- HOME
- 大学案内
- 新聞・雑誌等 掲載情報
- 2016年 新聞・雑誌等 掲載情報
2016年 新聞・雑誌等 掲載情報
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
人間が生存しているのは他の生き物たちのおかげ | 環境学部 |
2016年春号 | 環境会議 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原子力機構のワルが「除染新技術」妨害 除染事業で焼け太る原子力ムラ。新参者を受け入れず、身内の共存を図るムラの掟は変わらない。 |
大学名 | 2016年 4月号 |
FACTA | その他 |
特集 テーマパークの環境対策 人が集まる魅力ある集客施設と環境の共生 優れた環境への配慮が人を集める時代に繋がる |
都市生活学部 都市生活学科 教授・川口和英 |
2016年 4月号 |
月刊ビジネスアイ エネコ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
上場企業トップの理系出身者 東京都市大学(旧武蔵工業大学) total 16名 |
大学名 | 2016年 4月30日- 5月7日 合併号 |
週刊東洋経済 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
FBi 大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 社会人対象プログラム「社会基盤マネジメント」を新設 東京都市大学 |
大学名 | 2016年 4月30日 |
Fuji Sankei Business i (東京) |
新設・統合・新校舎 |
10月に北陸橋梁保全会議 発表報告文、出展企業・団体を募集 5月31日まで |
学長・三木千壽 | 2016年 4月28日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
カラダの整理整頓 Section 8 入浴を整えて、回復力の高いカラダになる。 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月27日号 |
an・an | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
橋桁落下 ジャッキ2台崩壊 業務過致死傷容疑 施工会社を捜索 |
学長・三木千壽 | 2016年 4月25日 |
毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
リケジョ小町 PART-2 No.130JCJ 下村彩さん総合研究所エレクトロニクス技術開発1部エレクトロニクス技術開発2課主務硫酸銅メッキの開発 「環境」で貢献したい | 大学名 | 2016年 4月25日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
特色ある授業 相互に実施 東京農大など6校 |
大学名 | 2016年 4月25日 |
日経産業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
ごう音、土煙「逃げろ」 神戸・橋脚落下 作業員ら絶叫 「なぜこんなことが‥‥」 施工会社 97年にも同種事故 |
学長・三木千壽 | 2016年 4月23日 |
毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
土記 青野由利 「地球の時間」を知って |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・広田すみれ |
2016年 4月23日 |
毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
入浴の判断、血圧と体温で | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月23日 |
神戸新聞 (神戸) |
研究・開発 |
高齢者の訪問入浴 高血圧、発熱時は注意 体調悪化、事故のリスク増 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月22日 |
北海道新聞 (札幌) |
研究・開発 |
平成28年度 科学技術分野の文部科学大臣賞表彰 | 工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 4月22日 |
化学新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
三菱自 身売り 急浮上 グループ切り捨て危機 62万台燃費データ不正 組織ぐるみ濃厚 |
工学部 機械工学科 教授・三原雄司 |
2016年 4月22日 |
夕刊フジ (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
10月に橋梁保全会議 老朽化対策で情報共有 産学官が連携 |
学長・三木千壽 | 2016年 4月21日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
来月17日、インフラテーマに特別講演会 溶接接合工学振興会 |
学長・三木千壽 | 2016年 4月21日 |
日刊鉄鋼新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! ~にっぽん、たまに世界のトイレを見に行く~ 坂上遼 探訪記者 月イチ連載 第17回 「携帯・簡易・仮設・マンホールトイレ研究編」 |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 4月21日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
三菱自、燃費を不正操作 軽4種、62万5000台 エコカー減税対象外も イメージ悪化は不可避 燃料改ざん、深くおわび 相川社長ら 一問一答 |
工学部 機械工学科 教授・三原雄司 |
2016年 4月21日 |
福井新聞 (福井) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
むつ まちづくりフォーラムがスタート どうする?人口減時代 地域の将来像共に考えよう |
工学部 |
2016年 4月19日 |
デーリー東北 (八戸) |
当該校関係者の参加 |
手荷役の実態 意見交換行う 物流連 ユニットロードシステム検討小委 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 4月18日 |
物流ウィークリー (東京) |
その他 |
ユニットロード検討小委を開催 物流連 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 4月18日 |
日刊CARGO (東京) |
その他 |
6月3日に春季大会 シンポ「短中期利用」 日本不動産学会 |
環境学部 環境創生学科 教授・室田昌子 |
2016年 4月18日 |
週刊住宅 (東京) |
当該校関係者の参加 |
オピニオン 東京都市大学教授/幸せ経済社会研究所所長 枝廣淳子 パリ協定の意味 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 4月18日 |
ガスエネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
16年日本建築学会各賞 | 工学部 建築学科 教授・岩下剛 |
2016年 4月18日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
その他 |
まちづくりの道筋は? むつでフォーラム 市民ら意見交換 |
工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2016年 4月17日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
全国主要2336高校 有名107大学合格者数 | 大学名 | 2016年 4月17日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
訪問入浴サービス 血圧 上が160以上 下が100以上 体調不良や事故起こりやすく |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月15日 |
信濃毎日新聞 (長野) |
研究・開発 |
血圧と体温から入浴判断 東京都市大教授が調査 体調不良や事故のリスク |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月15日 |
四国新聞 (高松) |
研究・開発 |
関大の田中教授が科学技術賞を受賞 3次元情報の利活用に功績 |
工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 4月15日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
保育事故の遺族ら改善訴え | 人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 4月14日 |
朝日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
社会基盤マネジ人材育成 大学院にプログラム 東京都市大 |
大学名 | 2016年 4月14日 |
日刊工業新聞 (東京) |
新設・統合・新校舎 |
保育事故の遺族ら改善訴え | 人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 4月14日 |
朝日新聞 (札幌) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2年停止 人材育成に影響 京大・近大研究炉 新基準適合へ 再稼働を歓迎 専攻学生減少 |
大学名 | 2016年 4月13日 |
産経新聞 (大阪) |
研究・開発 |
外国人の住宅ニーズテーマ 不動産学会が6月にシンポ |
環境学部 環境創生学科 教授・室田昌子 |
2016年 4月12日 |
住宅新報 (東京) |
当該校関係者の参加 |
補助金の低下に歯止めかからず 15年度「私立大学等経常費補助金交付状況」 |
大学名 | 2016年 4月12日 |
内外教育 (東京) |
その他 |
日水協 日米台SWで議論 地震リスク検討委 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 4月11日 |
日本水道新聞 (東京) |
その他 |
大学生が鉄道機械操作体験 鉄建、技術総合センターに招待 |
大学名 | 2016年 4月11日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
就職・合格状況 |
鉄道工事を身近に 鉄建、建設技術Cに大学生と教職員招待 |
工学部 都市工学科 教授・丸山収 |
2016年 4月11日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
口頭発表する研究成果 芝草学会春季大会 |
大学名 | 2016年 4月11日 |
農経しんぽう (東京) |
当該校関係者の参加 |
建築設備技術者協会 JABMEE優秀賞 「設備」「技術」で各2点 |
名誉教授・坊垣和明 | 2016年 4月8日 |
建通新聞東京 (東京) |
その他 |
県内首長の動向 7日 川崎 |
環境学部 |
2016年 4月8日 |
神奈川新聞 (横浜) |
その他 |
暮らし創造研究会 2015年度の研究結果を発表 断熱気密改修の効果や省エネ行動促進ツールの開発など成果が続々と |
名誉教授・坊垣和明 | 2016年 4月8日号 |
Housing Tribune | 研究・開発 |
ロボット革命 宇宙用ロボアーム 無反動制御 衛星の保守点検に最適 省エネで作業時間5分の1に 東京都市大が模擬検証 |
工学部 機械システム工学科 教授・金宮好和 |
2016年 4月8日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
5大学の学生参加し まちづくり会議 LPまちテラス 横浜ネクスト50 |
大学名 | 2016年 4月8日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
高齢者の訪問入浴サービス 血圧と体温でリスク判断を 東京都市大教授が調査 上160以上、下100以上要注意/体温37.5度以上も |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月7日 |
下野新聞 (宇都宮) |
研究・開発 |
血圧と体温で入浴判断 体調不良や事故の恐れ |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月6日 |
埼玉新聞 (さいたま) |
研究・開発 |
東京都市大 ロボアームの反動防ぐ 人工衛星作業 エネ消費1000分の1 |
工学部 機械システム工学科 教授・金宮好和 |
2016年 4月6日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
JABMEE優秀賞に4点 環境設備は大成、竹中に |
名誉教授・坊垣和明 | 2016年 4月6日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
落橋防止装置 引張部材は全数検査 国交省、道路橋示方書改定へ |
学長・三木千壽 | 2016年 4月5日 |
溶接ニュース (東京) |
その他 |
入浴判断 血圧と体温で 要介護の高齢者 体調悪化や事故の恐れ |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月5日 |
愛媛新聞 (松山) |
研究・開発 |
日加で技術開発進む 宇宙用ロボットアーム 都市大 無反動制御を評価 MDA 火星探査車にも力 |
大学名 | 2016年 4月4日 |
化学工業日報 (東京) |
研究・開発 |
キャッチボールしよう! ボール遊び 広がる場所提供 ハマスタ開放 公園に監視員 |
環境学部 |
2016年 4月3日 |
東京新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
要介護者の入浴は血圧・体温で判断を 東京都市大教授が研究 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 4月2日 |
西日本新聞 (福岡) |
研究・開発 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
KEEP ON RACING 太田哲也のフォト&エッセイ #209 Title インターン生を見て思うこと |
大学名 | 2016年 5月号 |
TIPO | 当該校関係者の参加 |
大津地裁判決、規制委… 原発再稼働を阻む公権力の独善 |
大学名 | 2016年 5月号 |
正論 | 研究・開発 |
特集 「中大規模木造建築物普及シンポジウム」等から見る 中大規模木造建築物のパースペクティブ ―新工法、地元大工の活用、合理化の視点から― 統計から見た木造の公共建築物 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 5月号 |
月刊住宅ジャーナル | 当該校関係者の参加 |
学生安全技術コンペティション開催。優勝は「妊婦さんに優しい衝突安全の新技術」 | 大学院名 | 2016年 5月号 |
ホリデーオート | 当該校関係者の表彰 |
特集 大学もエコ!こんなに進んでいる環境対策 “環境マネジメントの先駆者” 京都工芸繊維大学の環境への取り組み 京都工芸繊維大学 環境科学センター 教授 山田悦 |
大学名 | 2016年 5月号 |
月刊ビジネスアイ エネコ | その他 |
JIA関東甲信越支部 芝浦工大で公開審査 東京都学生卒業設計コンクール |
大学名 | 2016年 5月31日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
金賞は宮本凱士さん(東京都市大) 東京都学生設計コンクール JIA関東甲信越支部 |
大学名 | 2016年 5月31日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
久屋大通再生 シンボル軸として魅力向上 名古屋市有識者懇 年度内に民間提案募集 |
環境学部 |
2016年 5月31日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
土木学会賞 功績賞は依田早大教授ら8氏 吉田賞研究業績部門 鈴木、大津、佐藤各氏に |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月30日 |
セメント新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
基盤の面積広げ 電力消費抑える 東京都市大学 |
工学部 電気電子工学科 教授・ 澤野憲太郎 |
2016年 5月30日 |
日本経済新聞 (東京) |
研究・開発 |
レンタル3社が副会長に 日本パレット協会 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 5月27日 |
運輸新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 新しいまちづくり議論する対話型公開講座を開催 |
大学名 | 2016年 5月27日 |
Fuji Sankei Business i (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
変形性能を2倍に 低層免震向け積層ゴム支承 東京都市大ら |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 5月26日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
原子力教育に暗雲 学生数減、設備老朽化 廃炉技術開発も遅れ |
大学名 | 2016年 5月25日 |
デーリー東北 (八戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原子力教育 先細り憂慮 大学研究炉 規制委審査合格も… 学生数低迷、設備は老朽化 |
大学名 | 2016年 5月24日 |
東奥日報 (青森)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原子力教育、先細り 学生数低迷、設備も老朽化 |
大学名 | 2016年 5月24日 |
岐阜新聞 (岐阜)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日本の原子力教育に暗雲 京大、近大の研究炉 夏以降再開だが… 学生減り設備老朽化 |
大学名 | 2016年 5月24日 |
山陽新聞 (岡山)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国立公園に訪日客誘致 モデル事業5カ所選定へ 環境省 |
環境学部 |
2016年 5月24日 |
デーリー東北 (八戸) |
当該校関係者の参加 |
国立公園に訪日客誘致 モデル事業選定へ 環境省 |
環境学部 |
2016年 5月24日 |
中国新聞 (広島) |
当該校関係者の参加 |
国立公園に訪日客誘致 モデル事業5カ所選定へ 環境省 |
環境学部 |
2016年 5月24日 |
山陰中央新報 (松江) |
当該校関係者の参加 |
国立公園訪日客誘致へモデル事業 | 環境学部 |
