求人のお申し込み
求人票について(お申し込み方法)
本学にご持参、またはお送りいただきました求人票は、本学独自のWEB求人検索システムへ掲載し、全専攻全学部の学生が閲覧できる環境を整えております。また、企業の入社案内等の資料も各キャリア支援課にて学生が閲覧できるよう、整備しております。既卒者にも同様に、求人情報を提供しています。

【重要】求人のお申し込みについて
青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)の施行により、求人のお申し込みにおきましては「自己申告書」の提出が必要となり、「自己申告書」の提出が無い場合は求人を受理することができなくなりました。また併せて「青少年雇用情報シート」の提供も努力義務となっております。
詳細は、下部厚生労働省のホームページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000097679.html
本学の求人受付サイト(求人受付NAVI)にて「自己申告書」と「青少年雇用情報」の登録が可能であり、紙媒体での送付が不要となります。本学への求人は求人受付サイトをご利用いただきますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
求人受付サイトからの場合
例年、2月1日以降入力可能となります。それ以前はお手数ですが、下部(2)・(3)のお手続きでお願い致します。
(1)本学求人受付サイトへのご入力
本学求人受付サイトにて貴社IDを取得後、必要事項をご入力ください。
※求人受付サイトへご入力いただきますと、入力直後から学生に情報が公開されます。
求人票をダウンロードする場合
(2)郵送
東京都市大学 キャリア支課までご郵送ください。
〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1
(3)E-mail
タイトルを「求人申し込みについて」としてキャリア支援課までご送信ください。
E-mail:sccareer@tcu.ac.jp
(2)・(3)でお申し込みの場合は、貴社独自または本学所定の「求人票」をご提出いただきたくお願い申し上げます。
本学所定の求人票はWEBサイトよりダウンロードいただけます。
■東京都市大学求人票のダウンロード 求人票の記入例は、Excelファイル版をご参照ください
2025年3月卒業者対象 |
2024年3月卒業者対象 |
||
-
尚、Excelファイルが開けない場合には、一度デスクトップなどパソコン上への保存の上、Excelファイルを開いて下さいますようお願い致します。
求人票提出先 (全専攻全学部対象)
東京都市大学 キャリア支援課 (世田谷キャンパス)
〒158-8557
東京都世田谷区玉堤1-28-1
TEL:03-6809-7572 (部署代表) E-mail:sccareer@tcu.ac.jp
本学所定の求人票・大学案内 郵送をご希望の場合
貴社、郵便番号・住所・企業名・電話番号・募集対象の卒業年・業種を、上記、世田谷キャンパスキャリア支援課までご連絡ください。
キャリア支援担当部署
キャリア支援課では各就職担当教員と緊密に連絡をとりながら就職業務を行っています。就職担当教員とのご面談を希望される場合は、就職担当教員一覧 に記載されている連絡先にて直接アポイントをお取り下さい。
キャリア支援課 |
キャリア支援課 |
|
業 務 |
・求人受付 ・就職斡旋、支援 ・求人開拓 ・インターンシップ斡旋、支援 ・低学年次からのキャリア形成支援 |
・求人受付 ・就職斡旋、支援 ・求人開拓 ・インターンシップ斡旋、支援 ・低学年次からのキャリア形成支援 |
窓 口 |
授業のある日 |
|
授業のない日 |
||
連 絡 先 |
〒158-8557 TEL:03-6809-7572(部署代表) |
〒224-8551 TEL:045-910-2525(部署代表) |
学生支援部 部長 兼 |
キャリア支援課 課長 渡邊 光洋 |
※2020年4月より、工学部を理工学部、知識工学部を情報工学部に名称変更、建築都市デザイン学部を新設いたしました。
※2023年4月よりデザイン・データ科学部を新設いたしました。

閲覧・プリントには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合、こちらからダウンロードしてください。(フリーソフトウエア)