- HOME
- 大学案内
- 新聞・雑誌等 掲載情報
- 2014年 新聞・雑誌等 掲載情報
2014年 新聞・雑誌等 掲載情報
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
進むエネルギーシフト ヴォンフガング・ファイスト博士来日記念 |
教授・宿谷昌則 | 2014年4月30日 | 新建ハウジング (長野) |
当該校関係者の参加 |
研究の足跡 シンポで語る | 大学名 | 2014年4月28日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
学校行事・公開講座・シンポ |
40.9度の熊谷 涼感-3.5度の街 風や水活用、8月に一部完成 |
元教授・岩村和夫 | 2014年4月28日 | 朝日新聞 (東京) 夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
震災・原発事故 3.11から3年目に見えてきたもの |
学長・北澤宏一 | 2014年4月25日 | 日経サイエンス 2014.6 |
当該校関係者の参加 |
規制委、2審査会の委員を決定 | 工学部 電気電子工学科 教授・中川聡子、 工学部 客員教授・村松健 |
2014年4月24日 | 原子力産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
全国のエリマネ団体がフォーラム開催 -公共空間の活用、組織の財源など議論 |
都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年4月24日 | 日刊不動産経済通信 (東京) |
当該校関係者の参加 |
大学だより 日本科学未来館と連携協定締結 |
学長・北澤宏一 | 2014年4月23日 | 全私学新聞 (東京) |
その他 |
テクノロジー潮流 ねつ造と改ざん、盗用 科学界を蝕むもの |
学長・北澤宏一 | 2014年4月22日 | 経済界 2014.5.13 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
研究倫理教育の課題と対応 大学で指導強化へ 日常の授業で訓練 |
知識工学部情報科学科 教授・向井信彦 |
2014年4月21日 | 産経新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
JMBMEE優秀賞 4件を発表 最優秀は清水本社屋 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2014年4月18日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
③科学技術政策で新機軸 イノベーションの危機 |
学長・北澤宏一 | 2014年4月17日 | 日本経済新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
STAP実在こだわる 笹井氏会見「最後に参加」釈明も |
学長・北澤宏一 | 2014年4月17日 | 北海道新聞 (札幌) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
笹井氏会見要旨 著名研究者の責任重い 笹井氏の素顔 36歳で京大教授に |
学長・北澤宏一 | 2014年4月17日 | 静岡新聞 (静岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
道路老朽化対策で提言書 整備周期の確定など2本柱 |
副学長・三木千壽 | 2014年4月17日 | 交通毎日新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
安全審査委員11人が決まる 原子力規制委 |
工学部 電気電子工学科 教授・中川聡子、 工学部 客員教授・村松健 |
2014年4月17日 | 河北新報 (仙台) |
その他 |
STAP根拠 3現象 存在否定に反論 |
学長・北澤宏一 | 2014年4月17日 | 読売新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都市大・日本科学未来館 包括連携協定を締結 |
大学名 | 2014年4月17日 | 日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
交通支障なくメンテ実現 国交省分科会 代替性の便益主張 |
副学長・三木千壽 | 2014年4月17日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「伝統再築士」創設 古民家再生へ統一基準構築 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年4月17日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
2審査会委員を任命 5月会合会長選任 海外動向の活用議論 |
工学部電気電子工学科 教授・中川聡子 |
2014年4月17日 | 電気新聞 (東京) |
その他 |
・環境学部田中教授の研究室が「Forest For Rest~SATOYAMA&SATOMIへ行こう2014」に出展 ・超音波を活用したき裂検出システムの開発 |
大学名 | 2014年4月16日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
14年建築学会賞 学会賞19件 論文10・作品3・技術2・業績4件 |
工学部 建築学科 教授・近藤靖史 |
2014年4月16日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
14年日本建築学会賞 | 工学部 建築学科 教授・近藤靖史 |
2014年4月16日 | 日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
家田分科会長、三木委員長が会見 「最後の警告」強調 |
副学長・三木千壽 | 2014年4月15日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
初のJABMEE最優秀賞 「清水建設新本社」に決定 6月13日表彰式 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2014年4月14日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
科学は事実がすべて STAP細胞問題に学ぶこと |
学長・北澤宏一 | 2014年4月11日 | 朝日小学生新聞 (東京) |
本学関係者による寄稿・ コメント・インタビュー |
「支えあう地域のコミュニティ」で 武部新政治文化フォーラム |
環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年4月10日 | 日刊水産経済新聞 (東京) |
本学関係者の参加 (他機関主催イベント) |
14年度の「アルミ研究助成」 アルミ協会 新規課題14件を承認 |
工学部 機械工学科 講師・亀山雄高 |
2014年4月10日 | 日刊鉄鋼新聞 (東京) |
その他 |
ビジネス人材を育む 名城公園キャンパス竣工・開校式 |
環境学部環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年4月9日 | 教育学術新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大市民講座 「メディアの現在」 25日に第2回開催 |
大学名 | 2014年4月8日 | 東京新聞 (県版) 武蔵野版 |
学校行事・公開講座・シンポ |
ウチの教授 明かりで地域を活性化 |
工学部 建築学科 教授・小林茂雄 |
2014年4月8日 | 毎日新聞 (東京) |
本学関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「メディアの現在」25日に2回目講座 | 大学名 | 2014年4月8日 | 東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
学び改革 急ピッチ 学長アンケート 拡充分野「教養」9割 |
学長・北澤宏一 | 2014年4月7日 | 日本経済新聞 (東京) |
学校特集・ランキング への掲載 |
空衛学会、5月13日に表彰式 井上宇市賞に大高一博氏、坂本雄三氏 |
工学部機械システム工学科 講師・永野秀明 |
2014年4月7日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
本学関係者の表彰 (他機関主催イベント) |
赤レンガ卒業設計展 第1位は樋渡彩華さん(日本女子大) 16大学230点超から選出 |
工学部 | 2014年4月7日 | 建通新聞東京 (東京) |
本学関係者の表彰 (他機関主催イベント) |
214号の建築家 柏木学+ 柏木穂波 |
非常勤講師・柏木穂波 | 2014年4月7日 | MODERN LIVING 2014.5 |
本学関係者による寄稿・ コメント・インタビュー |
科学者として許されない STAP論文で「ねつ造」「改ざん」 理研調査委 最終報告 |
学長・北澤宏一 | 2014年4月6日 | 朝日中学生ウィークリー (東京) |
本学関係者による寄稿・ コメント・インタビュー |
論点 [リーダーの「ことば」] 公私区別し影響力自覚を |
メディア情報学部社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2014年4月4日 | 毎日新聞 (東京) |
本学関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
横浜市で「赤レンガ卒業設計展2014」開く グランプリに樋渡彩華さん(日本女子大) |
大学名 | 2014年4月4日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
本学関係者の表彰 (他機関主催イベント) |
赤レンガ卒業設計展 最優秀に樋渡さん(日本女子大) |
大学名 | 2014年4月4日 | 建設通信新聞 (東京) |
本学関係者の表彰 (他機関主催イベント) |
「捏造」個人の不正強調 理研「通常の研究者、ない」 組織的問題の指摘も |
学長・北澤宏一 | 2014年4月2日 | 朝日新聞 (東京) |
本学関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発 日本 人と技術 東京都市大学アクションプラン2030策定について |
大学名 | 2014年4月2日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
学校特集・ランキング への掲載 |
私大協会 第140回春季総会を開催 平成26年度事業計画・予算決める |
学長・北澤宏一 | 2014年4月2日 | 教育学術新聞 (東京) |
本学関係者の参加 (他機関主催イベント) |
丸山瑛一さん、白川英樹さん招き上田でシンポ | 大学名 | 2014年4月1日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
学校行事・公開講座・シンポ |
人事異動 | 環境学部環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年4月1日 | サッシタイムス (東京) |
その他 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
来月、港湾シンポ開催 | 前教授・渡辺日佐夫 | 2014年5月30日 | 日刊CARGO (東京) |
当該校関係者の参加 |
港湾の競争力 都内で来月シンポ |
前教授・渡辺日佐夫 | 2014年5月29日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
日本海運経済学会、6月に港湾シンポジウム | 前教授・渡辺日佐夫 | 2014年5月29日 | 日刊海事プレス (東京) |
当該校関係者の参加 |
6月毎週金曜日 環境問題を議論する会 |
学長・北澤宏一 | 2014年5月29日 | 教育新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
日水協 維持管理指針の改訂着手 特別調査委が初会合 29年1月の発刊目指す |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年5月29日 | 日本水道新聞 (東京) |
その他 |
「改ざん」問題など論文指導のあり方 「事実が重要」伝えよ |
学長・北澤宏一 | 2014年5月28日 | 教育学術新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
避難先 風下の恐れ 放射性物質拡散考慮せず |
名誉教授・青山貞一 | 2014年5月28日 | 南日本新聞 (鹿児島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
JAPIC「外濠再生構想シンポ」を開催 | 名誉総長・中村英夫 | 2014年5月27日 | 日刊鉄鋼新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
環境・防災を中心に、課題は財源問題 小林重敬・協会理事長「法制度が必要」 |
都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年5月27日 | 日刊不動産経済通信 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
都市の課題を解決できる人材を育成し、 社会に貢献します |
学長・北澤宏一 | 2014年5月27日 | 経済界 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
第13回通常総会・会員活動ギャラリー・ 第18回公開フォラムを開催 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年5月25日 | 日本住宅新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
大学発 日本人と技術 産学官連携/地域連携 |
大学名 | 2014年5月21日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
独自の原子力施設監視委 楢葉町、来月にも設置 |
工学部原子力安全工学科 教授・松本哲男 |
2014年5月19日 | 福島民友 (福島) |
当該校関係者による研究補助等 |
変化への対応に焦点 JWRC国際シンポ メインテーマ決まる |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年5月19日 | 日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
トンネル耐火技術で講習会 | 工学部 都市工学科 准教授・栗原哲彦 |
2014年5月19日 | セメント新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
科学研究 公正さどう保つ 仮説よりデータ直視 第三者が確認する規則を |
学長・北澤宏一 | 2014年5月18日 | 日本経済新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
自然と共生する社会を考えよう | 環境学部環境創生学科 教授・小堀洋美 |
2014年5月16日 | 神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者の参加 |
環境・CSRの勉強会来月開講 | 大学名 | 2014年5月14日 | 日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
ボランティアへの学生派遣など 都市大が未来館と包括協定 |
学長・北澤宏一 | 2014年5月14日 | 教育学術新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
住宅基礎地盤の様々な調査方法 | 大学名 | 2014年5月13日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
空気調和・衛生工学会賞 | 工学部機械システム工学科 講師・永野秀明 |
2014年5月13日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
ものづくりを学ぶ好機 | 講師・高橋洋子 | 2014年5月13日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「電力不足補えている」 民間事故調 北沢氏が千葉大で講演 |
学長・北澤宏一 | 2014年5月11日 | 東京新聞 (県版)千葉版 |
当該校関係者の参加 |
PFI手続きの簡易化でマニュアル案 | 都市生活学部都市生活学科 教授・宮本和明 |
2014年5月10日 | 日経アーキテクチュア | 当該校関係者による研究補助等 |
維持管理などテーマに講演 インフラ研究会 150回記念月例会 |
副学長・三木千寿 | 2014年5月9日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
企業、取引先の労働環境チェック 「残業代 払っていますか」 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・中原秀樹 |
2014年5月8日 | 読売新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
私大協会 研修会メインテーマ決まる 第一回教務研究委開く |
教務部長・片岡昭博 | 2014年5月7日 | 教育学術新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
グループ一体となり 省エネの研究開発を推進 |