2016年 5月24日 |
山陽新聞 (岡山) |
当該校関係者の参加 |
国立公園5ヵ所 モデル事業選定 訪日客誘致へ環境省 |
環境学部 |
2016年 5月24日 |
琉球新聞 (那覇) |
当該校関係者の参加 |
「低リスク」→「安心」と誤解 全国地震動予測地図 防災意識にマイナス効果も |
大学名 | 2016年 5月24日 |
毎日新聞 (東京)夕刊 |
研究・開発 |
月面で使える地盤調査技術 来月から共同開発 東京都市大など |
大学名 | 2016年 5月24日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
プロの見方 生コンクリート 需要減、価格競争激化も |
大学名 | 2016年 5月24日 |
日経産業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
6テーマに応募13件 新都市社会技術融合創造研 選定・評価委 新規7件選定 |
工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 5月24日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
その他 |
日本建築仕上学会賞・奨励賞 | 大学名 | 2016年 5月24日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
C1棟は2月着工 東京都市大学 |
大学名 | 2016年 5月24日 |
建設通信新聞 (東京) |
新設・統合・新校舎 |
国立公園に訪日客誘致 モデル事業5カ所選定へ 環境省 |
環境学部 |
2016年 5月24日 |
宮崎日日新聞 (宮崎) |
その他 |
第44回北村透谷研究会全国大会 | 人間科学部 児童学科 准教授・木内英実 |
2016年 5月23日 |
毎日新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者の参加 |
新都市社会技術融合創造研 選定・評価委、新規7件選定 |
工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 5月23日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
建築仕上学会賞 功績賞に坂巻嘉一氏、多賀谷嘉昭氏 |
大学名 | 2016年 5月23日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
月面調査技術 JAXAと共同研究 LIXILG子会社 |
大学名 | 2016年 5月23日 |
日刊鉄鋼新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
働き方を変えることも考えよう ジャーナリスト 猪熊弘子さん |
客員准教授・猪熊弘子 | 2016年 5月22日号 |
サンデー毎日 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
北京に死す 「若宮啓文」元朝日新聞主筆が妻にかけた最後の電話 | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 5月19日号 |
週刊新潮 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! ~にっぽん、たまに世界のトイレを見に行く~ 坂上遼探訪記者 月イチ連載 第18回 緊急ルポ「熊本地震 トイレ事情報告編」 |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 5月19日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
知の拠点づくりを進める大学 東京都市大学 |
大学名 | 2016年 5月19日 |
日刊工業新聞 (東京) |
その他 |
ひと 民間との連携がカギ 横浜市副市長 平原敏英氏 |
大学名 | 2016年 5月19日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
人 初の“館長”役誕生 食育セミナーと連携 豊海おさかなミュージアム特別研究員 石井元さん |
大学名 | 2016年 5月19日 |
日刊水産経済新聞 (東京) |
その他 |
土木学会賞功績賞に8氏 15年度94件選定 6月10日表彰式 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月19日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
15年度 土木学会賞 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月19日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
15年度土木学会賞が決定 功績賞に依田早大教授ら8名 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月19日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
15年度土木学会賞受賞者 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月19日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
15年度土木学会賞に94件 功績賞は家村氏ら8人 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 5月19日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
子の存在 守る社会に 待機児童 保育所増で解消せず 5・15 子育てシンポ 東京都市大 猪熊さん講演 子育て構造 公的に解決 保育士の労働環境改善 分科会で提起 |
客員准教授・猪熊弘子 | 2016年 5月19日 |
沖縄タイムス (那覇) |
当該校関係者の参加 |
卒業生69人出場へ 東京理工六大学OBゴルフ 29日に呉羽CC |
大学名 | 2016年 5月19日 |
北日本新聞 (富山) |
当該校関係者の参加 |
入浴の可否判断 血圧・体温目安に 東京都市大教授が提唱 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 5月18日 |
茨城新聞 (水戸) |
研究・開発 |
横浜市 包括公告で現場説明 事業者を公募 北部汚泥資源化セ |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 5月18日 |
日本下水道新聞 (東京) |
その他 |
地域内連携で相乗効果、教育力アップ | 大学名 | 2016年 5月18日 |
産経新聞 (東京) |
その他 |
日経産業新聞から 17日 都市大、超小型の温度センサー |
大学名 | 2016年 5月17日 |
日本経済新聞 (東京) |
研究・開発 |
超小型の薄膜センサー 東京都市大 自動車エンジンの温度計測 熱の流れ 精密に追跡 |
工学部 機械工学科 教授・三原雄司 |
2016年 5月17日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
きょうのニュース (8) 超小型の薄膜センサー 東京都市大 |
大学名 | 2016年 5月17日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
鉄道工事への理解深める 鉄建、大学新入生をセンター招待 |
工学部 | 2016年 5月17日 |
交通新聞 (東京) |
就職・合格状況 |
東京都市大生ライトアップ | 大学名 | 2016年 5月16日 |
新潟日報 (新潟) |
授業・ゼミ・研修 |
28日に手塚氏講演会 JIA青森 |
工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2016年 5月16日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
需要予測で食品ロスが大幅減 日本気象協会 天気予報で物流変える実験結果を発表 |
メディア情報学部 情報システム学科 教授・大谷紀子 |
2016年 5月16日 |
物流タイムズ (東京) |
その他 |
科学の扉 次世代太陽電池 発電量・コスト巡り競争激化 |
総合研究所 |
2016年 5月15日 |
朝日新聞 (東京) |
研究・開発 |
サイエンスView クールに緑化 最前線 「熱帯都市」緑で冷やす 熱の侵入8割カット 丈夫で安全「新型」芝生 |
大学名 | 2016年 5月15日 |
読売新聞 (東京) |
研究・開発 |
入浴の判断 血圧と体温で 要介護の高齢者 東京都市大が調査 体調悪化・事故防ぐ目安に |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 5月13日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
研究・開発 |
環境省、訪日客誘致で選定へ 国立公園に滞在型リゾート |
環境学部 |
2016年 5月12日 |
Fuji Sankei Business i (東京) |
その他 |
外国人誘致へ魅力アップ 国立公園5ヵ所で夏にもモデル事業 環境省が有識者会議 |
環境学部 |
2016年 5月11日 |
山口新聞 (下関) |
その他 |
国立公園に外国人客を モデル5ヵ所選定へ 阿蘇くじゅう推す声 |
環境学部 |
2016年 5月11日 |
大分合同新聞 (大分) |
その他 |
外国人客誘致へ環境省 国立公園5ヵ所 モデルに選定へ |
環境学部 |
2016年 5月11日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
その他 |
トップに聞く 入居者ターゲット より広く 来年、東京世田谷で多世代共生住宅開業 |
大学名 | 2016年 5月11日 |
高齢者住宅新聞 (東京) |
その他 |
新会長に聞く 環境技術 日本の貢献度高める アジア生産性機構 緑の生産性諮問委員会 馬場一氏 |
元・環境学部 |
2016年 5月10日 |
日刊産業新聞 (大阪) |
その他 |
私の課長時代 ホンダ社長 八郷隆弘氏(上) 大型車で北米に挑む 未知の全長5メートルミニバン開発、現地の暮らし徹底調査 |
大学名 |
2016年 5月10日 |
日本経済新聞 (東京) |
その他 |
大学プレスセンター ニュースダイジェスト Vol.96 地域の中でつながる大学 課題共有で新たな発見も |
大学名 | 2016年 5月8日 -5月15日 合併号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
枝廣さんが講演 環境保全に理解 氷見・魚々座 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 5月8日 |
富山新聞 (富山) |
その他 |
高齢者の体調と入浴 血圧と体温で判断を |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 5月8日 |
神奈川新聞 (横浜) |
研究・開発 |
第7回JABMEE優秀賞に4件 「管路内設置型熱回収技術で下水道熱利用技術実証」など |
名誉教授・坊垣和明 | 2016年 5月4日 |
管材新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
光回路 範囲広がった 東京都市大生、ライトアップ4年目 街歩きに風情たっぷり |
工学部 建築学科 教授・小林茂雄 |
2016年 5月2日 |
山形新聞 (山形) |
研究・開発 |
有名私立616高校 177大学合格者数 | 大学名 | 2016年 5月1日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
トップリーダーの実像 アイエスエフネット 渡邉幸義 318冊のノートが生んだ障がい者雇用の革命児 |
大学名 | 2016年 6月号 |
日経トップリーダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
特報 熊本大地震 新耐震でも壊れた ホールダウン破断の衝撃 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 6月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
短期集中連載 どうなる? 2016年度診療報酬改定 第4回(最終回) 診療報酬改定で、10月1日に向けて病棟の変化が加速していきます |
大学名 | 2016年 6月号 |
エキスパートナース | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
も~っとリラ~ックス! シーン別お風呂大研究 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月号 |
CREA | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
流域イベントなどで大盛況 名古屋市 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月30日 |
日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
要望成果で強靭化を 工水協総会 専務理事に岩井氏 |
名誉教授・綾日出教 | 2016年 6月30日 |
日本水道新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
話題 物流連が「手荷役の実態アンケート」中間報告 手荷役の理由は「パレットによる積載率低下」の敬遠 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 6月30日 |
カーゴニュース (東京) |
研究・開発 |
レビュー 次世代PVシンポジウム2016 175委員会主催 下 パワコンの長寿命化課題 車載用途に着目 |
総合研究所 |
2016年 6月30日 |
電子デバイス産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大ら JAXA採択の月面研究始動 地上転用も模索 |
大学名 | 2016年 6月30日 |
建設通信新聞 (東京) |
研究・開発 |
月面で建設資材生産 宇宙探査へ共同研究開始 東京都市大東急建設ら |
大学名 | 2016年 6月30日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
きょうの紙面から ③宇宙探査に向けた共同研究開始 |
大学名 | 2016年 6月30日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
JIA学生卒業設計コンクール 金賞に大森健史さん(大阪芸大) |
大学名 | 2016年 6月29日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の表彰 |
大面積ゲルマニウムウエハー 絶縁膜上に作製 東京都市大 |
工学部 電気電子工学科 教授・澤野憲太郎 |
2016年 6月28日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
地震予測ランク分け 確率数値「安心誤解」回避 政府方針 |
大学名 | 2016年 6月27日 |
毎日新聞 (東京) |
研究・開発 |
低層建築向け免震ゴム 東京都市大 2倍の揺れ吸収 |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 6月27日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
国交省 地震に強い道路へ方針案 橋梁・トンネル・土工別に |
学長・三木千壽 | 2016年 6月27日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
一社化で木造耐火普及に取組む 日本木造耐火建築協会 他の大臣認定も含めてオープンに運用を |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 6月25日 |
日刊木材新聞 (東京) |
その他 |
東京都市大メディア情報学部 高校生対象にデザインコンテスト 8月4・7日 新しいサイン制作 |
大学名 | 2016年 6月24日 |
科学新聞 (東京) |
学校行事・公開講座・シンポ |
Fbi. 大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 「第4回中高生環境・社会活動グループ実践賞」 |
大学名 | 2016年 6月24日 |
Fuji Sankei Business i. | 学校行事・公開講座・シンポ |
都内で「土木展」開幕 インフラ身近に感じて 建築家も企画協力 |
名誉総長・中村英夫 | 2016年 6月24日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
原発事故の発生リスク 機器の経年劣化も考慮 東京都市大手法 |
工学部 原子力安全工学科 講師・牟田仁 |
2016年 6月23日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
レビュー 次世代PVシンポジウム2016 175委員会主催 中 ぺロブスカイとの効率向上 Siタンデムを議論 |
総合研究所 |
2016年 6月23日 |
電子デバイス産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
原子力研究学生が激減 研究炉老朽化 新設議論なく 福島事故処理に影響も |
大学名 | 2016年 6月23日 |
中国新聞SELECT (広島) |
その他 |
28年度研究計画など了承 私大協会 第1回大学教務研究委を開催 |
大学名 | 2016年 6月22日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
研修会(7/13~15)の運営など協議 私大協会 学生生活指導研究委開く |
大学名 | 2016年 6月22日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
下水道展’16名古屋、来月に迫る 7月26~29日、ポートメッセなごやで277社・団体、922小間出展 パブリックゾーン レゴブロックでワークショップ 燃料電池自動車を展示 |
客員教授・柏木孝夫 | 2016年 6月22日 |
環境新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
温泉入って動脈硬化予防? 熱海市の健診結果分析 東京都市大・早坂教授 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月21日 |
読売新聞 (静岡版) |
研究・開発 |
事務方派遣で十分 知事のリオ視察 是非波紋 五輪成功には必要 神奈川・筑波 |
名誉教授・青山貞一 | 2016年 6月20日 |
毎日新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
CIM導入で推進委 国交省 あす初会合 指針・基準類など議論 |
工学部 都市工学科 教授・皆川勝 |
2016年 6月20日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
