- HOME
- 入学案内
入学案内 Entrance
受験生の方へ(新着情報やトピックスをご紹介しています)
[インターネット出願受付中]一般選抜・共通テスト利用入試 一般選抜(後期)の出願締切は2/26(金)まで ※出願登録及び入学検定料の納入が完了している場合に限り、書類郵送の期限を 2/27(土)消印有効と致します New
- 最新情報
- 入試
- 学び
- キャンパス
ライフ - 就職
- 重要 2021/02/25
- [一般選抜(後期)]インターネット出願締切 2/26(金)まで ※出願登録及び入学検定料の納入が完了している場合に限り、書類郵送の期限を 2/27(土)消印有効と致します New
- 入試 2021/02/22
- [一般選抜(中期) ]合否照会について New
- 重要 2021/02/13
- 入学手続きについて ※推奨パソコンのご案内を併載
- 重要 2021/02/08
- [共通テスト利用入試〈後期3教科グループディスカッション型〉]選考方法の一部変更について 試験日3/14(日)
- 重要 2021/01/12
- 緊急事態宣言にともなう本学の入試について
- 重要 2021/02/25
- [一般選抜(後期)]インターネット出願締切 2/26(金)まで ※出願登録及び入学検定料の納入が完了している場合に限り、書類郵送の期限を 2/27(土)消印有効と致します New
- 入試 2021/02/22
- [一般選抜(中期) ]合否照会について New
- 重要 2021/02/13
- 入学手続きについて ※推奨パソコンのご案内を併載
- 重要 2021/02/08
- [共通テスト利用入試〈後期3教科グループディスカッション型〉]選考方法の一部変更について 試験日3/14(日)
- 重要 2021/01/12
- 緊急事態宣言にともなう本学の入試について
- 重要 2020/12/01
- 【お知らせ】2021年度入学生からパソコン必携化がスタートします
- キャンパスライフ 2020/10/12
- ウイズコロナ時代における大学教育の課題解決への工夫について、東京都市大学の「ハイブリッド型授業」が実例として毎日新聞で紹介されました
- 学び 2020/10/12
- 東京都市大学が2020年4月の全入学者から「数理・データサイエンス教育」を実施 — 多分野におけるAI専門家の育成を図る
- 学び 2020/09/19
- 2020年9月、総合研究所に「宇宙科学研究センター」を設置 -多様な宇宙観測手法を用いた理工連携の宇宙科学研究と、それを活用した文理融合の宇宙教育-
- 重要 2020/07/01
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について ※情報は随時更新していますので最新の情報をご確認ください
- 重要 2020/12/01
- 【お知らせ】2021年度入学生からパソコン必携化がスタートします
- キャンパスライフ 2020/10/12
- ウイズコロナ時代における大学教育の課題解決への工夫について、東京都市大学の「ハイブリッド型授業」が実例として毎日新聞で紹介されました
- キャンパスライフ 2020/09/12
- 東京都市大学のクラブ・サークルをご紹介 加入率は約65%!
- 受験生 2020/04/06
- 動画で見る東京都市大学 Watch online Tokyo city university
- 受験生 2020/04/04
- TCU ROLE MODEL 社会で活躍する卒業生(輝く女性)の姿をロールモデルとしてご紹介しています
- 就職 2020/08/01
- 毎日新聞に、東京都市大学独自の学生支援システム「TCU FORCE」と「ディプロマサプリメント」が紹介されました(7/27)
- 受験生 2020/04/04
- TCU ROLE MODEL 社会で活躍する卒業生(輝く女性)の姿をロールモデルとしてご紹介しています
- 受験生 2019/07/29
- 東京都市大学が「有名企業400社実就職率ランキング」全国の私立大学で第1位に。「実就職ランキング」東日本の理工系大学で第1位にランクイン(卒業生数1,000人以上2,000人未満)
- 就職 2018/12/03
- 日経WOMAN別冊「大学進学バイブル2019」に、本学参加のPBLが掲載されました
- 就職 2018/08/01
- 2018年3月卒業生の就職率は全学部99%以上、大学院進学率は工学部30.4%、知識工学部23.2%