学長・北澤宏一 | 2014年5月2日 | Housing Tribune 2014.8・9号 |
その他 |
イメージ一新 ナンバー1大学③ ロケ地使用 ドラマ、映画とも都心の共立女子大がダントツ |
大学名 | 2014年5月2日 | 日刊ゲンダイ (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
江戸東京 町歩き(153) 尾山台 多摩川の渡し舟 |
大学名 | 2014年5月2日 | 日刊ゲンダイ (東京) |
その他 |
「サステナブル調達」で 国際フォーラム開催 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・中原秀樹 |
2014年5月2日 | 繊維ニュース (大阪) |
当該校関係者の参加 |
「サステナブル調達」をテーマに国際フォーラム 今月22日、江戸東京博物館で |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・中原秀樹 |
2014年5月1日 | アパレル工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
ファイスト博士 来日 初来日講演で業界関係者300名が参加 |
大学院環境情報学研究科 博士・宿谷昌則 |
2014年6月号 | 新・住宅ジャーナル | 当該校関係者の参加 |
学生ダイビングクラブ 代表大集合! | 大学名 | 2014年6月号 | 月刊ダイバー | 部活動・サークル |
第2回 2030年の「心豊かな」ライフスタイル | 環境学部環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年6月26日 | 日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
心筋梗塞 プラズマ吸入で緩和 東京都市大が実証 NO濃度高め血管拡張 |
工学部 医用工学科 教授・平田孝道 |
2014年6月26日 | 化学工業日報 (東京) |
研究・開発 |
省エネの事例報告会 設備の運用見直しなど |
大学名 | 2014年 6月26日 |
日本経済新聞 (県版) 神奈川版 |
学校行事・公開講座・シンポ |
電子マネーと仮想通貨の現状と課題 | 知識工学部 経営システム工学科 教授・渡部和雄 |
2014年 6月26日 |
月刊金融ジャーナル 2014.7 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
GKP 首都圏から全国へ 新事業を続々立ち上げ 多様な業種・若手・女性と連携 |
キャリア支援センター 住田曉弘 |
2014年 6月25日 |
環境新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
ヒートアイランド対策 技術実証へ検討会初会合 空調不可低減へ外皮技術 |
工学部 建築学科 教授・近藤靖史 |
2014年6月25日 | 日刊建設産業新聞 (東京) |
その他 |
テクノロジー潮流 日本が誇れる技術 がん治療 |
学長・北澤宏一 | 2014年6月24日 | 経済界 2014.7.8 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
省エネ対策事例 企業などが発表 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・中原秀樹 |
2014年 6月24日 |
神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者の参加 |
高校生環境団体の実績募集 | 環境学部 | 2014年 6月23日 |
神奈川新聞 (横浜) |
学校行事・公開講座・シンポ |
CO2削減 学園祭で実践 | 横浜キャンパス | 2014年6月19日 | 朝日新聞 (県版) 神奈川版 |
学校行事・公開講座・シンポ |
7月に設立総会開催 木のいえ一番新興協会 関係事業者など発起人に |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年6月19日 | 住宅産業新聞 (東京) |
その他 |
大学発 日本 人と技術 子育て支援センター 「ぴっぴ」が開設10周年、利用者数23万人を突破! |
大学名 | 2014年6月18日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
その他 |
大学発 日本 人と技術 「東京都市大学総合研究所セミナー」開催のお知らせ |
大学名 | 2014年6月18日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
来月19日から事例募集 第2回「高校生環境活動グループ実践賞」 東京都市大環境学部主催 本社後援 |
環境学部 環境創生学科 学部長・吉崎真司 |
2014年6月18日 | 環境新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
美しい国づくり協会シンポ 「2020東京五輪・パラリンピックへ、そしてその後」 自然、文化、ライフスタイルを伸ばす |
環境学部 環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年6月17日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
横浜市水道局 未来の持続の姿 構築を 次期ビジョン策定へ懇談会 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年6月16日 | 日本水道新聞 (東京) |
その他 |
特集 日本協第84回総会 中小規模水道問題協議会 水道維持指針の改訂に着手 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年6月16日 | 日本水道新聞 (東京) |
その他 |
人事が選ぶ大学ランキング 1位京大 思考力に評価 |
大学名 | 2014年6月16日 | 日本経済新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
うめきた2期区域検討会を設置 年内にまちづくり方針案 大阪府、市、都市機構 |
都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年6月16日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
日常生活と海とのつながり知る機会に | 講師・高橋洋子 | 2014年6月16日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「水の都」東京へ 学生が汗 「汚い・臭い」と言わせない |
名誉総長・中村英夫 | 2014年6月14日 | 日本経済新聞 (東京) 夕刊 |
研究・開発 |
うめきた2期 緑地面積8ヘクタール前後に 民間10者が提案 |
都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年6月14日 | 日本経済新聞 (大阪) |
その他 |
うめきた2期開発 まちづくり検討会初会合 「緑」の在り方など議論 年内に方針案決定へ |
都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年6月14日 | 大阪日日新聞 (大阪) |
その他 |
共同通信編集委員 藤原聡 江戸城外濠を憩いの場に 五輪までに景観改善を |
名誉総長・中村英夫 | 2014年6月14日 | 高知新聞 (高知) |
その他 |
日本海運経済学会 統計研究会 港湾運営でシンポジウム |
前教授・渡辺日佐夫 | 2014年6月12日 | 日刊CARGO (東京) |
当該校関係者の参加 |
規制委の独立 危ぶむ声 新委員に田中知氏ら 衆院承認 |
学長・北澤宏一 | 2014年6月11日 | 朝日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
全中建が創立50周年記念式典 松井会長 「今こそ改革の時」 |
環境学部 環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年6月11日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
コウノトリ野生復帰の未来へ「国際かいぎ」 | 環境学部 環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年6月11日 | 産経新聞 (県版) 鳥取版 |
当該校関係者の参加 |
防潮の森 広葉樹拡大 「土保ち津波に強い」 |
環境学部 環境創生学科 学部長・吉崎真司 |
2014年6月10日 | 朝日新聞 (県版) 宮城版 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
7月に設立総会 幅広い事業者を会員化 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年6月10日 | 住宅新報 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
木のいえ一番新興協会が会員募集 7月に設立総会開催 木造の維持管理や価値向上を支援 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年6月10日 | 新建ハウジング (長野) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
海運経済学会・統計研シンポ 港湾評価「数値化を」 川崎氏 比較で課題抽出必要 |
前教授・渡辺日佐夫 | 2014年6月10日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
超電導リニアと超電導送電 | 学長・北澤宏一 | 2014年6月10日 | 経済界 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
6月13日(金)、20日(金)、27日(金) 東京都市大学環境学部開設1周年記念プログラム 企業・社会・政策における環境マネジメントの最前線 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2014年6月8日 | 日経エコロジー 2014.7 |
学校行事・公開講座・シンポ |
Campus インフォメーション 東京都市大 環境学部開設1周年記念プログラム 「渋谷カフェ」第1部 |
環境学部 | 2014年6月7日 | 東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京都市大学横浜祭(横浜) | 大学名 | 2014年6月6日 | 神奈川新聞 (横浜) |
学校行事・公開講座・シンポ |
聞いてみました ランチタイム事情 | 大学名 | 2014年6月6日 | 毎日新聞 (東京) 夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
環境共生住宅学ぶ 6月17日札幌 | 都市生活学部 都市生活学科 名誉教授・岩村和夫 |
2014年6月5日 | 北海道住宅新聞 (札幌) |
当該校関係者の参加 |
機能強化・道路立体化 盛る 大井埠頭中心に東京港の課題で提言 |
前教授・渡辺日佐夫 | 2014年6月5日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日本エシカル推進協発足 エシカル五輪など提案へ |
大学院 環境情報学研究科 教授・中原秀樹 |
2014年6月4日 | 環境新聞 (東京) |
その他 |
大学発 日本 人と技術 東京都市大学シンポジウムin上田を開催 |
初代理事長・五島慶太郎 | 2014年6月4日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
大学発 日本 人と技術 研究機関・東京都市大学 |
大学名 | 2014年6月4日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
研究・開発 |
大学発 日本 人と技術 リチウムイオン二次電池の大容量化を可能にする導電性ポリマーの研究開発 |
大学名 | 2014年6月4日 | Fuji SankeiBusiness i. (東京) |
研究・開発 |
横浜で学園祭 | 大学名 | 2014年6月4日 | 日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
横浜で学園祭 | 大学名 | 2014年6月4日 | 日刊工業新聞 (大阪) |
学校行事・公開講座・シンポ |
JAPICと4大学がシンポ オープンスペース「外堀」再生へ 誇りもてる都市景観創出 |
宮本和明研究室、 川口英俊研究室 |
2014年6月3日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
外濠再生シンポジウムを開催 各大学による研究成果報告など |
名誉総長・中村英夫 | 2014年6月2日 | 日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
JAPIC 外濠再生でシンポ 美しい都市づくり提案 |
名誉総長・中村英夫 | 2014年6月2日 | 日刊産業新聞 (大阪) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大と日本医工ものづくりコモンズ 医工連携人材育成合同シンポジウム開催 東京都市大・世田谷キャンパスで |
大学名 | 2014年6月1日 | 日本医科器械新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
日本科学未来館との包括連携協定を締結 | 大学名 | 2014年7月号 | 螢雪時代 | その他 |
最優秀賞に大沢氏 ライト工業 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2014年7月30日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
セミナー・イベント 東京都市大学環境学部 |
環境学部環境マネジメント学科 |
2014年7月30日 | 環境新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
「住宅産業に医療を、医療政策に住環境を」 8月5日 都内で移住福祉セミナー |
都市生活学部 教授・坊垣和明 |
2014年7月29日 | 住宅新報 (東京) |
当該校関係者の参加 |
建設基準整備促進事業 17テーマの事業者決定 |
大学名 | 2014年7月29日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
2014年 就職特集 第3弾 全国558大学「学部系統別」 実就職率ランキング |
都市生活学部 | 2014年7月29日 | サンデー毎日 2014.8.10 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
夏休みの自由研究はこれで解決 大学の公開講座を使い倒す! |
大学名 | 2014年7月29日 | サンデー毎日 2014.8.10 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
垂直統合型の団体設立 アキュラは産学連携の研究所 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年7月28日 | 週刊住宅 (東京) |
その他 |
四方山話 単なる「風」で終わらせない |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年7月25日 | Hosing Tribune 2014.8.15 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
平成25年度 科研費トップ300 機関ランキング |
大学名 | 2014年7月25日 | 科学新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
科目履修の目的明確化 学生の力伸ばし就職好転 |
大学名 | 2014年 7月24日 |
読売新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
環境共生住宅と安全保障住宅 災害に備え、住み手と地域の安全を保障し、持続・循環する暮らしのために |
都市生活学部 都市生活学科 名誉教授・岩村和夫 |
2014年 7月23日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
高齢者向け問題点解消 多様な居住ニーズ対応 横浜市住政審 来秋に答申案 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年 7月23日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
エネルギー移行と国民の価値観の変化 | 学長 北澤宏一 | 2014年 7月22日 |
経済界 2014.8.5 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
安全・安心なまちを育てエリアの価値を向上させる | 都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年 7月22日 |
日経ホームビルダー 2014.8 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
有名77大学 人気325社 2014年春 就職実績 就活の成否はインターンシップにあり! |
大学名 | 2014年 7月22日 |
サンデー毎日 2014.8.3 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
