!
活動日 | 毎週水曜日と土曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス(FEISホール、31A教室 、32A教室 他) |

こんにちは!All Roundではバスケやバレーボールなどの体育館球技を中心に、他にも鬼ごっこやドッチボールなど様々な活動をしています。イベントも盛りだくさんです!ぜひ一緒に最高の大学生活を過ごしましょう!!
活動日 | 毎週火曜日18:30~ |
---|---|
場 所 | 不定 |

みんなで仲良く世界遺産を見に旅へ出かける旅行サークルです。世界遺産が好きな人、世界遺産よりも旅が好きな人、そういう旅があまり経験のない人、誰でも参加できます。ぜひ来てみてください。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

テニス経験者、初心者みんながテニスを楽しんで活動してます!いろんなイベントも行っており、全部が大盛り上がりする内容となっています。ぜひ、BOOMにきて一緒にテニスやイベントを楽しみましょう!
活動日 | 毎週水曜日・土曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

みんなで楽しくフットサルをしてます。大会は優勝を目指し日々努力しております。
活動日 | 月三回あり木曜日の夜に活動 |
---|---|
場 所 | 千鳥町 宿川原 |

初心者、経験者、男女関係なく楽しく活動しています。是非来てください!
活動日 | 毎週月、金曜日 |
---|---|
場 所 | 不定 |

英語が得意な方、話せないけど話してみたいと思ってる方、留学生など誰でも歓迎です。留学やインターンなどを経験者が沢山おり、英語を使えるようになりたいって方は、ぜひ一度セッションに参加してみてください!
活動日 | 定期活動は金曜日5限 |
---|---|
場 所 | 東京都市大学 国際学生寮 |

他のサークルと違い、入部費を取らず参加費だけを集めるという方法によって、経験者、未経験者関係なく誰でも参加しやすくなっています!先輩と繋がる目的でも全然構わないので、興味ある方はぜひ一度参加しに来て下さい!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 多摩川緑地公園グラウンド |

各タイトル分かれ、大型大会で結果を残すため日々練習しています!エンジョイ勢、ガチ勢共に楽しんで活動しているので一度遊びに来てみてください!タイトルについてはポータルサイト又はTwitterのDMで連絡ください!
活動日 | 主に毎週水曜日または土曜日(各ゲームタイトルによって異なる) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス、自宅(オンライン通話)(詳細はポータルサイト、Twitterにて) |

年間の主な活動以外にも、横浜キャンパスのフィールド管理や元町百段公園でのバラの管理活動等も行っています。少しでも活動に興味がある方は、ぜひ一度、私達の活動に参加してみてください。
活動日 | その時々の活動による |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパスフィールド(ビオトープ・パッケージやフェンス緑化)や学外 |

我々都市緑化研究会は地域住民、NPO、市役所の方々と協力して早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)を管理しています。また、HRGの植物を使った商品(ハーバリウム、アクリルスタンドなど)を横浜祭で販売する予定です。
活動日 | 第2、4土曜日 |
---|---|
場 所 | 早渕川・老馬谷ガーデン(HRG) |

毎週楽しくバスケをしています!!初心者、経験者大歓迎!バスケ以外でも様々なイベント準備してます!
活動日 | 毎週木曜日 |
---|---|
場 所 | 不定 |
- 学科研究会連合
- 機親会
- 閃源会
- 医工会学生会
- 電気電子通信工学科学生会
- 化源会
- 学生如学会
- 新緑会
- 情報科学科研究会
- 経工会
- 自然科学科学生会
- 環境創生学科学生会
- 環境経営システム学科学生会
- 社会メディア学科学生会
- 情報システム学科学生会
- 都市生活学科学生会
- 人間科学部学生会
- 世田谷留学生会
- 横浜留学生会

課外活動団体間で意見を交換できるように設けられた団体です。現在は各課外活動団体の特色を活かせるよう、ワークショップ形式で楽しめるイベントを年に数回行っています。
活動日 | 定例会:水曜日3限(議題がない日は会議はしない) |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館3階 |

車体班やロボット班など複数の班に分かれて活動を行っています。班に所属せずに個人で活動を行う人もいるので、気軽に遊びに来てください。
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 61C教室、機親会学生会会室 |