その他 |
オピニオン 東京都市大学教授/幸せ経済社会研究所所長 枝廣淳子 「挑戦し続ける島」海士町 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 6月20日 |
ガスエネルギー新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ビル業界を革新する「異能(イノ)ベーター」建築士編 自ら設計した建物の「その後」を調査 福祉施設の運営上の問題点を解消する |
大学名 | 2016年 6月20日 |
週刊ビル経営 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2017年度入試 主な大学の学部学科改組・入試変更点 | 大学名 | 2016年 6月19日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
温泉入浴で悪玉コレステロール低下 熱海市民のデータ分析 東京都市大教授まとめ |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月18日 |
静岡新聞 (静岡) |
研究・開発 |
レビュー 次世代PVシンポジウム2016 175委員会主催 上 エピウエハーで効率23% Siインクでヘテロ接合 |
総合研究所 |
2016年 6月16日 |
電子デバイス産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! ~にっぽん、たまに世界のトイレを見に行く~ 坂上遼 探訪記者 第19回 「四国・トイレお遍路編」 |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣 一平 |
2016年 6月16日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都市大、研究力を強化 “未来都市東京”に向け |
大学名 | 2016年 6月16日 |
日刊工業新聞 (東京) |
その他 |
研究課題など了承 私大協会 28年度第1回就職委員会 |
大学名 | 2016年 6月15日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
東京都市大学 新型免震構造用積層ゴム支承開発 従来比で2倍の地震動に対応 |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 6月15日 |
ゴム化学新聞 (東京) |
研究・開発 |
PJ別数値目標を設定へ GKP 今年度定時総会 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 6月15日 |
環境新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
入園理由確認 県内で厳格化 国の新制度・需要増反映 「保育の必要性は?」 |
人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 6月15日 |
信濃毎日新聞 (長野) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
争点を問う 国土を守る農 支えよ 共生、循環 次世代に |
環境学部 |
2016年 6月14日 |
日本農業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
不動産学会がシンポジウム 民泊テーマに賛否両論 |
環境学部 環境創生学科 教授・室田昌子 |
2016年 6月13日 |
週刊住宅 〈東京) |
当該校関係者の参加 |
賃貸も環境性能重視に 環境月間特集 「省CO₂促進モデル事業」開始 賃貸住宅も質の時代に |
工学部 建築学科 教授・近藤靖史 |
2016年 6月13日 |
週刊住宅 〈東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
欧州CLT建築の勢いは続く 「躯体コスト高い」の声は意外 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 6月10日 |
日刊木材新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
半導体集積回路のシリコンに代わる大面積ゲルマニウムウェハー作製 東京都市大学の研究チーム 新技術開発に成功 |
工学部 電気電子工学科 教授・澤野憲太郎 |
2016年 6月10日 |
科学新聞 (東京) |
研究・開発 |
レーザー 教育・研究一体で |
学長・三木千壽 | 2016年 6月10日 |
日刊工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
7月まとめへWG初会合 液状化対策工事 確実施工と品質確保 埋立浚渫協 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 6月9日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
Special Feature 住宅特集 省エネを極める |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2016年 6月9日号 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日刊現代 紙面から 半身浴は全身よくの“半分”の効果 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月9日 |
中部経済新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「設計ミス」に86億円請求の衝撃 大阪府と日本シビックコンサルタントの争いがエスカレート |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 6月9日 |
日経コンストラクション | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国立公園5ヵ所選定へ 外国人誘致のモデル事業 |
環境学部 |
2016年 6月8日 |
交通新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
木にこだわる建築家(30) 安井昇氏 桜設計集団一級建築事務所 防・耐火設計で木造の世界開く 建材と設計の間をつなぐ |
非常勤講師・安井昇 | 2016年 6月8日 |
日刊木材新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
駐禁トラック「過労」見抜け 昨年度、兵庫県警 容疑の10社摘発 「休ませる余裕なかった」 |
名誉教授・武田正治 | 2016年 6月7日 |
読売新聞 夕刊 (大阪) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
積層ゴム支持材 耐震性2倍 細長く小型 東京都市大 |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 6月7日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
イライラが募る梅雨時季だから知っておきたい 脳をリセットする正しいお風呂のつかり方 半身浴は時間のムダで肌を壊す |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 6月7日 |
日刊ゲンダイ (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
関西大の田中教授らが記念講演会 i-Con支える技術紹介 |
工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 6月7日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による研究補助等 |
東京都市大 新型免震構造用 積層ゴムを開発 耐地振動2倍、低層建築にも |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 6月6日 |
ゴム報知新聞 (東京) |
研究・開発 |
2倍の地震動にも耐える建物実現へ 小型の免震部材を開発 東京都市大の教授ら |
工学部 |
2016年 6月6日 |
交通新聞 (東京) |
研究・開発 |
きょう世界環境デー 新国立競技場に緑の効果 再評価される「屋敷林」 |
環境学部 |
2016年 6月5日 |
毎日新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
文化財再建 熊本の力に 西原村出身・イコモス国内委事務局長 被災建造物の調査に奔走 |
大学名 | 2016年 6月4日 |
西日本新聞 (福岡)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
三木東京都市大学長が講演 富山市の研修会 |
学長・三木千壽 | 2016年 6月4日 |
富山新聞 (富山) |
当該校関係者の参加 |
地盤調査技術 月面での応用めざす ジャパンホームシールドなど |
大学名 | 2016年 6月3日 |
科学新聞 (東京) |
研究・開発 |
国立公園に訪日客誘致を モデル事業5カ所選定へ 環境省有識者会議が議論 専門ガイド育成/宿泊機能強化 |
環境学部 |
2016年 6月1日 |
下野新聞 (宇都宮) |
当該校関係者の参加 |
埋浚協 自主ルール策定へWG 8日初会合 3工法の課題整理 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 6月1日 |
日刊建設工業新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
埋浚協 品質管理指針でWG 海洋土木技術の信頼確保 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 6月1日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
時流奔流 木材シンポで隈氏ら 自然の材料 もっと尊敬 |
環境学部 |
2016年 6月1日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
積層ゴム支承 地震動の吸収力2倍 東京都市大 2年後実用化めざす |
工学部 建築学科 教授・西村功 |
2016年 6月1日 |
化学工業日報 (東京) |
研究・開発 |
五島育成会 東京都市大学C1棟新設 12月めどに施工者 指名競争入札で選定 |
大学名 | 2016年 6月1日 |
建通新聞東京 (東京) |
新設・統合・新校舎 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
「3Rと資源効率、Circular Economy について」 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 7月号 |
プラスチックスエージ | 当該校関係者の参加 |
PART4 4人の識者に直撃! 主義や立場を超えて、暮らしやすい社会をつくるために 私たちにできることってなんですか? |
人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 7月号 |
LEE | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
全国240大学 実就職率ランキング | 大学名 | 2016年 7月31日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
新社長 | 大学名 | 2016年 7月30日 |
日本経済新聞 | その他 |
キャンパる 聞いてみました 夏休みの過ごし方 バイト、語学勉強、旅行… |
大学名 | 2016年 7月29日 |
毎日新聞 夕刊 (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
廃炉 最難関に光明も 2号機、溶融燃料の存在を確認 1,3号機なお難題 |
工学部 原子力安全工学科 教授・高木直行 |
2016年 7月29日 |
日本経済新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
岩手、宮城復興祈念公園 | 環境学部 |
2016年 7月29日 |
日刊建設産業新聞 | 当該校関係者の参加 |
港湾をより身近に | 名誉総長・中村英夫 | 2016年 7月29日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
JAXAの月面地盤調査 日東精工が参画 |
大学名 | 2016年 7月29日 |
日刊建設産業新聞 (大阪) |
当該校関係者による研究補助等 |
トピックス 地盤調査機「ジオカルテ」JAXA月面研究に参画 |
大学名 | 2016年 7月28日 |
機械新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
港照らす郷愁の光 | 大学名 | 2016年 7月28日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者による研究補助等 |
港照らす郷愁の光 | 大学名 | 2016年 7月27日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者による研究補助等 |
最優秀賞に大林組 第18回国土技術開発賞 世界の技術を先導 |
名誉総長・中村英夫 | 2016年 7月27日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
特機児童対策 サービス多様化 親の働き方に応じた支援 |
客員教授・猪熊弘子 | 2016年 7月27日 |
読売新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発 日本 人と技術 水田の水位管理をシステム化 |
メディア情報学部 社会メディア学科 准教授・岡部大介 |
2016年 7月25日 |
Fuji Sankei Business i. | 授業・ゼミ・研修 |
富士山 難民申請者に見せたい 学生団体、8月に計画 資金募る |
大学名 | 2016年 7月25日 |
朝日新聞 夕刊 (東京) |
部活動・サークル |
9月27日まで募集 千葉県の建築文化賞作品 |
名誉教授・岩村和夫 | 2016年 7月22日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
かわら版 津波防災づくり推進計画 作成ガイドラインを策定 |
大学名 | 2016年 8月12日号 2016年 7月22日 |
Housing Tribune | 当該校関係者による研究補助等 |
温泉やぐらを電照 花火大会50回記念 白熱球100個で旅情 |
大学名 | 2016年 7月21日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者による研究補助等 |
緑に触れ心身健康に 日本ガーデンセラピー協会発足 都内でセミナー 可能性に理解深め |
環境学部 |
2016年 7月21日 |
陸奥新報 (弘前) |
当該校関係者の参加 |
物流連 第6回「ユニットロードシステム検討小委」開催 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月21日 |
カーゴニュース | その他 |
「水」美容の提案ではカウンセリングが重要 | 大学名 | 2016年 7月21日 |
WWD BEAUTY | 研究・開発 |
31機関と連携 企業と大学をつなぐ産学公連携相談窓口 |
大学名 | 2016年 7月20日 |
東商新聞 | その他 |
物流連 手荷役の実態アンケート |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月20日 |
日本海事新聞 | その他 |
物流連 手荷役実態調査で議論 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月20日 |
日刊CAEGO | その他 |
科学体験教室 大学で化学の不思議や面白さを体験 |
大学名 | 2016年 7月20日号 |
夏ぴあファミリー こどもと遊ぼう (首都圏版) |
学校行事・公開講座・シンポ |
トラック手荷物役実態調査の最終報告書案を審議 物流連 委員に意見など求める |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月18日 |
輸送新聞 | その他 |
物流連ユニットロードシステム検討小委 報告書最終案を議論 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月18日 |
日本流通新聞 | その他 |
リーダーの素顔 夢を追い続ける「チーム」の精神 対話通じて浸透 |
大学名 | 2016年 7月17日 |
産経新聞 | その他 |
大石武岳流 津軽の庭園文化発信 弘前 来月11月 初サミット |
環境学部 |
2016年 7月17日 |
陸奥新報 (弘前) |
当該校関係者の参加 |
土記 do-ki 青野由利 熊本だけじゃない | 大学名 | 2016年 7月16日 |
毎日新聞 | 研究・開発 |
海上施工技術のこれからを提示 埋浚協が港湾技術報告会 |
名誉教授・草柳俊二 | 2016年 7月15日 |
建設通信新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
港湾技術報告会を開催 増深工法や洋上風力発電 埋浚協 |
名誉教授・草柳俊二 | 2016年 7月15日 |
日刊建設産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
環境還元が大幅増 積水化学 利用量以上目指す |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2016年 7月14日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
霞が関子ども見学デー | 大学名 | 2016年 7月14日 |
繊研新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
入試の動向を知ろう! 理学部・工学部系統 国公立大の主軸系統。センターの化学の難化が志願者減に影響か |
大学名 | 2016年 7月14日 |
螢雪時代 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
風力発電の実態検証 環境アクセス手続き半減 来年度末に指針 NEDO |
大学名 | 2016年 7月13日 |
建設通信新聞 (東京) |
その他 |
風車の環境アセス短縮に向けた実態調査に着手 | 大学名 | 2016年 7月13日 |
日刊海事プレス (東京) |
その他 |
HAPP 幸せレッスン4 幸せは、人に貢献することで実現!! “誰かのため”で自分もハッピーに。 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 7月13日 |
an・an | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
活性化に向けて 初のサミット、ツアー 8月11日開催へ「大石武岳流庭園の活用ー」 |
環境学部 |
2016年 7月12日 |