学生の“意識”高める試み | 大学名 | 2014年7月21日 | 教育家庭新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
豪留学で英語力 コミュニケーション力も育成 |
大学名 | 2014年 7月21日 |
日刊工業新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
環境問題+人権・社会貢献 | 大学院 環境情報学研究科 教授・中原秀樹 |
2014年 7月18日 |
繊維ニュース (大阪) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
オープンキャンパス | 大学名 | 2014年 7月18日 |
日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
再販価値向上に向け活動 約70社が参加し設立総会 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年 7月17日 |
日刊木材新聞 (東京) |
その他 |
POSシステムや収益還元型取得モデルの実証実験 「木のいえ一番」が設立総会 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年 7月17日 |
住宅産業新聞 (東京) |
その他 |
新たな挑戦の始まり 各地で海洋教育フォーラム 海と海事産業への理解促す |
地理学 講師・高橋洋子 |
2014年 7月17日 |
教育新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
審査1年 再稼働へ先例 原発新基準 ポイントは |
学長・北澤宏一 | 2014年 7月17日 |
朝日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
心筋梗塞発症モデルラットに対する大気圧プラズマ吸入法による心疾患の緩和治療に成功 | 大学名 | 2014年 7月16日 |
Fuji Sankei Business I. (東京) |
研究・開発 |
スポンジ状ナノ構造層による防汚・防曇・低反射ガラス材料の開発 | 大学名 | 2014年 7月16日 |
Fuji Sankei Business I. (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
鍵はダイヤ、混載、情報 国は戦略的取り組みを |
名誉教授・増井忠幸 | 2014年 7月15日 |
輸送経済 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
“持続可能な利用”見据え 次世代炉設計も多彩 |
工学部 原子力安全工学科 |
2014年 7月15日 |
電気新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
全国240大学 実就職率ランキング | 大学名 | 2014年 7月15日 |
サンデー毎日 2014.7.27 |
当該校関係者による研究補助等 |
12月にも事業者募集 持続可能な住宅地モデル |
都市生活学部 都市生活学科 名誉教授・岩村和夫 |
2014年 7月14日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
オープンキャンパス | 大学名 | 2014年 7月14日 |
螢雪時代 2014.8 |
学校特集・ランキングへの掲載・その他 |
間違いのない大学選びは 親子で行くオープンキャンパスで決まる! |
大学名 | 2014年 7月13日 |
サンデー毎日 2014.7.13 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
日向・地域おこし協力隊員 植田さん 第一号 |
大学名 | 2014年 7月13日 |
宮崎日日新聞 (宮崎) |
その他 |
安全保障やスマートウェルネスなど “これからの豊かさ”を表現した住宅 |
都市生活学部 都市生活学科 名誉教授・岩村和夫 |
2014年 7月11日 |
Hosing Tribune 2014.7.25 |
その他 |
維持管理技術の高度化研究 東京都市大、東大とスクラム |
大学名 | 2014年 7月10日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
SPEED箱根セミナー 講演要旨① 環境曼荼羅で「作業の業」を推奨 |
教授・山本良一 |
2014年 7月9日 |
環境新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
プラズマで血管拡張 心筋梗塞の症状緩和 |
工学部 医用工学科 知覚システム工学研究室 教授・平田孝道 |
2014年 7月9日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
関東整備局と連携 工事現場を「生きた教材」に | 工学部 都市工学科 | 2014年 7月9日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
大学の実力調査 東日本編① | 大学名 | 2014年 7月9日 |
読売新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
創立20周年記念講演会 SCOPE 防災と安全 改めて心掛けて |
名誉総長・中村英夫 | 2014年 7月8日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
海遊人 海の学習・教育を拡充する入り口に |
地理学 講師・高橋洋子 |
2014年 7月7日 |
日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
市民講座「メディアの現在」第3回講演 | 大学名 | 2014年 7月5日 |
東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
点検・診断技術開発で連携 東京都市大と首都高速会社グループ |
総合研究所都市基盤施設 再生工学センター |
2014年 7月3日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
首都高グループと共同研究 東京都市大学 第84回総研セミナー開催 |
総合研究所都市基盤施設 再生工学センター |
2014年 7月3日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京都市大と日本医工ものづくりコモンズが医工連携人材育成合同シンポジウムを開催 | 大学名 | 2014年 7月2日 |
Fuji Sankei Business i. (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京都市大学がテクノトランスファーinかわさき2014に出展 | 大学名 | 2014年 7月2日 |
Fuji Sankei Business i. (東京) |
当該校関係者の参加 |
衛星搭載用高精度アンテナの研究 | 大学名 | 2014年 7月2日 |
Fuji Sankei Business i. (東京) |
研究・開発 |
富士フィルム 国内初、WFで手引き 自社の全製品算定へ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2014年 7月2日 |
環境新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
間違いのない大学選びは親子で行くオープンキャンパスで決まる! | 大学名 | 2014年 7月1日 |
サンデー毎日 2014.7.13 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
ウォーターフットプリントの最前線 水リスクの見える化が重要に |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2014年 7月1日 |
月刊事業構想 2014.8 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
漁業交流館の展示品を収集 | 大学名 | 2014年8月31日 | 富山新聞 (富山) |
学校行事・公開講座・シンポ |
感謝の気持ち込めカレー振る舞う | 大学名 |
2014年8月31日 | 北日本新聞 (富山) |
学校行事・公開講座・シンポ |
フィールドから理論まで精緻に組み立てられた作品 | 環境学部 環境情報学科 教授・大塚善樹 |
2014年8月30日 | 図書新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
中・高生が手作りEV競う 速くかつ完走めざし創意工夫 |
大学名 | 2014年8月30日 | 日刊自動車新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
理系女子を応援 ロレアル-ユネスコ女性科学賞 |
大学名 | 2014年8月27日 | 教育学術新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
全体で緑地8ヘクタール確保 大阪市がまちづくり骨子 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年8月27日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
中央部に緑4ヘクタール確保 周辺波及へ大街区化 連携大学院、「京」接続も |
都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年8月27日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
21世紀の日本のかたち 農電業と漁電業 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月26日 | 経済界 2014.9.9 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
中高生 自作エコカーで競う | 大学名 | 2014年8月26日 | 読売新聞 (県版) 多摩版 |
学校行事・公開講座・シンポ |
善意の漁具、民具集める 氷見・漁業交流館に展示 |
大学名 | 2014年8月25日 | 富山新聞 (富山) |
学校行事・公開講座・シンポ |
氷見らしい道具収集 漁業交流施設に来春展示 |
大学名 | 2014年8月25日 | 北日本新聞 (富山) |
学校行事・公開講座・シンポ |
暮らしのエココンテスト みんなでシェアする「チエコ」 つなが~るズがアイデア募集! |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2014年8月25日 | 日本住宅新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
手作り電気自動車コンテスト | 大学名 | 2014年8月22日 | 化学工業日報 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
人気集めた東京都市大の科学体験イベント 小中学生の目 輝く |
大学名 | 2014年8月22日 | 科学新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
最新の分析機器・技術を発信 9月3~5日、幕張で開催 |
大学名 | 2014年8月21日 | 食品化学新聞 (東京) |
その他 |
中高生のEVコンテスト | 大学名 | 2014年8月21日 | 日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京五輪を「エシカル五輪」に JEIがJOCに提案書 |
環境学部 環境マネジメント学科 |
2014年8月20日 | 環境新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
ネジで留める 耐力壁の強度を実験 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年8月20日 | 日経ホームビルダー 2014.9 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「住宅産業と医療」でセミナー開く 「健康と密接な関係」 居住福祉学会 政策連携が必要 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2014年8月19日 | 住宅新報 (東京) |
当該校関係者の参加 |
進む物流拠点の分散化 「配送距離とにかく短く」 |
名誉教授・増井忠幸 | 2014年8月19日 | 輸送経済 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
LEDセミナー 10月10日に開催 |
教授・柏木孝夫 | 2014年8月19日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
漁具、民具を寄付して 氷見、漁業交流施設に展示 |
工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2014年8月14日 | 富山新聞 (富山) |
当該校関係者の参加 |
原子力施設 街と同居 企業・大学内・団地の隣 |
東京都市大学原子力研究所 | 2014年8月9日 | 朝日新聞(県版) 神奈川版 |
その他 |
東京都市大学学長・北澤宏一後援会 「エネルギーの選択肢と経済」 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月9日 | 日経エコロジー 2014.9 |
学校行事・公開講座・シンポ |
これからの日本の有望技術紹介 HIAが理事会・総会開催 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月8日 | 科学新聞(東京) | 学校行事・公開講座・シンポ |
講座・講演 「科学先取りグローバルキャンパス岡山」キックオフ講演会 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月8日 | 朝日新聞(県版) 岡山版 |
当該校関係者の参加 |
JSTの先端計測分析技術・機器開発プログラム 放射線計測の開発成果 福島原発被災地で活用 |
名誉教授・平井昭司 | 2014年8月8日 | 科学新聞(東京) | 当該校関係者による研究補助等 |
JWRC管路共研プロジェクト Rainbowsが始動 将来の不確実性に対応した管路システムの再構築 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年8月7日 | 日本水道新聞(東京) | 当該校関係者による研究補助等 |
心肺蘇生訓練 命の貴さを学ぶ 海難の人命救助教育 |
地理学 講師・高橋洋子 |
2014年8月6日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2015年度より「東京都市大学オーストラリアプログラム」をスタート! | 大学名 | 2014年8月6日 | フジサンケイビジネスアイ 2014.8.6 |
授業・ゼミ・研修 |
既築高販売実績を学ぶ エネファーム普及セミナー |
教授・柏木孝夫 | 2014年8月4日 | プロパン新聞(東京) | 当該校関係者の参加 |
製造業文系の垣根なくす 中小など 採用学部多様化 社会科学の視点も活用 |
大学名 | 2014年8月4日 | 日刊工業新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
東電元会長ら 不起訴一転「起訴相当」 「民意」、幕引き差し戻し |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 北海道新聞 (札幌) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原発事故「起訴相当」 「民意」と立証 板挟み 知見うのみの捜査に限界 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | デーリー東北 (八戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」「立証」板挟み 原発事故で検審起訴相当 捜査と法、限界指摘も |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 岩手日報 (盛岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証 板挟み 「責任追及」重い判断 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 福島民友 (福島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証 板挟み 原発事故起訴相当 知見うのみ、捜査に限界 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 茨城新聞 (水戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証 板挟み 専門家知見 検察うのみ |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 埼玉新聞 (さいたま) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東電旧経営陣起訴相当 「民意」と立証 板挟み 専門家頼み、検察捜査に限界 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
民意と立証 板挟み 検察「検審理屈分かるが…」 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 京都新聞 (京都) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
