科学体験教室(過去のアルバム・第10回)
2011年 第10回 大学で楽しもう!!
小学生・中学生のための「科学体験教室」
2011年 第10回 大学で楽しもう!!
小学生・中学生のための「科学体験教室」
開催当日は好天に恵まれ、たくさんの方々にご来場いただきました。
来年も、一層楽しんでいただけるイベントにしたいと思っておりますので、ぜひご期待ください。
会場風景
会場風景









テーマ一覧
テーマ一覧
テーマ | テーマ |
パソコンでオリジナル下じきを作ろう! | 音は波です。目に見えない力を持っています。 |
これであなたも科学捜査官になれる? ー化学反応による発光(ルミノール反応)- |
ちびっこ科学者へ 未来へチャレンジ |
不思議なゲル、ぷにぷにクールスライムを |
箱カメラで遊ぼう |
炭酸水って何でできてるの? | 放射線を測ってみよう |
数当てマジックのカードを作ろう ー2進数ってなに?ー |
放射線を目で見てみよう |
電気で動く車の仕組みを知ろう | コンクリートでわくわく科学体験!! |
目で見て感じる液状化ー君の家は大丈夫!?- | 光と色の不思議なキーホルダー |
太陽光を用いた加速度センサで波形を見よう | 液体なのかっ!?個体なのかっ!? |
ワンダブリッジ | 百発百中 やしの実シューティング |
ラジオを作って聞こう! | 光るぶんぶんごまを作ってあそぼう |
リニアモーターカーで遊ぼう! | 自分の遺伝子(DNA)を見てみよう! |
まわるコイル!モータのしくみを知ろう! | 水ロケットを作って飛ばそう |
パソコンをくみたてよう!節電アイデア+ | たのしい"よりみち"を作ろう! |
オリジナルカレンダーや名刺をつくろう! | パソコンでソーラー住宅をつくろう |
超音波で物体を探そう | 太陽電池で遊ぼう |
発泡スチロールをリサイクルしよう | 紙コップロケットを飛ばそう。 |
水をどんどん吸い込む吸水性ポリマー | カルメ焼きを上手に作ろう |
自律移動ロボットを動かそう | ドライアイスを作ろう。ドライアイスで射的をしよう。 |
モータをまわして発電機にしよう | メダカのビオトープを作ろう!! |
暗さ体験教室~五感を通して停電に備える~ | 虹色の水 |
ピカピカ回って光るモーターを作ろう! | マイナス200℃の世界 |
プチプチ!カラフルカプセルを作ろう! | 割れない風船 |
バイオ素材の不思議な液体でカラフル温度計を作ろう! | 「洗剤を学んで賢く使おう」 または「洗剤を学んでエコに使おう」 |
貴方も作れる1極モータ |
参加者アンケート
参加者アンケート
子どもたちの声
子どもたちの声
時計を作るのがおもしろかったです。氷が置いてあってすごくよかったです。また来たいです。
大学生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれたのがよかった。
やさしくしてくれて、いっしょに作ってくれてありがとう。
どれも楽しかったです。たくさんできてよかったです。
パソコンで文字をうったり書いたりしたのが楽しかったです。
色々科学の仕組みがしれて楽しかった。
保護者の声
保護者の声
息子の夏休み自由研究のために初めて参加しました。講座内容も盛りだくさんで子供は「あれもしたい、これもしたい」と大喜びでした。
いろんな分野の実験や体験ができて子供はとても楽しかったようです。
まだ小さい子どもたちですが将来学習する際に「あの時の・・・」と何か思い出せるときが来るとよいと思っております。
大学の体験教室だけあって本格的でとても良い経験をさせていただきありがとうございました。
昨年に引き続き2 回目の参加です、小1 と小4 の子供がとても楽しんでいました。
学生さんが暑い中熱心に対応してくださりとても楽しくすごせました、また来年も参加したいです。
科学体験教室実行グループ
科学体験教室実行グループ
岩崎 敬道 |
[知識工学部リテラシー学群 |
大上 浩 |
[工学部機械工学科] |
平田 孝道 |
[工学部生体医工学科] |
湯本 雅恵 |
[工学部電気電子工学科] |
栗原 哲彦 |
[工学部都市工学科] |
岡田 往子 |
[工学部原子力研究所] |
星 義克 |
[知識工学部情報科学科] |
高木 晋作 |
[知識工学部自然科学科] |
中村 正人 |
[知識工学部リテラシー学群 |
岩嶋 孝夫 |
[知識工学部リテラシー学群 |
鳥羽 幸太郎 |
[企画課] |
住田 曉弘 |
[キャリア支援センター |
河合 大 |
[管理課業務担当] |
渡邊 光洋 |
[学生支援センター |
川渕 幸子 |
[管理課経理担当] |
北村 慶太郎 |
[学生支援センター |
野口 尚美 |
[キャリア支援センター |
林 真紀 |
[図書館(世田谷C担当)] |
大沼 美香 |
[情報基盤センター |
小松 義直 |
[企画課] |
上田 寛子 |
[情報基盤センター |
有賀 丈雄 |
[入試広報課] |
峯松 佳節 |
[キャリア支援センター |