津軽新報 (黒石) |
当該校関係者の参加 |
パレット化のすすめ ドライバー不足で存在感 標準化向けデータ収集 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 7月12日 |
輸送経済 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
原子力施設の評価で新手法 安全設備の劣化考慮 東京都市大 |
工学部 原子力安全工学科 講師・牟田仁 |
2016年 7月12日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
風力の環境アセス短縮へ NEDO、実態検証 |
大学名 | 2016年 7月12日 |
化学工業日報 (東京) |
その他 |
風力新設 環境影響実態を検証 NEDOアセス期間を半減へ |
大学名 | 2016年 7月12日 |
電気新聞 (東京) |
その他 |
庭と健康可能性追求 「ガーデンセラビー協会」発足 植物見て触れてリラックス |
環境学部 |
2016年 7月11日 |
静岡新聞 夕刊 (静岡) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大・小長井氏「複数材料接合型に効率向上の未来がある」 | 総合研究所 |
2016年 7月11日 |
新エネルギー新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
名門高校の校風と人脈 200 長野高校(長野県立・長野市) 誠意で人を動かす文武両道 池田満寿夫、硫黄島の栗林中将 |
前学長・北沢宏一 | 2016年 7月11日 |
エコノミスト | その他 |
日本ガーデンセラピー協会発足 癒しの効果検証 「健康で長生き」目指す 家庭などで実験へ |
環境学部 |
2016年 7月10日 |
愛媛新聞 (松山) |
当該校関係者の参加 |
総力特集 日本の敵 日本は中国の楽園になる |
名誉教授・青山貞一 | 2016年 7月9日 |
Voice | その他 |
タイプゼロ | 大学名 | 2016年 7月9日 |
CGWORLD+ digital video |
その他 |
実務者が進む道 4号特例を再考し制振にも注目 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 7月8日号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都市大 半身不随患者向け リハビリ車椅子片手操作簡単 センサー+モーター駆使 筋肉使う機会作る |
工学部 医用工学科 教授・和多田雅哉 |
2016年 7月8日 |
日経産業新聞 (東京) |
研究・開発 |
週1回以上で“悪玉コレステロール”減少 温泉の力をいまこそ見直そう 「行きつけ温泉」がダメなら「銭湯」がある |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 7月8日 |
日刊ゲンダイ (東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学の実力調査 | 大学名 | 2016年 7月8日 |
読売新聞 (東京) |
入試状況・募集戦略 |
学生流の企業PR 都筑区役所 12社分展示 |
大学名 | 2016年 7月8日 |
朝日新聞 (神奈川版) |
授業・ゼミ・研修 |
PIONEER Interview vol.16 挑戦する原動力は何ですか? 誰もやる人がいなかった保育問題に斬り込んだ |
客員准教授・猪熊弘子 | 2016年 7月7日 |
PRESIDENT WOMAN | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
危機管理システム研究学会 第16回年次大会開催 「地震の危機管理」テーマに討論 災害時の資金調達や自助の重要性で報告 |
客員教授・宮林正恭 | 2016年 7月7日 |
保険毎日新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
「トイレ探検隊」がゆく! ~にっぽん、たまに世界のトイレを見に行く~ 坂上遼 探訪記者 「四国お遍路・トイレ革命編」 |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 7月7日 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
授業時間どう確保 1単位原則「15回」、対策に一長一短 祝日を返上 連休に講義で不満 1回を長く 課外活動に影響も |
大学名 | 2016年 7月6日 |
日本経済新聞 (東京) |
授業・ゼミ・研修 |
八王子市と大学次々協定 「地域振興に」「学ぶ場を」利害一致 |
大学名 | 2016年 7月6日 |
朝日新聞 (東京) |
その他 |
八王子市と大学連携次々 地域の課題研究 学生に現場体験 |
大学名 | 2016年 7月6日 |
朝日新聞 (多摩版) |
その他 |
新ビジネス ZOOM UP 「ガーデンセラピー」普及へ 設立記念セミナー |
環境学部 |
2016年 7月6日 |
高齢者住宅新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
庭と健康つなぐ暮らしを 日本ガーデンセラピー協会が発足 |
環境学部 |
2016年 7月6日 |
島根日日新聞 (出雲) |
当該校関係者の参加 |
私大で入学定員7354人増 29年度からの学則変更 44校が申請 |
大学名 | 2016年 7月6日 |
教育学術新聞 (東京) |
その他 |
日本ガーデンセラピー協会 設立記念セミナー開催 造園家の涌井雅之氏らが講演 |
環境学部 |
2016年 7月5日 |
リフォーム産業新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
G建築推進フォーラム第2回シンポ IBEC |
名誉教授・岩村和夫 | 2016年 7月5日 |
日本住宅新聞 (東京) |
当該校関係者の参加 |
千年村研究 | 大学名 | 2016年 7月5日 |
コンフォルト | 研究・開発 |
月面で建設資材生産 東急建など、共同研究 |
大学名 | 2016年 7月4日 |
日刊工業新聞 (東京) |
研究・開発 |
凡語 | 大学名 | 2016年 7月3日 |
京都新聞 (京都) |
その他 |
月面で建設資材生産 東京都市大、東急建設ら JAXAの共同研究開始 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 7月1日 |
日刊建設産業新聞 (東京) | 研究・開発 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
OHMかわらばん 節煙診断技術に関する電気設備保全管理講習会を実施 |
工学部 電気電子工学科 教授・江原由泰 |
2016年 8月号 |
OHM | 当該校関係者の参加 |
設計ミスに86億円請求 対策費用、責任誰に? |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 8月31日 |
日経産業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ガンマ線の吸収など実習 原子力文化財団 韮山高で放射線セミナー |
工学部 |
2016年 8月31日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者の参加 |
今号の焦点 気象情報活用の「省エネ物流プロジェクト」で食品ロス削減 |
大学名 | 2016年 8月30日 |
カーゴニュース | 当該校関係者による研究補助等 |
ガンマ線の吸収など実習 | 工学部 |
2016年 8月30日 |
熱海新聞 (熱海) |
当該校関係者の参加 |
復興推進だより 人 ふれあい 希望 東京都市大サテライト いわき産業創造館で本格始動 |
大学名 | 2016年 8月30日 |
夕刊いわき民報 (いわき) |
新設・統合・新校舎 |
難民申請者 富士山登った 都内の学生企画 最高峰の贈り物 |
大学名 | 2016年 8月29日 |
東京新聞 夕刊 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
[訂正] | 大学名 | 2016年 8月29日 |
週刊住宅 | その他 |
日本ESD学会設立へ 実践と研究の両面目指し準備会 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・佐藤真久 |
2016年 8月29日 |
教育新聞 | その他 |
書評 政治の闇に挑む力の実像 | メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 8月29日 |
長野日報 (諏訪) |
その他 |
有名企業24業種 就職者数ランキング 17年卒も「売り手市場」だが人気業種は局地的就職難に |
大学名 | 2016年 8月28日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
中高生が自作電気カーで疾走 | 大学名 | 2016年 8月28日 |
東京新聞(県版) 多摩版 |
学校行事・公開講座・シンポ |
都内でシンポジウム開く 東大工学部建築学科・隈研吾研究室ら 「素材・都市・環境」テーマに意見交わす |
環境学部 |
2016年 8月26日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
男女共同参画へシンポ 支部会員参加し課題整理 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坂井文 |
2016年 8月26日 |
日刊建設産業新聞 | その他 |
大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 ソーラーカーレースで大会新記録 |
大学名 | 2016年 8月25日 |
Fuji Sankei Business i. | 新設・統合・新校舎 |
ジャパンホームシールド 東京都市大と地盤調査 試験法を共同研究 |
大学名 | 2016年 8月25日 |
日刊鉄鋼新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
小松精練、隈教授ら 都市環境シンポ開く 五輪に向けた技術で意見交換 |
環境学部 |
2016年 8月25日 |
建通新聞東京 | 当該校関係者の参加 |
小松精練・東大 東京オリンピック見据えシンポ 炭素繊維使いの建材など開発、提案 |
環境学部 |
2016年 8月24日 |
繊研新聞 | 当該校関係者の参加 |
小松精練 3年目迎え、建材も充実 東大と共同プロジェクト |
環境学部 |
2016年 8月24日 |
繊維ニュース (大阪) |
当該校関係者の参加 |
東急不動産、産学連携の建売分譲 スマートウェルネス住宅に |
大学名 | 2016年 8月25日 |
住宅産業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
安全生活の第一歩に 富士出身大学院生ら支援 |
大学名 | 2016年 8月25日 |
中日新聞(県版) 静岡版 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
製品規格が対象範囲に 新規項目も続々と |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 8月25日 |
日本水道新聞 | その他 |
花と健康 つなぐ暮らしを 日本ガーデンセラピー協発足 |
環境学部 |
2016年 8月25日 |
福島民報 (福島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
地域の環境保全や防災にグリーンインフラ活用を 雨水ネット全国大会 |
大学名 | 2016年 8月24日 |
環境新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
石橋修復の技術磨こう 若者目線で活性化探る 水増集落 東京都市大生がアイデア |
環境学部 | 2016年 8月23日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
当該校関係者の参加 |
物流連 荷役は付帯ではない 短距離は荷役効率優先を |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 8月23日 |
運輸新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
物流連 手荷役改善向け提言 ガイドライン策定求める |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 8月23日 |
輸送経済 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東急不の複合型住宅「世田谷中町」 東京都市大と産学連携 |
都市生活学部 都市生活学科 川口研究室、坂倉研究室 人間科学部 児童学科 山藤研究室 |
2016年 8月23日 |
住宅新報 | 当該校関係者による研究補助等 |
東京五輪に向けた建築のあり方考察 | 環境学部 |
2016年 8月23日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
集客施設導入を提案 久屋大通再生素案修正 |
環境学部 |
2016年 8月23日 |
建設通信新聞 | その他 |
他世代交流スペース運営 産学連携で企画・提案 |
大学名 | 2016年 8月23日 |
日刊工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
オピニオン 「働き方改革」は何のため? |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 8月22日 |
ガスエネルギー新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
産学連携で「交流の仕掛け」 東急不動産 東京都市大学 世田谷中町で |
都市生活学部 都市生活学科・川口研究室、坂倉研究室 人間科学部 児童学科・山藤研究室 |
2016年 8月22日 |
週刊住宅 | 当該校関係者による研究補助等 |
東急不、東京都市大 コミュニティー活性化へ連携 大規模開発の共用施設設計で |
大学名 | 2016年 8月22日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
8国立公園を世界の観光地に 環境省選定 訪日客にアピール |
環境学部 |
2016年 8月20日 |
観光経済新聞 | その他 |
現状の発信・商慣習の確立検討を 物流連 手荷物役実態アンケート最終報告 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 8月19日 |
日本海事新聞 | その他 |
省エネ・防災・健康配慮の住宅 産学連携で取り組み |
大学名 | 2016年 8月19日 |
日刊工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
学生がコミュニティサロン提案 東急不と東京都市大の産学連携 |
大学名 | 2016年 8月18日 |
住宅産業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
東急不、世田谷の住宅複合で産学連携 東京都市大と、施設設計に提案採用 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・川口英俊 |
2016年 8月18日 |
日刊不動産経済通信 | 研究・開発 |
復興目指して本市にサテライト | 大学名 | 2016年 8月16日 |
夕刊いわき民報 (いわき) |
新設・統合・新校舎 |
ゼロ炭素建築の推進へ BEC 第2回シンポジウム開催 |
名誉教授・岩村和夫 | 2016年 8月15日 |
日本設備工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
まちづくりの核に 大石武学流庭園サミット 広前、石黒、平川連携 |
環境学部 |
2016年 8月14日 |
津軽新報 (石黒) |
当該校関係者の参加 |
プロが教える、選べる参加プログラム!BBQを1回だけの参加もOK 8月20日~22日「水増サマースクール」 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 8月13日 |
リビング熊本 | 当該校関係者の参加 |
県内首長の動向 川崎 |
環境学部 |
2016年 8月13日 |
神奈川新聞 (横浜) |
その他 |
都吹奏楽コンクール部門別 | 大学名 | 2016年 8月13日 |
朝日新聞 | 当該校関係者の参加 |
「大石武学流庭園」保存、活用目指す | 環境学部 |
2016年 8月12日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
ポケモンGOの影響で情報系学部の人気上昇か | 大学名 | 2016年 14-8.12 合併号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
文系就職率が右肩上がり 社会で役立つ力って何だ |
大学名 | 2016年 14-8.12 合併号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
なぜ「もんじゅ」が日本の平和と環境に資するのか! | 工学部 原子力安全工学科 教授・高木直行 |
2016年 8.11-8.18 合併号 |
週刊朝潮 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
福島・いわきに産学連携拠点 | 大学名 | 2016年 8月10日 |
日本経済新聞 | 新設・統合・新校舎 |
福島後の未来をつくる 未来に向けた柏崎の挑戦 原発賛否を超える対話 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 8.9-8.16 合併号 |
エコノミスト | その他 |
定価リフォームと法人向けコンサル強化 東急ホームズ、震度7対応商品など追加 |
大学名 | 2016年 8月9日 |
日刊不動産通信 | 当該校関係者による研究補助等 |
耐震不足や老朽化に対応 高度処理施設の導入推進 |
大学名 | 2016年 8月9日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
手荷物役実態調査報告書 最終版に向け内容確認 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 8月9日 |
運輸新聞 | その他 |
埋浚協が自主ルール 空港地盤改良 不良・不正防止 チェックシート運用 発注者立ち会い |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 8月8日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
Sunday Biz リーダーの素顔 チーム一体で夢追い続ける |
大学名 | 2016年 8月7日 |
産経新聞 (大阪) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2016 有名77大学 人気342社就職実績 |
大学名 | 2016年 8月7日 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