民意と立証 検察板挟み 捜査、法に限界も |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 山陽新聞 (岡山) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証 板挟み 検察、科学的知見に限界 検審はリスク感覚を指摘 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 中国新聞 (広島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
検察「民意」と板挟み 専門家見解 追随に不満 過失認定へ捜査に限界 |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 山陰中央新報 (松江) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証 板挟み 検察、責任追及限界も |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 四国新聞 (高松) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
市民感覚 判例とズレ 検察、難しい立証 “企業の罪”、法に限界も |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 西日本新聞 (福岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「民意」と立証に板挟み 捜査に限界、立件困難か |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 長崎新聞 (長崎) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
民意と立証 板挟み 検察捜査 専門家の見解うのみ |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 大分合同新聞 (大分) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
専門家重視 「民意」に遠く 検察、立証の壁と板挟み |
学長・北澤宏一 | 2014年8月1日 | 熊本日日新聞 (熊本) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
健康維持増進住宅研究会の成果 | 都市生活学部都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2014年9月30日 | 住宅新報 (東京) |
当該校関係者の参加 |
テックビズの主なセミナー 10月22日 |
環境学部環境創生学科 |
2014年9月30日 | 中部経済新聞 (名古屋) |
当該校関係者の参加 |
新課程入試元年で 受験生の注目集めるAO、推薦入試 |
大学名 | 2014年9月30日 | サンデー毎日 2014年10月12日号 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
外濠再生構想 シンポ報告書 JAPIC |
大学名 | 2014年9月29日 | 日刊産業新聞 (大阪) |
当該校関係者の参加 |
技術力 伸び悩み懸念 学長アンケート |
学長・北澤宏一 | 2014年9月29日 | 日本経済新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
中・高校生による 手作り電気自動車コンテスト 都市大エコ1チャレンジカップ2014から |
中学校名 | 2014年9月27日 | 自動車工学 2014.11 |
当該校関係者の参加 |
EVENT 住宅部品点検に関するシンポジウム |
都市生学部 都市生活学科 准教授・信太洋行 |
2014年9月26日 | Housing Tribune 214年10月10日号 |
当該校関係者の参加 |
岐阜で「森林づくり」シンポジウム 参加者募集 | 環境学部 環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年9月25日 | 朝日新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
下水道を核に市民科学育成へ 国交省懇話会 新プロジェクトで戦略検討 |
環境学部 環境創生学科 教授・小堀洋美 |
2014年9月25日 | 日本設備工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
北九州でコージェネセミナー 再エネ先端技術展で |
教授・柏木孝夫 | 2014年9月25日 | 分散型エネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
学食で「100円朝食」 県内キャンパスに広がる |
大学名 | 2014年9月24日 | 読売新聞(県版)神奈川版 | 学校行事・公開講座・シンポ |
橋本大二郎さんが講座 | 大学名 | 2014年9月24日 | 毎日新聞 (東京) 夕刊 |
学校行事・公開講座・シンポ |
JAPIC「外濠再生シンポ」 報告書を発刊 |
名誉総長・中村英夫 | 2014年9月24日 | 日刊鉄鋼新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
LED照明シンポジウム 10月10日開催 JLEDS |
教授・柏木孝夫 | 2014年9月24日 | 半導体産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
読書には「段ボール基地」 いわき・好間第一小で完成 |
大学名 | 2014年9月23日 | 河北新報 (仙台) |
当該校関係者による研究補助等 |
「秘密基地」の図書館完成 好間一小「楽しんで読書を」 |
大学名 | 2014年9月23日 | 福島民友 (福島) |
当該校関係者による研究補助等 |
図書館が秘密基地に変身 いわき・好間一小 |
大学名 | 2014年9月23日 | 福島民報 (福島) |
当該校関係者による研究補助等 |
読書を楽しむ「秘密基地」 福島・いわきの小学校図書館 |
大学名 | 2014年9月23日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
当該校関係者による研究補助等 |
図書館が秘密基地に 福島の小学校 避難児童 楽しく読書 |
大学名 | 2014年9月23日 | 新潟日報 (新潟) |
当該校関係者による研究補助等 |
図書館は「秘密基地」 いわきの小学校 避難自動に笑顔 |
大学名 | 2014年9月23日 | 東京新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
学生証にパスモ機能 東急と協力、出席管理も |
大学名 | 2014年9月22日 | 日経産業新聞 (東京) |
その他 |
海游人 東西南北端形成の重責担う島々 海に広がる国土 |
講師・高橋洋子 | 2014年9月22日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
市民講座「メディアの現在」 | 大学名 | 2014年9月20日 | 東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
参道の常緑林が借景 いつも心が落ち着きます |
大学名 | 2014年9月20日 | SUMAI no SEKKEI 2014.11-12 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
京都と東京で11月 自動車シンポ開催 京都大東アジア経済研センター |
都市生活学部都市生活学科 教授・井上隆一郎 |
2014年9月19日 | 日刊自動車新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
住宅部品点検の日シンポ 10月1日に開催 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・信太洋行 |
2014年9月18日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
SDS、SWS地盤調査機 交換不要1台2役 |
大学名 | 2014年9月18日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
都市大エコ1チャレンジカップを開催 | 大学名 | 2014年9月17日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京都市大学の所有する放射化 分析用γ線測定装置が、第3回 「分析機器・科学機器遺産」に認定 |
大学名 | 2014年9月17日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
その他 |
都市の地震防災セミナー 9月17日/フォーラムエイト |
工学部 都市工学科 教授・吉川弘道 |
2014年9月17日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
こんなにある返済不要の奨学金 | 大学名 | 2014年9月16日 | サンデー毎日 2014.9.28 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
若者集う陸前高田へ 東京の学生久保さん 市長プラン発表 |
大学名 | 2014年9月13日 | 岩手日報 (盛岡) |
就職・合格状況 |
学生の朝活を応援! 100円朝食を提供 |
大学名 | 2014年9月13日 | 蛍雪時代 2014.10 |
学校行事・公開講座・シンポ |
会話メンバーを判定 音声データを解析 |
メディア情報学部 情報システム学科 教授・岩野公司 |
2014年9月11日 | 日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
点検の意義認識 10月1日にシンポ開催 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・信太洋行 |
2014年9月11日 | 住宅産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
放射線測定装置 科学機器遺産に |
大学名 | 2014年9月11日 | 原子力産業新聞 (東京) |
その他 |
規格づくりに積極関与 ベンチマークの動向を注視 副委員長に青木氏 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年9月8日 | 日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
適正な維持管理と更新促進 成果普及へ積極発信 Pipe Stars最終報告会 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年9月8日 | 日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
防草ブロックが受賞 草刈り・薬剤不要 |
名誉教授・中村英夫 | 2014年9月8日 | セメント新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
環境配慮契約法 産廃関連の締結状況公表 13年度12%、14年度39.2% |
環境学部 環境マネジメント学科 |
2014年9月8日 | 環境循環経済新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「戦艦の鉄」利用した分析装置 「機器遺産」に認定 |
大学名 | 2014年9月8日 | 日刊鉄鋼新聞 (東京) |
その他 |
周年観光で盛り上がる四国 官民連携し魅力発信 瀬戸内海国立公園80周年 |
環境学部環境創生学科 教授・涌井史郎 |
2014年9月8日 | 交通新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「学びたい」を応援 読売教育ネットワーク10月創刊 |
大学名 | 2014年9月7日 | 読売新聞 (東京) |
その他 |
熱の性質を知って、土間に活かす | 環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2014年9月5日 | コンフォルト 2014.10 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
中大規模の木造建築の広がり | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年9月5日 | 環境会議 2014秋 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
公益財団法人電気通信普及財団 国際交流人材育成援助事業の募集要項定める |
メディア情報学部社会メディア学科 教授・中村雅子 |
2014年9月5日 | 電波タイムズ (東京) |
当該校関係者の参加 |
知の明日を築く 道路劣化 診断技術磨く |
再生工学研究センター | 2014年9月4日 | 日本経済新聞 (東京) |
研究・開発 |
2種の地盤調査に対応 日東精工が試験機投入 |
大学名 | 2014年9月3日 | 日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
イノベーション・ジャパン2014 大学見本市の出展お知らせ |
大学名 | 2014年9月3日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者の参加 |
子どもたちに科学や理科の魅力を伝える、 科学体験教室を開催 |
大学名 | 2014年9月3日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
施設配置は年度内決定 みどり8ヘクタール確保に賛同 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年9月3日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
電験三種奮闘記14 記者がチャレンジ(6) 交錯する不安と緊張感 湯島天神に合格祈願へ |
世田谷キャンパス | 2014年9月3日 | 電気新聞 (東京) |
その他 |
海遊人 船からの景観観察 新鮮な感動や発見の連続 |
講師・高橋洋子 | 2014年9月3日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国交省湾岸局調査「日本発米国向け会場コンテナ貨物の釜山フィーダー率」を検証 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・渡辺日佐夫 |
2014年9月1日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ロボット劇をプログラミング iPad持ち帰りLMSで事前学習 |
メディア情報学部 社会メディア学科 准教授・小池星多 |
2014年9月1日 | 教育家庭新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
高規格道整備へ 新庄で促進大会 | 名誉総長・中村英夫 | 2014年10月31日 | 山形新聞 (山形) |
当該校関係者の参加 |
基準超えるヒ素 県調査では出ず | 名誉教授・青山貞一 | 2014年10月31日 | 中日新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
TOKYO GREEN2020 25日キックオフフォーラム | 環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年10月31日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
原子力と環境調和の新潮流 核廃棄物ゼロへの挑戦 国際シンポジウム |
工学部原子力安全工学科 教授・高木直行 |
2014年10月31日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者の参加 |
保育園が足りない!第3回 | 人間科学部 児童学科 客員准教授・猪熊弘子 |
2014年10月30日 | 女性セブン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
起爆剤へフェスティバル 「地方事務所の武器に」 |
学生・冨谷亮介 | 2014年10月29日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
企画・人事・技術・補修 日大など10者と建築研究所 強度管理合理化へ共同研究 |
大学名 | 2014年10月27日 | セメント新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
土木の魅力を再発掘 東京都市大 世田谷キャンパスで |
大学名 | 2014年10月27日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
Build Live Japan 2014 | 大学名 | 2014年10月27日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
進学特集2015 | 大学名 | 2014年10月26日 | 読売新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
福島の食、安全安心実感 | 工学部 原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2014年10月26日 | 福島民報 (福島) |
当該校関係者の参加 |
県選出国会議員 今週の動静 | 大学名 | 2014年10月26日 | 茨城新聞 (水戸) |