閃源会は原子力安全工学科の学生で構成されている学科研究会です!主な活動は学科内懇親会、学園祭への出展、福島放射線量測定を企画しています。過去には台湾学生交流会等も行っており、幅広い活動をすることができます!
活動日 | 随時 |
---|---|
場 所 | 原子力安全工学科多用室 |

医用工学科で学んだことを活かして様々なイベントに出展し,医用工学についての理解を深めたり,中学生や高校生に医用工学に興味を持ってもらうことなどを目標に活動しています。
活動日 | 水曜日または金曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 2号館3階 |

理工学部電気電子通信工学科の学科研究会です。少しでも活動に興味がある方は、ぜひ連絡してください!
活動日 | 随時 |
---|---|
場 所 | 適宜変更 |

エネルギー化学科のみ在籍できるこの団体ならではの活動が多くあります。勉強も課外活動のどちらも頑張りたいという積極的な方の入部をお待ちしてます!
活動日 | 週に1度、昼休み |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号舘 |

私たち学生如学会は「構造デザイン研究会」「デザイン研究会」「都市デザイン研究会」の3つの研究会に分かれ、各々興味のある分野等に日々目を向け、自らの設計や研究分野に活かせるように日々研究しています。
活動日 | 不定期(各研究会に委任) |
---|---|
場 所 | 各研究会に委任 |

新緑会は都市工学科全員が加入しています。主体は修士1年ですが学部生の方から要望がございましたら実現できるよう努力します。よろしくお願いします。
活動日 | 適宜 |
---|---|
場 所 | 適宜 |

情報科学科研究会では、科学体験教室や、東急キッズプログラム、都市大フェスタへの出店など地域との交流を盛んに行っています。ぜひ、情報科学科の発展のために一緒に頑張りましょう!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 情報科学科研究室 |

経工会は、経営システム工学科で学んだことを更に理解、実践ができる場です。工場見学やOBの方々が私たち現役生の事を思い、多くの有意義なお話や演習を行ってくださる会もあります。興味がある方はぜひ!
活動日 | 毎週水曜日 3限 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館 |

自然科学科の学生なら誰でも一緒に活動できます。普段の勉強や研究活動で培った内容を自分たち以外の方々に広く伝えて行きましょう。
活動日 | 毎週金曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 1号館 |

最近は、1年生の数も増えて学生会も賑やかになってきました!自分のやりたいことも企画立案すれば実現可能で皆積極的に活動しています!
活動日 | 定例会は毎週月曜日 活動は不定期 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス・二子玉川夢キャンパス・学外 |

学生や高校生対象の行事のサポートを行っています。イベントの企画を立てたりするので、やりがいを実感します。何か新しいことに挑戦したい方、自ら企画を立ててみたい方大歓迎です!
活動日 | 第1・3水曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 部室1 |

学生会は学年の垣根を超えて、オープンキャンパスや科学体験教室などのイベントに参加しています。学科を盛り上げたい、イベントの運営に携わりたいという方、ぜひ一緒に活動しましょう!
活動日 | 主に火曜日の昼休み |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 2号館1階 メディアホール |

受験生のためにオープンキャンパスのスタッフとして相談コーナーを行ったり、地域の方々に情報システムというものを少しでも知っていただくために科学体験教室のスタッフを行ったりと、学科の代表として日々活動しています。
活動日 | 不定期 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 部室棟 |

フレッシャーズキャンプ、オープンキャンパスの運営を中心に活動をおこなっています。その他にも学部での学生生活の活性化、学生の「こんなことやってみたい!」という思いをサポートしています!
活動日 | 週1日 曜日不定 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

学生が主体となり、フレッシャーズキャンプや学祭など学内イベントや、地域の親子向けイベントにも参加しています。また、夢キャンパスにて人間科学部で学んだことを生かして親子向けのイベントを定期的に行います。
活動日 | 毎週火曜日 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス |

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
私たち留学生会は皆さんの留学生活をより快適に過ごせるように、様々な活動を行います。
学習や進学や就職など必要な情報を提供し、みなさんのキャンパス生活を支援します。
活動日 | 不定期 |
---|---|
場 所 | 世田谷キャンパス 9号館 |

新入生のみなさん、ようこそ東京都市大学へ。様々な国から集まったこと、全ては縁です。留学生活をより豊かにして、生活も勉強も助け合います。皆の絆が深くなるように楽しい大学生活を送りましょう!
活動日 | 毎週水曜日 |
---|---|
場 所 | 横浜キャンパス 部室 |