お知らせ 住まいの環境デザイン・アワード 東京ガス、10月25日まで作品募集 |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2016年 8月5日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
いわきに産学連携拠点 東京都市大 企業向け技術相談 |
大学名 | 2016年 8月5日 |
日本経済新聞 | 新設・統合・新校舎 |
いわきに産学連携拠点 東京都市大 企業向け技術相談 |
大学名 | 2016年 8月5日 |
日本経済新聞(県版) 山梨版 |
新設・統合・新校舎 |
久屋大通一部1車線へ 公園広げ沿道と一体化 |
環境学部 |
2016年 8月4日 |
読売新聞 (名古屋) |
その他 |
ものづくりで産学連携 いわきに「センター」開所 |
大学名 | 2016年 8月4日 |
福島民友 (福島) |
新設・統合・新校舎 |
砂掘りの大変さ知る 東京都市大と下田高 ウミガメ産卵地調査 |
環境学部 環境創生学科 |
2016年 8月4日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者による研究補助等 |
砂掘りの大変さ知る 東京都市大と下田高 ウミガメ産卵地調査 |
環境学部 環境創生学科 |
2016年 8月4日 |
熱海新聞 (熱海) |
当該校関係者による研究補助等 |
震度7に備える戸建て耐震改修 | 大学名 | 2016年 8月4日 |
住宅産業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
第9回 雨水ネットワーク全国大会2016 「グリーンインフラ」全国発信 | 学長・三木千尋 | 2016年 8月3日 |
環境新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
卒業時の質保証で 28年度AP 私立で11校採択 | 大学名 | 2016年 8月3日 |
教育学術新聞 | その他 |
木造 先進工法学ぶ 県の「塾」坂井で開講 建築士ら90人 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 8月2日 |
福井新聞 (福井) |
当該校関係者の参加 |
東京都市大で全国大会を開催 | 環境学部 |
2016年 8月1日 |
セメント新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
北・テレビ塔エリア 歩行者重視型へ転換 |
環境学部 |
2016年 8月1日 |
日刊建設工業新聞 | その他 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
「お風呂で美人」は本当だった! 温泉療法専門医・早坂信哉先生に「お風呂で美人」を科学していただきました |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 9月号 |
STORY | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
総務のプロに聞く 戦略双務的“場”の発想 事業の「舞台」を作り、維持・進化させるのがFMの神髄 |
大学名 | 2016年 9月号 |
月刊総務 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
街づくり・持続可能性委員会 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 9月号 |
Discovery Japan | その他 |
めっき/基盤分野で活躍 ハイテクノの上級面処理技術講座から巣立った技術者 実践向けに「先端めっきコース」新設 |
工学部 機械工学科 教授・眞保良吉 |
2016年 9月号 |
プリント回路ジャーナル | 当該校関係者の参加 |
2017年の私立大入試はこう変わる! 「英語外部検定利用」の導入と、「全面ネット出願化」が加速! |
大学名 | 2016年 9月号 |
螢雪時代 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
震度7でも住める家 等級3に加える四つの提言 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学合格力強化計画 未来を幸せに生き抜くために部活と勉強を両立し、志望校合格へ |
大学名 | 2016年 9月号 |
私立中高学通信 (関東版) |
学校特集・ランキングへの掲載 |
いよいよローバーフライトモデルのデザイン決定! パートナー企業の取り組み続々と |
大学名 | 2016年 9月号 |
電通報 | 当該校関係者による研究補助等 |
気分に合わせAIが作曲♪ 阪大などが開発 感情・感性を反映 |
大学名 | 2016年 9月30日 |
日経産業新聞 | 研究・開発 |
業界ダイアリー2016 今月の顔 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月30日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
人工知能で心動かす曲 東京・大阪のチーム システムを開発 |
大学名 | 2016年 9月30日 |
山梨日日新聞 (甲府) |
研究・開発 |
気持ち動かすメロディー 人工知能が自動で作曲 |
大学名 | 2016年 9月30日 |
山形新聞 (山形) |
研究・開発 |
感情湧く曲 AIが作成 | 大学名 | 2016年 9月30日 |
福井新聞 (福井) |
研究・開発 |
AIが作曲 感情動かす 「感謝」や「応援」したくなる? |
大学名 | 2016年 9月30日 |
岐阜新聞 (岐阜) |
研究・開発 |
人工知能に胸打たれる? | 大学名 | 2016年 9月30日 |
東奥日報 (青森) |
研究・開発 |
気分変える歌 人工知能作曲 | 大学名 | 2016年 9月30日 |
神戸新聞 (神戸) |
研究・開発 |
AIのメロディー 募金応援ソングお披露目 | 大学名 | 2016年 9月30日 |
毎日新聞 (大阪) |
研究・開発 |
人工知能の歌心 募金ソングに | 大学名 | 2016年 9月30日 |
朝日新聞 (大阪) |
研究・開発 |
人工知能で自動作曲♪ 阪大などチーム、開発 特定の感情引き起こす |
大学名 | 2016年 9月30日 |
京都新聞 (京都) |
研究・開発 |
水道の最先端 有識者の視点・研発への期待 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 9月29日 |
日本水道新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
温室効果ガスの排出実質ゼロ 脱炭素条例案を提出 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 9月28日 |
朝日新聞(県版) 徳島版 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
17年3月に基本構想案 福島の復興祈念公園有識者委 |
環境学部 |
2016年 9月27日 |
建設新聞 (仙台) |
その他 |
大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 中高生による手作り電気自動車コンテスト開催 東京都市大学 |
大学名 | 2016年 9月27日 |
Fuji Sankei Business i. | 学校行事・公開講座・シンポ |
防災地図作製アプリ 学童教材向け開発 東京都市大 |
知識工学部 経営システム工学科 講師・岡誠 |
2016年 9月27日 |
日刊工業新聞 | 研究・開発 |
温泉とグルメ観光楽しんで 全国100コースを19年までに選定へ |
環境学部 |
2016年 9月26日 |
山陰中央新報 (松江) |
当該校関係者の参加 |
一筆 来年1月から新執筆陣 | 大学名 | 2016年 9月26日 |
熊本日日新聞 (熊本)夕刊 |
その他 |
温泉とグルメ 訪日客に提案 19年までに全国100選 |
環境学部 |
2016年 9月25日 |
中国新聞SELECT (広島) |
当該校関係者の参加 |
教育 体の変調 耳の穴で測る | 大学名 | 2016年 9月25日 |
朝日新聞 | 研究・開発 |
温泉・郷土料理 外国人にPRへ新団体 | 環境学部 |
2016年 9月24日 |
産経新聞 | 当該校関係者の参加 |
温泉とグルメ 観光楽しんで | 環境学部 |
2016年 9月24日 |
伊勢新聞 (津) |
当該校関係者の参加 |
大館など7市町や企業 新団体 温泉、グルメで誘客へ |
環境学部 |
2016年 9月24日 |
秋田魁新報 (秋田) |
当該校関係者の参加 |
熱を取り組む窓ガラス 2枚仕様の大開口、新潟に完成 |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2016年 9月23日 |
日経産業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
シゴトビト 医療機器のソフトエンジニア |
大学名 | 2016年 9月23日 |
読売中高生新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国土交通省 重交通道路に白舗装 長寿命化・LCCの削減で |
学長・三木千壽 | 2016年 9月22日 |
コンクリート新聞 | その他 |
地震と木造住宅 性能などで議論 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月22日 |
熊本日日新聞 (熊本)夕刊 |
当該校関係者の参加 |
祈念公園整備で協議 23日、有識者委員会開催 |
環境学部 |
2016年 9月21日 |
福島民友 (福島) |
その他 |
世田谷で健康配慮住宅 産学連携 建て売り全9戸 |
大学名 | 2016年 9月20日 |
住宅新報 | 当該校関係者による研究補助等 |
中・高校生が手作りEV競う | 大学名 | 2016年 9月20日 |
日刊自動車新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
大学の就職力 | 大学名 | 2016年 9月13日号 |
エコノミスト | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
保育学講座 全5巻を刊行 日本保育学会 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 9月12日 |
日本教育新聞 | その他 |
6年間でどれだけ伸びるか 中高一貫校の教育力を斬る | 大学名 | 2016年 9月11日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
かわら版 東京ショールームをリニューアル イタリア製高級フロアの販売を強化 |
大学名 | 2016年 9月9日号 |
Housing Tribune | 当該校関係者による研究補助等 |
傍目八目 主幹 古川興一 |
大学名 | 2016年 9月9日号 |
Housing Tribune | 当該校関係者による研究補助等 |
Practice[実践] 都市木造入門〈防耐火設計編〉 第2回 守るべきもの踏まえ規制を使いこなす |
非常勤講師・安井昇 | 2016年 9月8日号 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
21日に熊本市で震災復興シンポジウム | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月8日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
3テーマ25件を採択 16年度住宅・建築物技術高度化事業 |
大学名 | 2016年 9月8日 |
日刊建設産業新聞 | その他 |
住宅・建築物技術 高度化事業に25件 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月7日 |
建設通信新聞 | その他 |
電験3種 奮闘講座 4回目の挑戦、結果に手応え |
大学名 | 2016年 9月7日 |
電気新聞 | その他 |
小学生授業向け防災地図アプリ 東京都市大 | 知識工学部 経営システム工学科 講師・岡誠 |
2016年 9月7日 |
日経産業新聞 | 研究・開発 |
27日に、創立30周年セミナー インテグラル |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 9月7日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
コストかけず省エネ実現 公営住宅、エアコンいらず |
大学名 | 2016年 9月5日 |
日経産業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
アカウミガメ産卵地保全 「花火の影響は」 |
大学名 | 2016年 9月5日 |
伊豆新聞 (伊東) |
研究・開発 |
過去5年 有名48社 就職者数ランキング 早慶のワンツー独占が22社 人気の金融は偏りなく採用 |
大学名 | 2016年 9月4日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
室工大・清水研究室の2人 3連覇へ満足の出来 |
大学名 | 2016年 9月3日 |
室蘭新聞 (室蘭) |
当該校関係者の参加 |
待機児童2年連続増 4月2万3553人 保育所追いつかず |
客員准教授・猪熊弘子 | 2016年 9月2日 |
読売新聞 夕刊 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
省エネ行動による電力量削減効果を検証 エコな暮らし方 学術的に提示 |
客員教授・坊垣和明ほか | 2016年 9月2日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
木にこだわる建築家 建築のメーンテーマは木 |
都市生活学部 非常勤講師・瀬野和広 |
2016年 9月2日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日本鋳造工学会 学生鋳物コンテスト 10大学参加、手込め造型に挑戦 |
大学名 | 2016年 9月2日 |
日刊鉄鋼新聞 | 当該校関係者の参加 |
太陽電池 ナノテクで進化 研究中の次世代型「量子効果」で効率向上 |
総合研究所 |
2016年 9月1日 |
読売新聞 夕刊 | 研究・開発 |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣 一平 |
2016年 9月1日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
雨中、18チームが熱戦 都市大エコ1チャレンジカップ16 茨城・波崎高が3連覇 |
大学名 | 2016年 9月1日 |
交通毎日新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
カサカサ、肌荒れ、くすみの原因はお風呂の入り方にあった!? やってはいけない入浴法 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月号 |
日経ヘルス | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
全日本学生ドリフト 学ドリ 王座決定戦2016 | 大学名 | 2016年 10月号 |
ドリフト天国 | その他 |
大学合格力強化計画 生徒のやる気に火をつける指導で過去最高の合格実績! |
大学名 | 2016年 10月号 |
私立中高進学通信 (関東版) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
熊本地震で分かった! 見た目軽傷でも耐力3割減 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 10月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
神戸みなと温泉 蓮 キーコンセプトは「健康」 新業態都市型温泉旅館+日帰り温浴施設 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月号 |
月刊レジャー産業資料 | 当該校関係者による研究補助等 |
ふくしくりっぷ 「つなごう、そして育もう」世代を超えてつながろう~せたがや福祉の実践 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月31日 |
週刊福祉新聞 | 当該校関係者の参加 |
第17期物流経営士課程 28人の受講生迎え 26日開講式を開催 |
名誉教授・武田正治 | 2016年 10月31日 |
輸送新聞 | 当該校関係者の参加 |
トラックの生産性向上ガイドライン 策定に向けWG設置 国交省 共同化事例など調査 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 10月31日 |
輸送新聞 | その他 |
豪の大学生招き渋谷再開発学ぶ 東京都市大 |
大学名 | 2016年 10月31日 |
日経産業新聞 | 授業・ゼミ・研修 |
Events guide | 総合研究所 教授・飯島健太郎 |
2016年 10月30日 |
新建ハウジング (長野) |
当該校関係者の参加 |
生産性向上ガイドライン策定へ | 名誉教授・増井忠幸 | 2016年 10月28日 |
運輸新聞 | その他 |
28年度科研費2097億円を配分 採択件数、配分額が過去最高 |
大学名 | 2016年 10月26日 |
教育学術新聞 | その他 |
伊豆ぶっく第2弾制作へ 1年生有志 地元の「自慢」再発見 |
大学名 | 2016年 10月26日 |
静岡新聞 (静岡) |
研究・開発 |
NHK経営委員ら11機関27人を承認 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月26日 |
河北新報 (仙台) |
その他 |
最優秀賞に東京都三鷹市立第2中学校 | 副学長・吉﨑真司 | 2016年 10月26日 |
環境新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
湧くwork 熱海温泉 健康づくりへの可能性 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月26日 |
熱海新聞 (熱海) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
湧くwork 熱海温泉 健康づくりへの可能性 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月26日 |
伊豆新聞 (伊東) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発 日本 人と技術 日本を支える研究活動と技術開発 地球環境戦略研究機関と包括協定 国際的な環境教育を推進 |
大学名 | 2016年 10月26日 |
Fuji Sankei Business i. | その他 |
各種技術発信の場に 北陸橋梁保全会議が開幕 |
学長・三木千壽 | 2016年 10月26日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
産学官で情報交換 橋梁保全会議が開幕 |