その他 |
北沢宏一氏に従四位 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月26日 | 福島民報 (福島) |
その他 |
故北沢宏一氏に従四位 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月26日 | 福島民友 (福島) |
その他 |
JSTの戦略的創造研究推進事業 社会問題 現実的解決へ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2014年10月24日 | 科学新聞 (東京) |
研究・開発 |
尊敬される技術者に 建コン協が広島で RCCM更新講習 |
副学長・三木千寿 | 2014年10月24日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「創造的生活者と市場経済」を共同で研究 | メディア情報学部 情報メディア学科 准教授・岡部大介 |
2014年10月23日 | 新聞改造 (東京) |
研究・開発 |
保育園が足りない!第2回 | 人間科学部 児童学科 客員准教授・猪熊弘子 |
2014年10月23日 | 女性セブン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日経電子版から 家づくり、遮熱と断熱の違いに注意 |
環境学部環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2014年10月22日 | 日本経済新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
魚業交流館展示へ ガラス玉など収集 | 工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2014年10月22日 | 富山新聞 (富山) |
研究・開発 |
氷見の漁具展示へ収集 東京都市大生 活動第2弾スタート |
工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2014年10月22日 | 北日本新聞 (富山) |
研究・開発 |
科学研究費補助金 研究者が所属する研究機関別 採択件数・配分学一覧 |
大学名 | 2014年10月22日 | 教育学術新聞 (東京) |
研究・開発 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 河北新報 (仙台) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 福島民報 (福島) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 福島民友 (福島) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 新潟日報 (新潟) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 北陸中日新聞 (金沢) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 大阪日日新聞 (大阪) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 京都新聞 (京都) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 日本海新聞 (鳥取) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 高知新聞 (高知) |
その他 |
故北沢宏一氏のお別れの会 | 学長・北沢宏一 | 2014年10月22日 | 愛媛新聞 (松山) |
その他 |
故北澤宏一さんのお別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 朝日新聞 (東京) |
その他 |
故北澤宏一氏のお別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 読売新聞 (東京) |
その他 |
北澤宏一さんのお別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 毎日新聞 (東京) |
その他 |
故北澤宏一氏のお別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 産経新聞 (東京) |
その他 |
故北澤宏一氏のお別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 日本経済新聞 (東京) |
その他 |
北澤宏一氏の「お別れの会」 | 学長・北澤宏一 | 2014年10月22日 | 日刊工業新聞 (東京) |
その他 |
テクノロジー潮流 野口和彦(横浜国立大学環境情報研究員教授) |
学長・北澤宏一 | 2014年10月21日 | 経済界 2014.10.21 |
その他 |
緑と産業創造の拠点に うめきた2期 まちづくり方針案 大阪市 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年10月21日 | 日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
本誌独占 国公立・私立266大学 4大模試最新難易度 理系編 |
大学名 | 2014年10月21日 | サンデー毎日 2014.11.2 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
Campus新聞 vol.154 今週のリポーター 東京都市大学 有志学生記者 犬飼健一朗さん 亀子湧生さん 原子力専攻 自分なりの「答え」探す |
大学名 | 2014年10月19日 | SANKEIEXPRESS (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
25日、郡山でバスツアー 参加者募集 ー福島民報社とJAグループ福島ー 福島の食べ物 親子で学んで |
工学部 原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2014年10月18日 | 福島民報 (福島) |
当該校関係者による研究補助等 |
測量、コンサル、地質調査の魅力発信 | 大学名 | 2014年10月17日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
「NHKサイエンススタジアム2014」開催 日本科学未来館で18・19日の2日間 最先端の放送技術も体験できる |
大学名 | 2014年10月17日 | 電波タイムズ (東京) |
当該校関係者の参加 |
うめきた2期 みどりとイノベーション融合 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年10月16日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
中核機能とみどり融合 なにわ筋線は早期整備 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年10月16日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
分野別採択数ランキング 科研費 文部省が初公開 | 大学名 | 2014年10月15日 | 日刊工業新聞 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
エネ&エコ最前線 大日本印刷 バイオマスで環境負荷評価法 | 大学名 | 2014年10月15日 | 日経産業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
大学発 日本 人と技術 産学官連携/地域連携 |
工学部 建築学科 小林茂雄研究室 |
2014年10月15日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
◆訂正 | 工学部 建築学科 教授・小林茂雄 |
2014年10月14日 | 住宅新報 (東京) |
その他 |
学部トレンド!2014 「経済・経営・金融+工学」理工系学部位にあるケースも |
知識工学部 | 2014年10月14日 | 蛍雪時代 2014.11 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
秘密基地で読書を 大震災、原発事故でいわき市の小学校 図書館をリニューアル |
大学名 | 2014年10月13日 | 奈良新聞 (奈良) |
当該校関係者による研究補助等 |
企業別 新卒者出身大学ランキング | 大学名 | 2014年10月11日 | 週刊ダイヤモンド 2014.10.18 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
保育園が足りない! | 人間科学部 児童学科 客員准教授・猪熊弘子 |
2014年10月9日 | 女性セブン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日本発「超伝導のスポークスマン」 北澤宏一さんが世界で果たした役割 |
学長・北澤宏一 | 2014年10月8日 | 週刊新潮 2014.10.16 |
その他 |
東京都市大と連携催事 商業施設に環境体験空間 |
工学部 建築学科 小林茂雄研究室 |
2014年10月7日 | 住宅新報 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
横国大 水道システムの持続討議 公開シンポを開催 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年10月6日 | 日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
風や音の変化 五感で感じて 東急不・都市大が展示会 |
大学名 | 2014年10月4日 | 日本経済新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
東京都市大学図書館、10月4日から第7回企画展「DISCOVER DOBOKU」を開催 画像で巡る鉄道・道路・ダム・橋梁・空港 |
東京都市大学図書館 | 2014年10月3日 | 日刊空港 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
福島県いわき市 「秘密基地」の図書館完成 |
大学名 | 2014年10月2日 | 神戸新聞 夕刊 (神戸) |
研究・開発 |
研究炉は今 揺らぐ「先進国」の地位 運営難と新基準の二重苦 |
大学名 | 2014年10月2日 | 電気新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発 日本 人と技術 JSTの「さくらサイエンスプラン」に新たに3件採択 |
大学名 | 2014年10月1日 | Fuji Sankei Business i (東京) |
研究・開発 |
イベント会場のスマホ会話 メンバーの解析技術を開発 |
大学名 | 2014年10月1日 | Fuji Sankei Business i (東京) |
研究・開発 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
惜別 東京都市大学学長 北澤宏一さん | 学長・北澤宏一 | 2014年11月29日 | 朝日新聞 (東京)夕刊 |
その他 |
キャンパスインフォメーション | 大学名 | 2014年11月29日 | 東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
自然災害クライシス 頻発・増大する住宅被害 教訓から学ぶ安心・安全を保証する住まい |
都市生活学部都市生活学科 名誉教授・岩村和夫 |
2014年11月28日 | Housing Tribune | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ビクーニャ保護のヴィラさん 「自然への敬意が必要」 「生物多様性みどり賞」受賞 |
環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年11月28日 | 毎日新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
三大都市にみる 加速する都市再開発の現状と課題 |
都市生活学部都市生活学科 元教授・小松史郎 |
2014年11月28日 | 月刊レジャー産業資料 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
TOKYO GREEN キックオフ 緑は東京のレガシー | 環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年11月27日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
故・北澤宏一学長を偲ぶ 東京都市大学がお別れの会 |
学長・北澤宏一 | 2014年11月26日 | 教育学術新聞 (東京) |
その他 |
1等は西田氏とヤン氏共同作品 | 大学院 | 2014年11月25日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
日新工業 世界に羽ばたけ 第41回建築設計競技表彰式 |
大学院 | 2014年11月25日 | 日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
1等に西田・ヤンクワンペア 日新工業の「水コンペ」 |
大学院 | 2014年11月25日 | 建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
県産おいしさ再発見 福島で親子ツアー | 工学部 原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2014年11月25日 | 福島民報 (福島) |
当該校関係者の参加 |
需要家と地域に「革命」 電力自由化の恩恵とは | 総合研究所 |
2014年11月24日 | ガスエネルギー新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
”Simple”は大人の強さ 大人の花嫁にこそ期待される「シンプル イズ ビューティフル」 |
総合研究所・応用表現研究室 教授・廣瀬禎彦 |
2014年11月22日 | ゼクシィPremier | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
うめきた2期 まちづくり方針案固める | 都市生活学部都市生活学科 教授・小林重敬 |
2014年11月21日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
大学発 日本 人と技術 産学官連携/地域連携 |
大学名 | 2014年11月19日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
大学発 日本 人と技術 セミナー/シンポジウム |
大学名 | 2014年11月19日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
年明けにワークショップ | 工学部都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年11月19日 | 環境新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
公開フォーラム「伝統的木造住宅はどこにむかうか」 | 環境学部環境情報学科 教授・宿谷昌則 |
2014年11月18日 | 建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者の参加 |
お別れ会 1000人越参列 | 学長・北澤宏一 | 2014年11月18日 | 日刊工業新聞 (東京) |
その他 |
食べ物と放射線考えて 民報社、JAグループ福島 24日にバスツアー |
工学部 原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2014年11月17日 | 福島民報 (福島) |
当該校関係者の参加 |
県選出国会議員 今週の動向 | 前学長・北澤宏一 | 2014年11月16日 | 茨城新聞 (水戸) |
その他 |
12月3日に講演会 すぐに役立つ土砂 | 副学長・三木千壽 | 2014年11月14日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
お知らせ 12月3日に公開フォーラム | 環境学部環境情報学科 教授・宿谷昌則 |
2014年11月14日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
地域に学生パワー 「マルシェ」 高齢化の商店街に活気 教室外で大人らと交流 |
大学名 | 2014年11月13日 | 読売新聞 (神奈川版) |
学校行事・公開講座・シンポ |
耐力壁ジャパンカップでデザイン賞を受賞 | 大橋研究室チーム | 2014年11月11日 | 日刊木材新聞 (東京) |
その他 |
一般入試より倍率が低め センター入試は使わにゃ損! |
大学名 | 2014年11月11日 | サンデー毎日 11.23号 |
学校特集・ランキングへの掲載 |
どうなるの?誰も知らない!?「子供・子育て支援新制度」 | 人間科学部 客員準教授・猪熊弘子 |
2014年11月7日 | VERY 12月号 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
保育園が足りない!最終回 | 人間学部 児童学科 客員准教授・猪熊弘子 |
2014年11月6日 | 女性セブン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
