- HOME
- 入学案内
- 2023年度入試概要
- 2年次編入学試験
2年次編入学試験
出願期間・試験場・合格発表・入学手続締切日
出願期間 | 2022年11月1日(火)〜11月8日(火) |
試験場 | [理工学部・建築都市デザイン学部・情報工学部・都市生活学部・人間科学部] 世田谷キャンパス |
合格発表 | 2022年12月20日(火) |
入学手続締切日 |
2023年1月20日(金) |
出願条件
<次のいずれかの条件を満たす者とします>
-
大学学部、短期大学または高等専門学校を卒業した者(卒業見込みの者を含む)。
-
大学に1年以上在学(見込み)し、標準として36単位以上を修得(見込み)の者。
-
その他、上記と同等以上の学力があると本学が認めた者。
※ なお、最終成績証明書提出により単位認定の結果、60~70単位以上修得(認定)の場合は、3年次での編入を認める場合がある。
筆記試験内容
詳しくは入試要項で確認してください。
理工学部・建築都市デザイン学部・情報工学部 |
|
2年次 |
|
試験科目 |
試験時間 |
英語 ※1 |
60分 |
数学 |
60分 |
理科/スケッチ ※2 |
60分 |
面接 ※3 |
20分程度 |
環境学部・メディア情報学部・都市生活学部・ |
|
2年次 |
|
試験科目 |
試験時間 |
英語 ※1 |
60分 |
小論文 |
80分 |
面接 ※3 |
20分程度 |
※1 英検等の英語外部試験の資格・得点等により、免除する場合があります。対象となる試験・有効期限は一般選抜と同様となります。詳しくは こちら をご確認ください。
※2 建築学科は、物理学・スケッチより1科目選択。その他の学科は、物理学・化学より1科目選択。
※3 学科により口頭試問を課す場合もあります。