学長・三木千壽 | 2016年 10月26日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
「ONSEN」文化を発信 | 環境学部 |
2016年 10月25日 |
月刊ダイエット&ビューティ | 当該校関係者の参加 |
心身の影響を学術的に解説 第1回専門セミナーを開催 |
総合研究所 教授・飯島健太郎 |
2016年 10月25日 |
週刊エクステリア (大阪) |
当該校関係者の参加 |
パートナーシップ促進 GEOC設立20周年でシンポジウム |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・佐藤真久 |
2016年 10月25日 |
日本設備工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
きょうのニュース ゲルマニウムで光10倍 東京都市大が発光素子 |
大学名 | 2016年 10月25日 |
日経産業新聞 | 研究・開発 |
ゲルマニウムで光10倍 東京都市大学が発光素子 |
工学部 電気電子工学科 講師・徐学俊 |
2016年 10月25日 |
日経産業新聞 | 研究・開発 |
新企画「建設のススメ」 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 10月25日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
草柳教授の建設契約講座 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 10月25日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
オピニオン 産業政策としてのパリ協定 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 10月24日 |
ガスエネルギー新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
首長動静 | 環境学部 |
2016年 10月21日 |
佐賀新聞 (佐賀) |
その他 |
ガストロノミーを推進 食と観光をともに楽しむ |
環境学部 |
2016年 10月21日 |
旬刊旅行新聞 | 当該校関係者の参加 |
日本からの発信 レジリエンスに力点 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2016年 10月20日 |
日本水道新聞 | 当該校関係者の参加 |
発表報文59題決定 25,26日に北陸橋梁保全会議 |
学長・三木千壽 | 2016年 10月20日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
保活最前線② 「4月から」「0歳で」に追われ 帝王切開前倒し 育休を短縮 |
人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 10月20日 |
読売新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
支社長 地域に根付き特色出す |
大学名 | 2016年 10月20日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日観振など新法人設立 温泉ガストロノミー推進 |
環境学部 |
2016年 10月20日 |
交通新聞 | その他 |
1月10日まで参加受付 スマートウェルネス拠点 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・宮本和明 |
2016年 10月19日 |
建設通信新聞 | その他 |
基礎知識・技能を習得せよ SD義務化で研修会 |
大学名 | 2016年 10月19日 |
教育学術新聞 | その他 |
環境アセスメント・セミナー in 静岡 | 環境学部 環境創生学科 教授・田中章 |
2016年 10月18日 |
朝日新聞(県版) 静岡版 |
当該校関係者の参加 |
ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構発足 温泉・食・酒・ウォーキングコース 100カ所選 |
環境学部 |
2016年 10月17日 |
WING TRAVEL | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
全国263私立大 推薦入試情報 20年新入試へ独自色を模索 国立大も推薦・AOに重点 |
大学名 | 2016年 10月16日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
地域の温泉と食 ウオーキングで体感 ぐるなびのチョットぐな話 |
環境学部 |
2016年 10月15日 |
Fuji Sankei Business i. | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
避難路確立 アプリで学ぶ 火事・電線切断…画面に「不測の事態」 |
大学名 | 2016年 10月15日 |
読売新聞 | 研究・開発 |
AI×アーティスト共同制作 赤い羽根募金70周年応援歌 都市大開発 自動作曲システム用い |
大学名 | 2016年 10月15日 |
毎日新聞 | 研究・開発 |
経費2000億円 膨張懸念 にじむ景気対策「夢」語れず |
環境学部 |
2016年 10月15日 |
琉球新報 (那覇) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
墨魚点滴 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 10月14日 |
みなと新聞 (下関) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
共同募金運動70周年 記念インタビュー 先人の思い胸に 未来へ |
大学名 | 2016年 10月14日 |
奈良日日新聞 (奈良) |
研究・開発 |
幸せ感呼ぶ脳内ホルモン ランニングや入浴 効果的 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 10月13日 |
日本経済新聞 夕刊(東京) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
Practice【実践】 都市木造入門〈防耐火設計編〉 第3回 準防火地域でも木材の現しは可能 |
非常勤講師・安井昇 | 2016年 10月13日号 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
構造物の保全活動につなげる 軍艦島で常時微動を24時間計測 |
名誉教授・濱本卓司 | 2016年 10月13日 |
電波新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
セミナーに200人 | 工学部 都市工学科 准教授・今井龍一 |
2016年 10月13日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
学生住宅デザインコンテスト入賞作 | 大学名 | 2016年 10月13日 |
毎日新聞 | 当該校関係者の表彰 |
KDDI執行役員 菅隆志さん(58) auショップの品ぞろえ拡充で誘客 |
大学名 | 2016年 10月12日 |
Fuji Sankei Business i. | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
橋桁の負担、精密測定 高速道の老朽化調査用 東京都市大が技術開発 |
総合研究所 助教・関屋英彦 |
2016年 10月12日 |
日経産業新聞 | 研究・開発 |
JAS製材の普及目指す 大橋氏招き講演会 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 10月12日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
政府が誘致検討、東京五輪の次は… 「大阪万博」再び? |
環境学部 |
2016年 10月12日 |
新潟日報 夕刊 (新潟) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
橋桁の負担、精密測定 東京都市大が技術開発 高速道の老朽化調査用 |
総合研究所 助教・関屋英彦 |
2016年 10月12日 |
日経産業新聞 (大阪) |
研究・開発 |
温泉・グルメ 歩いて観光 | 環境学部 |
2016年 10月12日 |
東奥日報 夕刊 (青森) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ガストロノミーツーリズムに注目 | 環境学部 |
2016年 10月10日 |
WING TRAVEL | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
Events guide | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 10月10日 |
新建ハウジング (長野) |
当該校関係者の参加 |
道路橋の耐震基準は見直さず | 学長・三木千壽 | 2016年 10月10日号 |
日経コンストラクション | その他 |
臨海部30年先見据え | 環境学部 |
2016年 10月8日 |
神奈川新聞 | その他 |
再び大阪万博 経費2000億円 膨張懸念 にじむ景気対策「夢」語れず |
環境学部 |
2016年 10月8日 |
東京新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
特報 再び大阪万博なぜ? |
環境学部 |
2016年 10月8日 |
中日新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
再び大阪万博 経費2000億円 膨張懸念 にじむ景気対策「夢」語れず |
環境学部 |
2016年 10月8日 |
北陸中日新聞 (金沢) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「先進国」今は昔 危機感薄い日本 深刻化する温暖化 技術 世界で生かせ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 10月7日 |
東京新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
出遅れ日本 薄い危機感 特報 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 10月7日 |
中日新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「先進国」今は昔 危機感薄い日本 深刻化する温暖化 技術 世界で生かせ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 10月7日 |
北陸中日新聞 (金沢) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
NHK経営委員に石原氏の再任提示 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
中日新聞 (名古屋) |
その他 |
NHK経営委員に石原氏の再任提示 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
北陸中日新聞 (金沢) |
その他 |
NHK経営委員に石原氏 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
四国新聞 (高松) |
その他 |
NHK経営委員 石原進氏ら再任 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
北海道新聞 (札幌) |
その他 |
国会同意人事案 政府が27人提示 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
岐阜新聞 (岐阜) |
その他 |
NHK経営委員 石原氏再任を提示 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
京都新聞 (京都) |
その他 |
【旅行関連】 ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構が発足 温泉・食・酒・ウォーキングコースを約100カ所選定 |
環境学部 |
2016年 10月7日 |
日刊旅行通信 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
3経営委員続投 NHKの人事案 | 人間科学部 児童学科 教授・小川清美 |
2016年 10月7日 |
毎日新聞 | その他 |
101社・団体が成果披露 大田区など研究・開発フェア |
工学部 電気電子工学科 准教授・岩尾徹 |
2016年 10月7日 |
日刊工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
川崎市 来年度中にビジョン 臨海部有識者懇で初会合 |
環境学部 |
2016年 10月7日 |
建設通信新聞 | その他 |
目標へ前向きに努力を | 大学名 | 2016年 10月6日 |
秋田魁新報 (秋田) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 10月6日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
週刊文春 「トイレ探検隊」が行く! |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 10月6日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大阪大と都市大 心動かす曲 AIが自動作成 |
大学名 | 2016年 10月5日 |
Fuji Sankei Business i. (大阪) |
研究・開発 |
一生働く! 今こそ必要な「伝承」 |
大学名 | 2016年 10月5日 |
夕刊フジ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
木造住宅の耐震性検証 耐力壁の性能向上にも言及 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 10月5日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
第14回 全日本 学生フォーミュラ大会特集 | 大学名 | 2016年 10月5日 |
日刊自動車新聞 | 当該校関係者の参加 |
Science & Tech フラッシュ 気分に合う旋律 人工知能が作曲 |
大学名 | 2016年 10月3日 |
日本経済新聞 | 研究・開発 |
賢く学ぶ者こそ賢く使え!「おカネと大学」の最新事情 | 大学名 | 2016年 10月2日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
赤い羽根70年「おもいがあふれ…」応援ソング披露 | 大学名 | 2016年 10月2日 |
奈良新聞 (奈良) |
研究・開発 |
都市緑化考える 「カフェ」を開設 |
環境学部 |
2016年 10月2日 |
毎日新聞 | 当該校関係者の参加 |
ガストロノミーツーリズム 推進機構を3日設立 |
環境学部 |
2016年 10月1日 |
観光経済新聞 | 当該校関係者の参加 |
人工知能が「感情」で作曲 ワライナキが披露 |
大学名 | 2016年 10月1日 |
奈良新聞 (奈良) |
研究・開発 |
聞く人の心動かします 人工知能で自動作曲 東京都市大などシステム開発 |
大学名 | 2016年 10月1日 |
中国新聞SELECT (広島) |
研究・開発 |
JAS製材流通 重要性を強調 山形で講演会 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 10月1日 |
山形新聞 (山形) |
当該校関係者の参加 |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
家族を温かく見守るリラックスキッチン | 大学名 | 2016年 11-12月号 |
住まいの設計 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
全国大学 経済・経営・商学部 系統の総合的研究 |
大学名 | 2016年 11月号 |
蛍雪時代 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
徹底調査 これが「併願」の実態だ! |
大学名 | 2016年 11月号 |
蛍雪時代 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
港は文化考える場所 | 名誉総長・中村英夫 | 2016年 11月30日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「変革」主題に将来を展望 英国鑑定人制度の現状紹介 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 11月30日 |
保険毎日新聞/日刊版 | 当該校関係者の参加 |
「変革」テーマに三つの講演 | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 11月30日 |
保険毎日新聞/日刊版 | 当該校関係者の参加 |
車内温度予測法を開発 カーエアコン EV航続に貢献 東京都市大など3者 |
大学名 | 2016年 11月30日 |
日刊自動車新聞 | 研究・開発 |
自治体が温暖化対策 科学スコープ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月30日 |
千葉日報 (千葉) |
当該校関係者による研究補助等 |
下水熱エネルギーシンポジウムを振り返る | 工学部 都市工学科 教授・皆川勝 |
2016年 11月30日 |
日本下水道新聞 | その他 |
カーエアコン車内温度予測手法開発 東京都市大など |
大学名 | 2016年 11月29日 |
交通新聞 | 研究・開発 |
CLT普及にプレカットの役割増 | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 11月29日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
横浜国大Aチームが総合1位 ソイルストラクチャーコンテスト |
大学名 | 2016年 11月29日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
国民会議が設立総会 199者参加 産学官のノウハウ総動員 |
工学部 都市工学科 教授・皆川勝 |
2016年 11月29日 |
日刊建設工業新聞 | その他 |
大学発 日本 人と技術 学生の視点で入浴の魅力を伝える ノーリツと連携 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月29日 |
Fuji Sankei Business i. | 当該校関係者による研究補助等 |
ヒートショックに注意を | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月29日 |