第2回「高校生環境活動グループ実践賞」を表彰 | 大学名 | 2014年11月5日 | 環境新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 総合研究所セミナーを開催 先端いく計測技術など紹介 |
大学名 | 2014年11月5日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 「しんゆりマルシェ」に参画 多世代が楽しめる空間演出 |
大学名 | 2014年11月5日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
ハネカクシの技 解明 | 工学部機械システム工学科 准教授・渡辺力夫 |
2014年11月4日 | 読売新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
17日に故北澤宏一氏、お別れの会 | 学長・北澤宏一 | 2014年11月3日 | 全私学新聞 (東京) |
その他 |
BECC JAPAN2014 東京で日本初の学際的会議を開催 |
都市生活学部 教授・坊垣和明 |
2014年11月3日 | ガスエネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
小林哲夫の学校を見る眼 | 大学名 | 2014年12月号 | 中学受験進学レーダー | 学校特集・ランキングへの掲載 |
パワーアカデミー 2014年度研究助成の採択結果を発表 1件の特別推進研究と22人の萌芽研究を採択 |
工学部 機械システム工学科 三宅弘晃 |
2014年12月号 | OHM | 研究・開発 |
国際・国内会議情報 平成27年電気学会全国大会 |
大学名 | 2014年12月号 | OHM | その他 |
「TOKYO GREEN」キックオフフォーラム開催 緑は東京のレガシーになる |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井雅之 |
2014年 12月26日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
中部電力 浜岡にリケジョ招く | 大学名 工学部原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2014年 12月25日 |
電気新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
今後の水インフラを考える GKP 竹中教授迎え特別フォーラム |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2014年 12月25日 |
日本設備工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
キャンパス新発見 親子の遊び、見守り学ぶ 東京都市大 地域の子育て支援 |
大学名 | 2014年 12月22日 |
日本経済新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
東京都市大次期学長に三木副学長 | 大学名 副学長・三木千壽 |
2014年 12月22日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
東京都市大学次期学長に三木副学長 | 大学名 副学長・三木千壽 |
2014年 12月22日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
工事・保安 記者ノート 競争力の源は技術と人 | 大学名 | 2014年 12月22日 |
電気新聞 (東京) |
その他 |
土砂災害や老朽化対策などに焦点 平成26年度「国総研講演会」開催 |
副学長・三木千壽 | 2014年 12月22日 |
電波タイムズ (東京) |
当該校関係者の参加 |
志望校選びに役立つ 大学ランキング総まくり 教育環境 就職・資格 ブランド力 |
大学名 | 2014年12月21日 | サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
日本のサイエンス社会をグローバル化! さくらサイエンスプラン始動 |
副学長・三木千壽 | 2014年 12月19日 |
科学新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
道路構造物 新設・改築も視野に技術基準 | 副学長・三木千壽 | 2014年 12月18日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大学長 三木氏が就任へ | 次期学長 副学長・三木千壽 |
2014年 12月18日 |
神奈川新聞 (横浜) |
その他 |
東京都市大学長に三木氏 | 大学名 副学長・三木千壽 |
2014年 12月18日 |
徳島新聞 (徳島) |
その他 |
東京都市大学長に三木氏 | 学長・三木千寿 | 2014年12月18日 | 日刊工業新聞 (東京) |
その他 |
土工構造物に技術基準 3分野で改正も | 学長・三木千寿 | 2014年12月18日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 産学官連携/地域連携 2020年の車を日産に提案、工学女子8名が課題に挑戦 |
大学名 | 2014年12月17日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者の参加 |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 産学官連携/地域連携 東京・銀座で都市生活学部展 |
大学名 | 2014年12月17日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 研究/技術開発 都市生活学部の2研究室、IAIのコンペで企画BIM賞 |
大学名 | 2014年12月17日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者の参加 |
大津市で技術講演会 三木東京都市大副学長ら講演 |
副学長・三木千寿 | 2014年12月17日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
環境の限界、地球規模で評価へ SPEED研究会セミナー |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2014年12月17日 | 環境新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
東京ガス 熱電プラザ2014 総エネ企業への転換図る |
教授・柏木孝夫 |
2014年12月15日 | プロパン新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
難関中学受験「楽しく」 東京都市大 体験学習で心育む |
大学名 | 2014年12月15日 | 日経産業新聞 (東京) |
その他 |
この3冊 今週の執筆者 | メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2014年12月14日 | 毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
保有水平耐力計算 オプションを開発 | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年12月13日 | 日刊材木新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
もくドアの受講者募集 全市連 | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年12月12日 | 日刊木材新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
ママのためのニューススタンド「エムスタ」 保活に振り回されない なぜ4月以外に入りにくいの? |
人間科学部 児童学科 客員准教授・猪熊弘子 |
2014年12月9日 | 朝日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
造園家の涌井教授がスーパーバイザーに 弘前市、来月設置シンクタンク |
環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年12月9日 | 東奥日報 (青森) |
その他 |
弘前市 「未来戦略」スーパーバイザー 涌井氏に決定 |
環境学部環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2014年12月9日 | 陸奥新報 (弘前) |
その他 |
海遊人 金刀比羅宮詣で 海洋教育を考えつつ石段上る 高橋洋子 |
講師・高橋洋子 | 2014年12月8日 | 日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
業界カレンダー | 生活学部 | 2014年12月8日 | 週刊住宅 (東京) |
当該校関係者の参加 |
木材アドバイザー 全日本木材市場連盟 2月に開催 東京と大阪で講習会 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2014年12月8日 | 農経しんぽう (東京) |
当該校関係者の参加 |
1月がら国土技術開発賞の技術募集 | 名誉総長・中村英夫 | 2014年12月5日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
点検DBとの連携必要 維持管理でのCIM活用 | 工学部 都市工学科 教授・皆川勝 |
2014年12月5日 | 建設通信新聞 (東京) |
その他 |
追想録 北沢宏一さん(東京都市大学長) 高温超電導研究の火付け役 |
学長・北沢宏一 | 2014年12月5日 | 日本経済新聞 (東京)夕刊 |
その他 |
[経産省] 「ラウンドユース推進協議会準備委」開催 11月28日に初会合、推進に向けた現状把握や課題を整理 |
名誉教授・増井忠幸 | 2014年12月4日 | カーゴニュース (東京) |
その他 |
大学発 日本 人と技術 「就活ボールペン」第二弾、学生の声を反映して 製品化 |
大学名 | 2014年12月3日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
その他 |
薬液注入の新技術発表 地盤注入開発機構 | 都市工学科 地盤環境工学研究室 教授・末政直晃 |
2014年12月3日 | 日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
大学発 日本 人と技術 UDXこども大学で「プラズマいりょう」の実験授業 |
工学部 医用工学科 教授・平田孝道 |
2014年12月3日 | フジサンケイビジネスアイ (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
ー東北大と東北整備局が老朽化対座区セミナーー 「最後の警告ー本格メンテを」 |
副学長・総合研究所教授 三木千壽 |
2014年12月1日 | 日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
モニタリング技術実用化へ 現場実証技術に34件 | 大学名 | 2014年12月1日 | 建通新聞東京 (東京) |
その他 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
メディア裏通信簿 | 環境学部 環境創生学科 教授・涌井雅之 |
2015年1月号 | 正論 | その他 |
車笛 東京都市大学「総研セミナー」 高速道路・橋梁の点検、診断における非破壊検査 |
学長・三木千壽 | 2015年 1月31日 |
日刊自動車新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「トイレ探検隊」がゆく! 坂上遼 探訪記者 |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・坂上遼 |
2015年 1月29日 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
7日「福島の食べ物!バスツアー」 -3日まで参加親子を募集- |
工学部原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2015年 1月29日 |
福島民報 (福島) |
当該校関係者の参加 |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 人間科学部が横浜市幼稚園協会と連携・協力協定締結 |
大学名 | 2015年 1月28日 |
フジサンケイビジネスアイ (東京) |
その他 |
FBI. 大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 ライントレーサー部門で上位独占、学術研究発表会で |
大学名 | 2015年 1月28日 |
フジサンケイビジネスアイ (東京) |
当該校関係者の表彰 |
風聞 プロジェクト さらに構想を | 名誉総長・中村英夫 | 2015年 1月26日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
親子キャッチボール復権を 公園かつての光景再び プロ野球5球団、「魅力」PR |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月26日 |
東京新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
環境と成長 未来につなぐ 鹿児島・沖永良部島でシンポ |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月26日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
本県産イチゴ「おいしい」 いわきへバスツアー 親子が農園訪問 |
工学部原子力研究所 准教授・岡田往子 |
2015年 1月25日 |
福島民報 (福島) |
当該校関係者の参加 |
省エネを誘発するソフト提案 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2015年 1月23日 |
Housing Tribune | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
どうなる2020年の住宅産業界 居住者の省エネ・省CO2行動を促すことが重要に |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2015年 1月23日 |
Housing Tribune | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
気になる?行ってみたい 社食・学食ランチ 東京都市大学(ぴっぴカレー) |
大学名 | 2015年 1月23日 |
東京新聞 (東京) |
その他 |
第3回2030年の「心豊かな」ライフスタイルコンテスト 20日から作品募集 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月19日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
外堀再生 4大学参画 | 大学名 名誉総長・中村英夫 |
2015年 1月19日 |
日経産業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
あの人に会った 新宅広二さん 生態科学研究機構 |
講師・新宅広二 | 2015年 1月18日 |
毎日小学生新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京ガス 住まいの環境デザイン・アワード グランプリに納谷氏360° |
環境情報学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2015年 1月16日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
海と日本⑦ 海の防災教育 | 講師・高橋洋子 | 2015年 1月16日 |
日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて 廃炉作業が進む福島原発を歩いて |
大学院共同原子力専攻 工学部原子力安全工学科 原子力システム研究室 教授・高木直行 |
2015年 1月15日 |
週刊新潮 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都市大学学長に三木千壽氏 | 学長・三木千壽 | 2015年 1月14日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
原爆ドーム近くに計画 かき船移転「再考必要」 |
非常勤講師・矢野和之 | 2015年 1月14日 |
中国新聞 (広島) |
その他 |
地域活性化「立地適正化」で街を再構築 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・明石達生 |
2015年 1月10日 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
就職強い意外な大学ベスト30 | 大学名 | 2015年 1月10日 |
夕刊フジ (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
産学連携教育 理工系多彩に | 大学名 | 2015年 1月8日 |
日刊工業新聞 (東京) |
就職・合格状況 |
賀詞交換 連携して力を集結 造園人の集い | 環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月7日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
