- HOME
- 入学案内
- アドミッションポリシー
- 人間科学部 アドミッションポリシー
人間科学部 アドミッションポリシー

人材養成および教育研究上の目的
人材養成および教育研究上の目的
人間科学部では、「保育・教育」「発達・心理」「文化」「保健・福祉」「環境」について総合的に理解し、その向上に貢献できる豊かな感性としなやかな知性を具えた高い専門性を持つ自立する人材の養成を目指しています。
求める人物像
求める人物像
子どもと子どもに関わる大人について学ぶ意欲の高い人
大学で学ぶための基礎学力がある人
自律心があり、人と協力しながら積極的に行動できる人
目的に向かって困難を乗り越え努力しようとする強い意思を持つ人
高校での学習について
高校での学習について
人間科学部での学修を無理なく進めるために、文系科目はもとより、理系科目も含めた幅広い基礎的知識の学習が必要です。特に国際的な観点からも外国語の能力が求められます。