産経新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「おふろ学校」開校 神戸市水道局 | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月28日 |
プロパン新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
ウォーターフットプリント プラスチック循環利用協会 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2016年 11月28日 |
週刊循環経済新聞 | 当該校関係者の参加 |
さあ!出番 他部門巻き込む力育成 三ツ知社長 荒木直人 |
大学名 | 2016年 11月28日 |
日刊工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
温暖化対策 自治体から | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月28日 |
静岡新聞 (静岡) |
当該校関係者による研究補助等 |
多科目型か「一芸」で勝負か 自分の「得意」を賢く生かす |
大学名 | 2016年 11月27日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
続・元気のひけつ 「ヒートショック」予防 風呂やトイレの温度差小さく |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月26日 |
朝日新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
半数がヒートショックの予備軍 | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月25日号 |
Housing Tribune | 当該校関係者による研究補助等 |
助成テーマ91件決定 | 工学部 機械工学科 准教授・亀山雄高 |
2016年 11月25日 |
日刊工業新聞 | その他 |
水循環の持続性テーマに講演会 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2016年 11月24日 |
化学工業日報 | 当該校関係者の参加 |
6割の学生が「絶対にドライバーになるのが嫌」と回答 | 大学名 | 2016年 11月24日 |
カーゴニュース | 当該校関係者の参加 |
動植物の生態を森の楽校で理解 | 大学名 | 2016年 11月23日 |
神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者の参加 |
自治体が温暖化対策 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月23日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
当該校関係者による研究補助等 |
東京五輪・パラリンピック 都市鉱山でメダル制作へ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月23日 |
環境新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「クルーズ」をテーマに講演会 | 名誉総長・中村英夫 | 2016年 11月22日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
ヒートショック 対策実施率は3割 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月21日 |
プロパン・ブタンニュース | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
人の営みとともに 今後の方向性議論 |
環境学部 |
2016年 11月21日 |
中日新聞 (県版) 三重版 |
当該校関係者の参加 |
自然豊かな環境を次世代へ 今後の国立公園を議論 |
環境学部 |
2016年 11月21日 |
伊勢新聞 (津) |
当該校関係者の参加 |
温暖化被害対策 カギ握る自治体 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月21日 |
大分合同新聞 (大分) |
当該校関係者による研究補助等 |
後部席のシートベルト 事故死の7割 着用せず |
工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月21日 |
徳島新聞 (徳島)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
接点増やす取組みを | 客員教授・蛯沢勝三 | 2016年 11月21日 |
電気新聞 | その他 |
安定処理など評価 | 都市生活学部 都市生活学科 教授・宮本和明 |
2016年 11月21日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
編集長インタビュー 500万台でも生き残る 八郷隆弘 |
大学名 | 2016年 11月21日号 |
NIKKEI BUSINESS | その他 |
バイオマス・ジャパン、追尾式太陽光発電システム提案注力 | 大学名 | 2016年 11月20日号 |
新エネルギー新報 | 研究・開発 |
お風呂でリラックス | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月20日 |
朝日小学生新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学合格力の最新序列 日比谷高校はなぜ復活したのか |
大学名 | 2016年 11月19日号 |
週刊ダイヤモンド | 学校特集・ランキングへの掲載 |
ベルト警報音 全席義務化 | 工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
日本海新聞 (鳥取) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
乗用車シートベルト警報音 全座席で義務化 |
工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
京都新聞 (京都) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ベルト警報音 全席義務化 | 工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
大阪日日新聞 (大阪) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
事故死7割 ベルトせず | 工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
神戸新聞 (神戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ベルト警報音 全席義務化 | 工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
四国新聞 (高松) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
乗用車の全席義務化 シートベルト警報音 |
工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
茨城新聞 (水戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ベルト警報音 全席義務化 | 工学部 機械工学科 教授・ 槇徹雄 |
2016年 11月19日 |
岩手日報 (盛岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
自治体が温暖化対策 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月18日 |
四国新聞 (高松) |
当該校関係者による研究補助等 |
同窓会 東京都市大学(旧武蔵工業大学)の道東地区交流会 |
大学名 | 2016年 11月18日 |
十勝毎日新聞 (帯広) |
その他 |
11・12土 世界一受けたい授業 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月18日号 |
ザテレビジョン/首都圏版 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
11・12土 世界一受けたい授業 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月18日号 |
ザテレビジョン/関西版 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 11月17日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
人材確保・育成へ 17大学と交流会 | 大学名 | 2016年 11月17日 |
建設通信新聞 | その他 |
進む自治体温暖化対策 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月16日 |
山陽新聞 (岡山) |
当該校関係者による研究補助等 |
自治体が温暖化対策 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月16日 |
山形新聞 (山形) |
当該校関係者による研究補助等 |
大学生招き見学会 舗装の奥深さ知る |
大学名 | 2016年 11月16日 |
建設通信新聞 | 就職・合格状況 |
横浜市内の高速道路 学生招き現場見学会 |
大学名 | 2016年 11月16日 |
日刊建設工業新聞 | 就職・合格状況 |
横浜北線で現場見学会 | 大学名 | 2016年 11月16日 |
日刊建設産業新聞 | 就職・合格状況 |
教育 自治体が温暖化対策 科学スコープ |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月16日 |
埼玉新聞 (さいたま) |
当該校関係者による研究補助等 |
草柳教授の建設契約講座 「協調」から「競争」の原理へ |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 11月16日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
発言小町 固定電話 子供の入園後必要? |
人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 11月15日 |
読売新聞 (東京)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
年間1万9千人!入浴突然死 「あなたも予備軍!」チェックリスト |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月15日号 |
女性自身 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ひと×交差点 やる気スイッチが入れば伸びる |
大学名 | 2016年 11月14日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「経済」人気に勢い、「法」は△ 「世につれ…」の社会科学系 |
大学名 | 2016年 11月13日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
登校中の事故なぜ再び 横浜・千葉の現場を見る | 都市生活学部 都市生活学科 教授・明石達生 |
2016年 11月12日 |
毎日新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「冒険や旅は若者の宝」 涌井さんが高校生にメッセージ |
環境学部 |
2016年 11月12日 |
宮古毎日新聞 (宮古島) |
当該校関係者の参加 |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
室蘭民報 (室蘭)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
河北新報 (仙台)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
信濃毎日新聞 (長野)夕刊 |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
日本経済新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
読売新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
東京新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日テレ 正しい入浴方法 世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
スポーツニッポン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
スポーツ報知 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
日刊スポーツ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
バラエティー 世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
道新スポーツ (札幌) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
陸奥新報 (弘前) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
津軽新報 (黒石) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
秋田魁新報 (秋田) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
盛岡タイムス (盛岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
荘内日報 (鶴岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
北陸中日新聞 (金沢) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
福島民報 (福島) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
上毛新聞 (前橋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
埼玉新聞 (さいたま) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
神奈川新聞 (横浜) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
静岡新聞 (静岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
バラエティー 世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
山梨日日新聞 (甲府) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
中日新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
岐阜新聞 (岐阜) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
京都新聞 (京都) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
バラエティー 世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
神戸新聞 (神戸) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
伊勢新聞 (津) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
山陰中央新報 (松江) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
山陽新聞 (岡山) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
四国新聞 (高松) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! 肌トラブル防ぐ入浴法 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
高知新聞 (高知) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
佐賀新聞 (佐賀) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
長崎新聞 (長崎) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
熊本日日新聞 (熊本) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
西日本新聞 (福岡) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
世界一受けたい授業!! | 人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月12日 |
島根日日新聞 (出雲) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
温暖化対策 自治体が力 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月11日 |
岩手日報 (盛岡) |
当該校関係者による研究補助等 |
さらに1週間分の番組先取り! ゴールデンタイム番組表&解説 世界一受けたい授業 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月11日号 |
ザ・テレビジョン/首都圏版 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
さらに1週間分の番組先取り! ゴールデンタイム番組表&解説 世界一受けたい授業 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月11日号 |
ザ・テレビジョン/関西版 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
地域の安全・安心に | 環境学部 |
2016年 11月11日 |
日刊建設産業新聞 | その他 |
ヒートショック予備軍が5割 浴室・脱衣室を20℃以上に |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月10日 |
日本物流新聞 (大阪) |
当該校関係者による研究補助等 |
自治体レベルの対策始動 地球温暖化 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 11月10日 |