未来戦略センター始動 弘前市 人口減少対策狙う |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月6日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
未来戦略センター始動 弘前市 市長「自由な発想で」 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月6日 |
陸奥新報 (弘前) |
当該校関係者の参加 |
専門性の高い都市大学として常に先進の取り組みに挑み続ける | 大学名 | 2015年1月6日 | 財界 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
造園家で東京都市大教授 涌井雅之氏インタビュー |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月5日 |
伊勢新聞 (津) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
造園家で東京都市大教授 涌井雅之氏インタビュー |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月5日 |
京都新聞 (京都) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
宮城県の復興祈念公園検討委 歴史、風土伝えるデザイン意図 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月5日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
温暖化「適応」の時代 人類の歩む道 転換を |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 1月3日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
豪留学の学生に奨学金 東京都市大が制度創設 |
学長代行・副学長 片田敏行 |
2015年 1月1日 |
科学新聞 (東京) |
入試状況・募集戦略 |
環境への高まり益々 エコプロダクツ盛況 環境ワークショップ 理工女子大生ら参加 |
教授・山本良一 |
2015年 1月1日 |
東京石鹸商報 (東京) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
都市づくりディスカッション本会議 コンパクトシティ、そして官民連携 民の力を育て、規制緩和で支援を |
都市生活学部 都市生活学科 教授・明石達生 |
2015年 2月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者の参加 |
今月のニュース 伝統木造と省エネの議論を国に要望 |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2015 2月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者の参加 |
省エネルギー対策本部 省エネ基準義務化に向けて |
名誉教授・岩村和夫 | 2015 2月号 |
新・住宅ジャーナル | 当該校関係者の参加 |
OHMかわらばん 平成27年電気学会全国大会 開催案内 |
大学名 | 2015年 2月号 |
OHM | 学校行事・公開講座・シンポ |
パワーアカデミー研究助成 2015年成果報告会 | 大学名 | 2015年 2月号 |
OHM | 学校行事・公開講座・シンポ |
地域資源や人口減 研究 弘前市 庁内シンクタンク決定 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 2月28日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
サトーHDのラベル用紙 廃棄までに使う水算出 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2015年 2月27日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
水素インフラ官民一丸 | 大学名 | 2015年 2月27日 |
日経MJ (東京) |
研究・開発 |
「トイレ探検隊」がゆく! | メディア情報学部 教授・坂上遼 |
2015年 2月26日 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
3月にコンテナラウンドユースフォーラム | 名誉教授・増井忠幸 | 2015年 2月26日 |
日刊海事プレス (東京) |
当該校関係者の参加 |
3月12日に「コンテナラウンドユースフォーラム」を開催 [経産、国交、JILS] 関係者が集い今後の推進方策を議論 |
名誉教授・増井忠幸 | 2015年 2月26日 |
カーゴニュース (東京) |
当該校関係者の参加 |
研究成果の進ちょくを発表 暮らし創造研究会 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2015年 2月26日 |
住宅産業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
3月の主要学会 | 大学名 | 2015年 2月25日 |
日経産業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
歴史展示コーナー開設 東京都市大 | 大学名 | 2015年 2月23日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
新設・統合・新校舎 |
今から出願できる全国254私立大 | 大学名 | 2015年 2月22日 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
雪中赤カブ掘りに歓声 | 大学名 | 2015年 2月20日 |
北日本新聞 (富山) |
当該校関係者の参加 |
バイオ燃料生産技術開発で提携 バイオマス・ジャパンー東京都市大学 |
大学名 | 2015年 2月20日 |
化学工業日報 (東京) |
その他 |
大垣会議所きょうまちづくり講演会 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・平本一雄 |
2015年 2月19日 |
中部経済新聞 (名古屋) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大 同窓会が建築100人展 | 大学名 | 2015年 2月19日 |
建設通信新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
事故防止「不安」解消へ 日本電気協会 大阪でPMセミナー |
工学部 電気電子工学科 教授・江原由泰 |
2015年 2月19日 |
電気新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
Fbi.大学発 日本 人と技術 産学官連携/地域連携 JST交流プランで来日、タイの学生が研究成果発表 |
大学名 | 2015年 2月18日 |
FujiSankeiBusiness I (東京) |
研究・開発 |
Fbi.大学発 日本 人と技術 産学官連携/地域連携 歴史展示コーナーを新設、創立からの歴史を身近に |
大学名 | 2015年 2月18日 |
FujiSankeiBusiness I (東京) |
新設・統合・新校舎 |
CLT需要拡大でWG レジリエンスジャパン推進協 | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2015年 2月18日 |
日刊木材新聞 (東京) |
その他 |
東京五輪アドバイザー会議 首都高設置へ 景観向上など検討 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 2月16日 |
交通毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
大学の原子炉も前停止 廃炉向け人材育成暗雲 |
大学名 | 2015年 2月16日 |
愛媛新聞 (松山) |
授業・ゼミ・研修 |
横顔 東京都市大学学長に就任した 三木千壽氏 | 学長・三木千壽氏 | 2015年 2月16日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
暮らし創造研究会 初年度の成果を報告 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2015年 2月16日 |
ガスエネルギー新聞 (東京) |
その他 |
あの人気業種に強い意外な大学 | 大学名 | 2015年 2月15日 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
研究原子炉停止に困惑 大学、人材育成に影響懸念 |
大学名 | 2015年 2月14日 |
大阪日日新聞 (大阪) |
その他 |
研究炉も停止 大学困惑 人材育成に懸念 | 大学名 | 2015年 2月12日 |
高知新聞 (高知) |
その他 |
Around Tokyo 卒業生の建築を紹介 | 大学名 | 2015年 2月12日 |
朝日新聞 (東京)夕刊 |
学校行事・公開講座・シンポ |
大学の研究用原子炉停止 廃炉などの人材育成にも影響 |
大学名 | 2015年 2月10日 |
FujiSankeiBusiness I (大阪) |
その他 |
都市木造入門 第2回 地上何階まで木造で建設可能? |
非常勤講師・安井昇 | 2015年 2月10日 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国交省 産学官CIM本格始動 | 工学部 都市工学科 教授・皆川勝 |
2015年 2月9日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
今週の動き 14日(土) | 大学名 | 2015年 2月9日 |
建設通信新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
原子炉停止 学生ら困惑 大学の研究用 | 大学名 | 2015年 2月7日 |
新潟日報 (新潟)夕刊 |
その他 |
原子炉停止で大学困惑 人材育成に影響懸念の声 | 大学名 | 2015年 2月7日 |
福島民報 (福島) |
その他 |
原子炉停止で学生困惑 大学の研究用 人材育成に影響も |
大学名 | 2015年 2月7日 |
茨城新聞 (水戸) |
その他 |
Campusインフォメーション 東京都市大 | 大学名 | 2015年 2月7日 |
東京新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
五輪に向けアドバイザリー会議 | 環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 2月6日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
電気協会がPMセミナー 設備の「不安」に焦点 | 工学部 電気電子工学科 教授・江原由泰 |
2015年 2月6日 |
電気新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
お知らせ 14日から建築100人展 東京都市大学建築学科 |
大学名 | 2015年 2月6日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
「天気予報で物流を変える」プロジェクト 5%超の食品ロス削減に期待 |
メディア情報学部 情報システム学科 教授・大谷紀子 |
2015年 2月6日 |
菓子飴新聞 (名古屋) |
その他 |
「BID」大阪で4月開始 民の資金、官が徴収 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2015年 2月2日 |
日本経済新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
公民連携のまち再生テーマにフォーラム 横浜市 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・小林重敬 |
2015年 2月2日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
入試直前 エキスパート誌上座談会 私立大編 超安全志向で上位大が狙い目!? |
大学名 | 2015年 2月1日 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
3つの字幅搭載 就活ボールペン セーラー | 大学名 | 2015年 2月1日 |
オフィスマガジン (大阪) |
研究・開発 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
世界同時多発「言論の自由」の危機 パリの惨劇、対テロ 国際連携に遅れをとるな |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月号 |
正論 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
APERITIF2 酒とバラの日々 | 総合研究所応用表現研究室 教授・廣瀬禎彦 |
2015年 3月号 |
ワイン王国 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
OHMかわらばん 第47回電気設備PM(生産保全)セミナーを開催 |
工学部 電気電子工学科 教授・江原由泰 |
2015年 3月号 |
OHM | 当該校関係者の参加 |
「大学ランキング」編集者 小林哲夫の学校を見る眼 第24回 なぜ大学の名前が変わるのか |
大学名 | 2015年 3-4月号 |
中学受験進学レーダー | 学校特集・ランキングへの掲載 |
首都高 非防災シートの使用禁止 ガス警報機器配備 塗装塗替事故の再発防止策 | 名誉教授・中村英夫 | 2015年 3月31日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
首都高 監督員増で現場監視 鋼橋塗替工事の火災事故再発防止 委員会から中間報告 | 名誉教授・中村英夫 | 2015年 3月31日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
賢人の目 東京都市大学教授 幸せ経済社会研究所所長 枝廣淳子 福島の高校生と情報誌創刊 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2015年 3月30日 |
ガスエネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
Campus 新聞Vol.165 今週のリポーター 有志学生記者 日本のエネルギーを考える 消費地域と立地地域 対話で「気づき」 | 工学部 原子力安全工学科 教授・高木直行 |
2015年 3月29日 |
SANKEI EXPRESS (東京) |
当該校関係者の参加 |
「住民避難 可能性低い」 楢葉 原子力監視委が検討結果 | 工学部 原子力安全工学科 教授・松本哲男 |
2015年 3月28日 |
福島民友 (福島) |
その他 |
自動車技術会デザインコンペティション 大学生による安全技術のアイデアを競う |
大学名 | 2015年 3月28日 |
日刊自動車新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
暮らし創造研究会が研究成果を報告 見え始めた超高齢化社会、高度省エネ社会の住まいと暮らし |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坊垣和明 |
2015年 3月27日 |
Housing Tribune | その他 |
首都高 塗装塗替え工事中の火災防止 専門委で対策検討 | 名誉教授・中村英夫 | 2015年 3月26日 |
交通毎日新聞 (東京) |
その他 |
「トイレ探検隊」がゆく! にっぽん、たまに世界のトイレを見に行く 第5回「桜の名所編」 |
メディア情報学部 情報メディア学科 教授・坂上遼(小俣 一平) |
2015年 3月26日 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
パワーアカデミー 研究助成成果を報告 雷害対策、遮断技術など | 大学名 | 2015年 3月26日 |
電気新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
大学教員、相互に派遣 東京農大など6校 正規科目で講義 | 大学名 | 2015年 3月26日 |
日本経済新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
大学教員、相互に派遣 東京農大など6校 正規科目で講義 | 大学名 | 2015年 3月25日 |
日本経済新聞 (県版)山梨版 |
授業・ゼミ・研修 |
環境建築家の視点で旅する 世界の暮らしをルポ | 名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月25日 |
大阪日日新聞 (大阪) |
その他 |
平成26年度 私立大学の経常費補助金交付額一覧 | 大学名 | 2015年 3月25日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
土工構造物で技術基準 標識設置・緑化技術は改正 国交省・道路技術小委員会 | 学長・三木千壽 | 2015年 3月25日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
長寿命化特集 「メンテ」高度化を目指せ 東日本高速首都高 取り組み 首都高 産学連携共同研究も 構造物点検技術訓練室 グループ会社に設置 |