山梨日日新聞 (甲府) |
当該校関係者による研究補助等 |
Practice【実践】 都市木造入門〈防耐火設計編〉 第4回 大臣認定品なしで開口部や内装を木質化 |
非常勤講師・安井昇 | 2016年 11月10日号 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東畑東大名誉 教授ら特別講演 |
工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 11月10日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
東京都市大でサイエンスカフェ 原子力への理解深め 学園祭で学長賞に輝く |
大学名 | 2016年 11月9日 |
電気新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
25日に都内でシンポ 車内空調テーマに |
工学部 機械システム工学科 教授・郡逸平 |
2016年 11月9日 |
日刊油業報知新聞 | 当該校関係者の参加 |
AIが楽曲自動創作 人間の感性を学習 東京都市大の大谷教授研究 |
メディア情報学部 情報システム学科 教授・大谷紀子 |
2016年 11月7日 |
毎日新聞(県版) 神奈川版 |
研究・開発 |
危険予備軍が5割 ヒートショック関連調査 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月7日 |
ガスエネルギー新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
過半がヒートショック予備軍 リンナイが入浴意識調査 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 11月7日 |
プロパン新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
「見える化」CO₂削減の一助 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月7日 |
読売新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
「理系離れ」が継続する気配 強気の出願が吉と出るか!? |
大学名 | 2016年 11月6日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
効率的なカーエアコン実現へ 東京都市大学 |
大学名 | 2016年 11月5日 |
熱産業経済新聞 | 研究・開発 |
日本出遅れ 尽きぬ懸念 「新ルール 不利になる」 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月5日 |
中日新聞 (名古屋) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
出遅れ日本「信頼失う」 初会議には間に合わず「環境ブランド生かせない」 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月5日 |
東京新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
出遅れ日本「信頼失う」 初会議には間に合わず「環境ブランド生かせない」 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月5日 |
北陸中日新聞 (金沢) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
パリ協定と日本 未来を守るきっかけに |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 11月5日 |
朝日新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
トラブル防止 識者2人に聞く | 人間科学部 客員准教授・猪熊弘子 |
2016年 11月3日 |
北海道新聞 (札幌) |
当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
草柳教授の建設契約講座 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 11月2日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
内容 | 教職員名等 | 掲載日付 | 新聞・雑誌等 | 記事項目 |
飲んで 食べて 歩いて 打って 40度のお湯に肩まで漬かる全身浴を10分間。体が温まり疲れが取れる! |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 12月27日- 2017年 1月3日 合併号 |
週刊パーゴルフ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
国交省 WGでトラックの生産性向上「手引き」案を検討 | 名誉教授・増井忠幸 | 2016年 12月27日 |
カーゴニュース | その他 |
本 『気候変動下の水・土砂災害適応策-社会実装に向けて』 技術者、学生が広く活用可能 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 12月26日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
下水道事業に貢献する諸団体 | 工学部 都市工学科 教授・末政直晃 |
2016年 12月26日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
かわら版 第1回専門セミナーを開催 予防医学の観点からガーデンセラピーを普及 |
総合研究所 教授・飯島健太郎 |
2016年 12月26日号 |
Housing Tribune | 当該校関係者の参加 |
入試は「出口」を見るべし! 数字で分かる大学「満足度」 |
大学名 | 2016年 12月25日号 |
サンデー毎日 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
ネパール 校舎1棟再建 あと10教室協力を 東京都市大学准教授 |
環境学部 環境創生学科 准教授・H.B.リジャル |
2016年 12月24日 |
読売新聞 (県版) 神奈川版 |
研究・開発 |
週刊文春 「トイレ探検隊」がゆく! |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 12月22日号 |
週刊文春 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
中堅 中小 海外進出支援を検討 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 12月22日 |
建通新聞東京 | その他 |
中小の海外進出促進 | 客員教授・草柳俊二 | 2016年 12月22日 |
建設通信新聞 | その他 |
7000社対象にアンケート 国交省検討会 初会合 中堅・中小海外進出促進 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 12月22日 |
日刊建設工業新聞 | その他 |
くらし 公的保育 再構築を探る 保育士規正緩和や公立削減に警鐘 |
客員准教授・猪熊弘子 | 2016年 12月22日 |
沖縄タイムス (那覇) |
その他 |
水資源の保護効果モデル化 間伐材の算出方法確立 凸版印刷 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2016年 12月21日 |
新聞之新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
ウォーターフットプリント算出可能 凸版印刷 | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・伊坪徳宏 |
2016年 12月21日 |
日本食糧新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
草柳教授の建設契約講座 管理基準と遂行実態の乖離 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 12月21日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
バイオディーゼル連続的生産法を開発 東京都市大 廃食油利用、小型化も |
工学部 エネルギー化学科 准教授・髙津淑人 |
2016年 12月21日 |
化学工業日報 | 研究・開発 |
飲んで 食べて 歩いて 打って ホールアウト後、凍えた体で湯船にドボンは、突然死の危険アリ! |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 12月20日号 |
週刊パーゴルフ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
4月に提案競技 新庁舎整備基本設計 |
工学部 建築学科 教授・勝又英明 |
2016年 12月20日 |
建設通信新聞 | その他 |
第4回 2030年の「心豊かな」ライフスタイルコンテスト入賞作品 | 環境学部 |
2016年 12月20日 |
日刊工業新聞 | 当該校関係者の参加 |
オピニオン べネフィット・コーポレーション | 環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 12月19日 |
ガスエネルギー新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
@大学 東京都市大が高大連携協定 | 大学名 | 2016年 12月17日 |
毎日新聞 | その他 |
@大学 東京都市大が高大連携協定 | 大学名 | 2016年 12月17日 |
毎日新聞 (県版) 多摩版 |
その他 |
@大学 東京都市大が高大連携協定 | 大学名 | 2016年 12月17日 |
毎日新聞 (県版) 武蔵野版 |
その他 |
キャリア教育実現へ 静岡サレジオ高 東京都市大協定 独自の推薦制度設置 |
大学名 | 2016年 12月17日 |
静岡新聞 (静岡) |
その他 |
「大学」の学び身近に 静岡サレジオ高 東京都市大と協定 |
大学名 | 2016年 12月17日 |
毎日新聞 (県版) 静岡 |
その他 |
中長期の調査 計画見直しへ | 名誉教授・村上和男 | 2016年 12月17日 |
デーリー東北 (八戸) |
その他 |
極小モビリティ 車いすに連結 東京都市大など |
工学部 医用工学科 教授・和多田雅哉 |
2016年 12月16日 |
シルバー新報 | 当該校関係者による研究補助等 |
千里眼 プランニング事業展開 |
大学名 | 2016年 12月16日 |
ニッキン | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
ヒートショック防げ 実家のお風呂で工夫 |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 12月16日 |
朝日新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
建築基準法の見直しも議論 熊本地震で見たこと、云いたいこと |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2016年 12月15日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
大学発VB設立 二極化 独自支援策が左右 |
学長・三木千壽 | 2016年 12月14日 |
日本経済新聞 | その他 |
横国大が総合優勝 | 大学名 | 2016年 12月14日 |
建設通信新聞 | 当該校関係者の参加 |
2月環境シンポ 児童ら活動発表 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・枝廣淳子 |
2016年 12月13日 |
琉球新報 (那覇) |
当該校関係者の参加 |
気候変動下 水・土砂災害適応策 |
環境学部 環境マネジメント学科 教授・馬場健司 |
2016年 12月13日 |
日刊建設産業新聞 | 当該校関係者による研究補助等 |
ひと 儲ける現場代理人の育成を |
大学名 | 2016年 12月12日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
最後のフィクサー 児玉誉士夫を語ろう |
メディア情報学部 社会メディア学科 教授・小俣一平 |
2016年 12月10日号 |
週刊現代 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
業界初、学食で提供 | 大学名 | 2016年 12月9日 |
日本食糧新聞 | その他 |
文化 オペラ 原語上演事始め |
大学名 | 2016年 12月9日 |
日本経済新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
湯ったり楽しむ 温泉浴のススメ |
人間科学部 児童学科 教授・早坂信哉 |
2016年 12月8日 |
サンケイスポーツ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
Practice【実践】 都市木造入門〈防耐火設計編〉 第5回 燃えしろ設計で 柱・梁を準耐火構造に |
非常勤講師・安井昇 | 2016年 12月8日号 |
日経アーキテクチュア | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
草柳教授の建設契約講座 求められる現状システムの変更 |
客員教授・草柳俊二 | 2016年 12月7日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
もみじ台の将来は― 人口減と高齢化 市内最大級の住宅団地 |
都市生活学部 都市生活学科 教授・坂井文 |
2016年 12月6日 |
北海道新聞 (札幌) |
当該校関係者の参加 |
今号の焦点 国交省がトラックの「生産性向上ガイドラインWG」開催 | 名誉教授・増井忠幸 | 2016年 12月6日 |
カーゴニュース | その他 |
建築100人展、東京・浅草で12日まで | 大学名 | 2016年 12月6日 |
日刊建設工業新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
『建築100人展』 如学会、12日まで開催 | 大学名 | 2016年 12月6日 |
建設通信新聞 | 学校行事・公開講座・シンポ |
空き家活用 地域資源に | 工学部 建築学科 教授・手塚貴晴 |
2016年 12月4日 |
東奥日報 (青森) |
当該校関係者の参加 |
トラックの生産性向上手引き作成へ 共同化により積載率向上 |
名誉教授・増井忠幸 | 2016年 12月2日 |
運輸新聞 | その他 |
Siタンデムで高効率化 インバーターの評価手法急務 |
学校名 | 2016年 12月1日 |
電子デバイス産業新聞 | 当該校関係者の参加 |
11日に東京で 新しい木の時代シンポ |
環境学部 |
2016年 12月1日 |
日刊木材新聞 | 当該校関係者の参加 |
内容 |
教職員名 |
掲載日付 |
新聞・雑誌等 |
記事項目 |
これでいいのか省エネ住宅 できている?断熱・日射・冷暖房 |
環境学部 環境創生学科 教授・宿谷昌則 |
2017年 1月号 |
日経ホームビルダー | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
関東・甲信越 特待生・給費生&入学前予約型奨学金 |
大学名 | 2017年 1月号 |
螢雪時代 | 学校特集・ランキングへの掲載 |
旗幟 北海道で培った技術を本州でも発揮していく |
大学名 | 2017年 1月号 |
財界さっぽろ | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
2017年の経営者 編集長インタビュー 第841回 世界6極体制を進化させる 八郷隆弘 ホンダ社長 |
大学名 | 2017年 1月31日号 |
週刊エコノミスト | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
日本パレット協会/賀詞交歓会 「国内とアジアでの活躍を引き続き強化」 「JPAユニットロード管理士講座」が6月スタート、「パレットPRソング」も |
名誉教授・増井忠幸 | 2017年 1月31日 |
カーゴニュース | 当該校関係者の参加 |
企業の海外活動 実態把握へ調査開始 国交省 支援方策検討に反映 団体通じアンケート |
客員教授・草柳俊二 | 2017年 1月31日 |
日刊建設工業新聞 | その他 |
Events guide | 工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2017年 1月30日 |
新建ハウジング (長野) |
当該校関係者の参加 |
EVとI o Tの活用など切り口に 魅力ある成熟都市の形成へ 東京都市大「総研セミナー」 |
大学名 | 2017年 1月30日 |
交通毎日新聞 | |
第3回損害保険鑑定人フォーラム CILA専務理事マルコム氏来日 英国の現状と教育プログラム紹介 2日間にわたり損害鑑定の在り方考察 |
工学部 建築学科 教授・大橋好光 |
2017年 1月30日 |
保険毎日新聞/日刊版 | 当該校関係者の参加 |
直談 インフラ監視IoT化の課題 技術開発、現場とズレ |
学長・三木 千壽 | 2017年 1月30日 |
日経産業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
東京都市大学C1棟起工 融通性を持たせた研究空間 18年3月の完成目指す |
大学名 | 2017年 1月30日 |
建設通信新聞 | 新設・統合・新校舎 |
東京都市大 世田谷キャンパスC1棟が起工 五島育英会 18年3月竣工目指す |
大学名 | 2017年 1月30日 |
日刊建設工業新聞 | 新設・統合・新校舎 |
東京都市大学C1棟が起工 設計=東急設計コンサルタントら 施工=東急建設 大学教育環境向上の柱に 五島育英会 |
大学名 | 2017年 1月30日 |
日刊建設産業新聞 | 新設・統合・新校舎 |
日米台地震WSで審議 日水協 地震リスク管理検討委 2月に論文テーマ発表 |
工学部 都市工学科 教授・長岡裕 |
2017年 1月30日 |
日本水道新聞 | その他 |
2030年の住宅産業ビジョン6 シェルター機能がさらに進化 災害時、自宅が避難所に変身 防災住宅がさらにステップアップ |
名誉教授・岩村和夫 | 2017年 1月27日号 |
Housing Tribune | その他 |
2月にトラックの生産性向上「手引書」をとりまとめ 「トラックの生産性向上ガイドラインWG」 国交省 |
名誉教授・増井忠幸 | 2017年 1月26日 |
カーゴニュース | その他 |
学食めぐり 地元野菜たっぷり 東京都市大 環境配慮も 学食研究家・唐沢明氏 食生活や経営、学ぶ場に |
大学名 | 2017年 1月25日 |
毎日新聞 (県版)神奈川版 |
授業・ゼミ・研修 |
草柳教授の建設契約講座 「先進国型建設投資」への課題 |
客員教授・草柳俊二 | 2017年 1月25日 |
日刊建設工業新聞 | 当該校関係者による寄稿・コメント・インタビュー |
地盤改良 薬液注入の技術課題検討 国交省有識者委、あす初会合 |