学長・三木千壽 | 2015年 3月25日 |
建通新聞東京 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
PICK UP 高橋尚子のスマイルアフリカ・プロジェクト~シューズを巡る笑顔の旅~ | 環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月25日 |
ステラ | 当該校関係者の参加 |
「世田谷・二子玉川を東京の西の玄関口に」 東急電鉄が進める『究極の田園都市づくり』 |
大学名 | 2015年 3月24日号 |
財界 | 新設・統合・新校舎 |
「内陸デポは公的機関で」JILS、国交・経産省 コンテナラウンドユースでフォーラム | 名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月23日 |
日本流通新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
学生安全技術デザインコンペ 芝浦工大が最優秀賞 6月の世界大会に出場 | 工学研究科 | 2015年 3月19日 |
交通毎日新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
グッドライフアワード2015 大臣賞10件など決定 実行委員会特別賞に新日鉄住金「郷土の森づくり」 |
教授・山本良一 |
2015年 3月19日 |
日刊鉄鋼新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 産学官連携/地域連携 |
大学名 | 2015年 3月18日 |
Fuji Sankei Business I (東京) |
研究・開発 |
国連防災世界会議 2015 仙台 建設業界の教訓と復興状況を発信 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月18日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
ほのぼの@タウン 勝興寺の屏風絵研究 建築的視点で究める | 2015年 3月18日 |
読売新聞 (高岡) |
その他 | |
「古代、敦賀は巨大な都」 港湾の専門家が著書で見解 | 教授・長野正孝 | 2015年 3月18日 |
福井新聞 (福井) |
その他 |
くらし 部分断熱で古い家も快適 引っ越しせずに改修可能 |
名誉教授 岩村和夫 |
2015年 3月17日 |
静岡新聞 (静岡)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
建築家の視点で世界めぐりルポ 岩村さん出版 100都市を案内 |
名誉教授 岩村和夫 |
2015年 3月17日 |
埼玉新聞 (さいたま) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
環境建築家の視点で旅 世界の暮らしをルポ |
名誉教授 岩村和夫 |
2015年 3月17日 |
伊勢新聞 (津) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
堀場弘氏迎え講演会 建築学会茨城支所ら |
工学部 建築学科 教授・堀場弘 |
2015年 3月17日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
コンテナラウンドユースフォーラム 「日程調整が重要に」ICDへの期待高まる |
名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月17日 |
日本海軍新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
今号の焦点 国交省と経産省が「コンテナラウンドユースフォーラム」 インランドデポ活用したマッチング、行政の支援に期待、400人超が参加 | 名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月17日 |
カーゴニュース (東京) |
当該校関係者の参加 |
風化に立ち向かうには 劇や碑、公園などシンポで提案 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月16日 |
朝日新聞 (県版)宮城版 |
当該校関係者の参加 |
「第3回 国連防災世界会議 関連事業」 15-17日開催 防災産業展 in 仙台 復興から地方再生へ |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井雅之 |
2015年 3月16日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
部分断熱で安全快適に 古い家が省エネ住宅に |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月16日 |
埼玉新聞 (さいたま) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
環境建築家の視点で旅 岩村教授 世界の暮らしルポ |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月16日 |
下野新聞 (宇都宮) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ハテにゃ吾郎ののお便り紹介 ハーバードで交剣稽古 |
共通教育部 人文・社会科学系 准教授・久保哲也 |
2015年 3月16日 |
神奈川新聞 (横浜) |
部活動・サークル |
JILS コンテナラウンドユースフォーラム 「行政の支援が必要」 キャノンなど事例紹介 |
名誉教授 増井忠幸 |
2015年 3月16日 |
日本海軍新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
コンテナラウンドユース 内陸デポ活用で促進 荷主、物流、運営者が議論 |
名誉教授 増井忠幸 |
2015年 3月16日 |
日刊CARGO (東京) |
当該校関係者の参加 |
孤立生む復興住宅 交流、多世代居住が課題 津波被害の町に「灯」 いわきで社会実験 |
大学名 | 2015年 3月15日 |
神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者の参加 |
速報 有名私立大に強い全国542高校「大学別」合格者数 実績大幅アップの女子一貫校と伝統公立校 |
大学名 | 2015年 3月15日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
大学合格者高校別ランキング 私大総集編 2015年入試速報第3弾 |
大学名 | 2015年 3月15日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
引っ越しせず、省エネ住宅に改修 部屋単位で「部分断熱」 ヒートショックを予防 |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月13日 |
神戸新聞 (神戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「エコ建築」の岩村さん 世界の町並み 暮らしを案内 「住まいとー」を出版 |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月13日 |
秋田魁新報 (秋田) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「でんきの礎」 香蘭社など5機関表彰 電気学会 | 大学名 | 2015年 3月13日 |
日刊工業新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
ラウンドユース推進へフォーラム開催 | 名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月13日 |
日刊海事プレス (東京) |
当該校関係者の参加 |
ラウンドユース推進へ JILS フォーラム開催 |
名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月13日 |
日刊CARGO (東京) |
当該校関係者の参加 |
官民一体で防災情報発信 | 環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月13日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
暮らし創造研究会 省エネルギー行動促進策などの研究成果を公表 「省エネ行動トランプ」の省エネ行動促進効果などを確認 |
教授・坊垣和明 | 2015年 3月13日号 |
Housing Tribune | 当該校関係者による研究補助等 |
CO2削減技術「エコナノ」 サトー、市場提案を強化 | 環境学部 環境マネジメント学科 伊坪徳宏研究室 |
2015年 3月12日 |
化学工業日報 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
本 環境建築家の視点で 世界の都市、暮らしをルポ |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月12日 |
大分合同新聞 (大分) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界の住まいスケッチ 建築家・岩村和夫さん新刊 |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月11日 |
静岡新聞 (静岡)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
産業界に人材を輩出する大学は今… 第17回・東京都市大学 |
大学名 | 2015年 3月10日 |
財界 | その他 |
マンホールサミット 「マンホール女子」魅力語る 暮らし支えるインフラ価値を見える化 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2015年 3月10日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
燃えしろ用にムク180ミリ角市場を 低層木造の可能性を検討 ターゲット2020シンポジウム |
工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2015年 3月10日 |
日刊木材新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
海洋教育宮崎大学プロジェクト 中学生がウミガメ見守る 教科と結び付けた実践も |
講師・高橋洋子 | 2015年 3月9日 |
教育新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2015入試速報第2弾 大学合格者 高校別ランキング | 大学名 | 2015年 3月8日 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
古い家を省エネ住宅に 部分断熱で安全快適 | 名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月8日 |
南日本新聞 (鹿児島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
津波被害の町に「灯」 | 大学名 | 2015年 3月8日 |
福島民友 (福島) |
研究・開発 |
部分断熱 居室や脱衣所重点リフォーム | 名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月6日 |
中国新聞 (広島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2015入試速報 大学合格者 高校ランキング | 大学名 | 2015年 3月6日 |
週刊朝日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
幸福感深めるまちづくりを 初会合 弘前シンクタンク運営委 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月5日 |
読売新聞 (千葉) |
当該校関係者の参加 |
生活けいざい 部分断熱で健康守る 防寒重視のリフォーム |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月5日 |
上毛新聞 (前橋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
古い家が省エネ住宅に 部分断熱で安全快適 | 名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月5日 |
下野新聞 (宇都宮) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都水道局が優良賞 環境省表彰式 環境コミュニケーション大賞 |
教授・山本良一 |
2015年 3月5日 |
日本設備工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
ホテル・レストラン・ショー2015 観光の”小エネ化”を発信 国際観光施設協会 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月5日 |
交通新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
12日、コンテナラウンドユースフォーラム開催 JILS |
名誉教授・増井忠幸 | 2015年 3月5日 |
日刊CARGO (東京) |
当該校関係者の参加 |
弘前 自然と経済活動バランス取って 東京都市大教授 涌井氏が講演 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月4日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
暮らし創造研究会 高度省エネ設備など研究 第2回会合で成果報告 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・学部長 坊垣和明 |
2015年 3月4日 |
管材新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
大学発 日本人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 産学官連携/地域連携 |
大学名 | 2015年 3月4日 |
Fuji Sankei Business i (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
7月に大都市戦略ビジョン 国交省 防災や高齢化対応 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月4日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
浜・街の記憶残す 整備局ら宮城復興祈念公園有識者委 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月4日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
引っ越し不要「部分断熱」 部屋限定 工期短く 省エネも期待 |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月3日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
引っ越しせずに改修可能 部分断熱で安全快適 古い家が省エネ住宅に |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月2日 |
福島民報 (福島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
引っ越しせずに改修可能 古い家 部分断熱で快適に 居間、脱衣所の温度差減少 |
名誉教授・岩村和夫 | 2015年 3月2日 |
高知新聞 (高知) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
農薬ニュース ラージパッチが多発 ゴルフ場防技研 ミミズの糞害目立つ |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月2日 |
農村ニュース (東京) |
当該校関係者の参加 |
海と日本 ⑩ 国の姿 文部科学省教科書調査官 高橋洋子 国土認識 海洋教育が培い発信 |
地理学 講師・髙橋洋子 |
2015年 3月2日 |
日本海事新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
小城市、市制10周年記念シンポ 未来に残す町探る | 環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月2日 |
佐賀新聞 (佐賀) |
当該校関係者の参加 |
総会・研究会を開催 各地の情報交換など行う ゴルフ場防技研 |
環境学部 環境情報学科 教授・涌井史郎 |
2015年 3月2日 |
農経しんぽう (東京) |
当該校関係者の参加 |
賢人の目 東京都市大学教授・幸せ経済社会研究所所長 枝廣淳子 地元への投資 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2015年 3月2日 |
ガスエネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「核燃料サイクル」有識者や学生議論 港区でフォーラム |
工学部 原子力安全工学科 教授・高木直行 |
2015年 3月1日 |
産経新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |