科学体験教室(過去のアルバム・第15回)
2016年 第15回 大学で楽しもう!!
小学生・中学生のための「科学体験教室」
開催当日は好天に恵まれ、たくさんの方々にご来場いただきました。
2017年度も、一層楽しんでいただけるイベントにしたいと思っておりますので、ぜひご期待ください。
会場風景
テーマ一覧
テーマ |
テーマ |
コンクリートオブジェを作ろう 海辺にあるテト○ポットを忠実に再現! |
色が変わるインク 色が変わっていく不思議を体験しよう! |
エコ1チャレンジカップ2016 ~中・高校生による手作り電気自動車コンテスト~ |
シャーレの中の飛行機雲をみてみよう! |
自分だけの秘密基地をつくろう | ミカンやレモンの成分でスタンプを作ろう! |
小型バッテリーカーの仕組みを知ろう | 電池と磁石でモーターを作ろう 誰でもできる簡単なモーター |
電動レーシングカートに乗ろう! | 泡ってなんだろう? 泡でクラゲを動かそう! |
虹色の水 | どんどん溶ける!大量の発泡スチロール!! |
マイナス200℃の世界 | アルミホイルと空気から電気をつくろう |
層なんです グラスサンドアート作り | 形状記憶合金はりがねじゃんけん |
水の循環を知ろう! 紙人形を作って遊ぼう | 水の浄化実験 汚れた水がきれいな水に! |
これであなたも科学捜査官になれる? 化学の光(ルミノール反応)で犯人さがし |
きみの手でぬり絵に命を吹きこもう! 拡張現実(AR)体験で情報技術をもっと身近に! |
あつい夏こそクールなスライム 不思議なゲル、ぷにぷにスライムをつくってみよう!! |
おしゃべりロボットマグボットを動かそう ロボットをSCRATCHでプログラミング |
ブロック模型で省エネ建築をつくろう 室内に入る太陽の光を上手にコントロールしよう |
カードでロボット掃除機プログラミング |
電気自動車の仕組みを知ろう | きみの筋肉でロボットがうごく?! |
結晶の世界 鉱物アクセサリーを作ろう | スマホ顕微鏡でミクロな世界をみてみよう! |
化石の世界・化石発掘体験 | パソコンを組み立てよう! 節電アイデア+ |
光を作り、色に分けてみよう | カレンダーをつくろう! パソコンで自分だけのカレンダーを作ってみよう! |
アルミ玉で電磁波をキャッチ! 無線通信の発展に貢献した実験を体験しよう! |
つめた~いラムネ菓子をつくろう! 今日からおやつはラムネ菓子!! |
電気のカタチを見てみよう ~電気を起こしてみませんか?~ |
プログラムでレゴロボットを動かそう! |
雲を作ろう! | 体を使ってレゴロボットを動かそう! |
スーパーなシャボン玉で楽しもう! カラフルで割れにくいシャボン玉を作ろう! |
夏も涼しいウィンドベルを作ろう 空気が振動すると音の波ができる! |
雷~10万ボルトにさわってみよう~ | 自分だけのスーパーボールを作ろう 溶け切らなくなった洗濯のりがスーパーボールに変わる |
レモンが電池になるって知ってる? レモンで、電池のしくみを知ろう |
水に模様を描こう |
ゴムの力 ゴムの力で走るカ―!? | アルコールで紙コップを飛ばせ! |
不思議!一瞬でつぶつぶに固まる液体 | パスタブリッジ パスタで橋作ろう |
ねばねば!温度で色が変わる不思議な液体 | 鋳物(いもの)で都市大プレートを作ろう 溶けた金属を型に流して作ります |
耳を使わないで音を聞く 骨伝導を使って音を聞こう | 水ロケットを作って飛ばそう ロケットが飛ぶしくみがわかるよ |
水で光る明かりの回路 |
- |
リーフレット・ガイドブック
参加者アンケート
子どもたちの声
-
お兄さん・お姉さんが優しく接してくれたのでやりやすかった。
-
普段、家でできない楽しいことがたくさんできてうれしかった。
-
「水ロケットを作って飛ばそう」が楽しかった。
-
とても楽しくて、夏休みの自由研究に役立ちそうだった。
保護者の声
-
昨年に引き続き、2回目の参加でした。昨年時間が無くて参加できなかったテーマに参加することができてよかった。
-
みんなとても一生懸命教えてくれていて、子どもも楽しそうだった。
-
普段できない体験ができて楽しかったです。
-
学生の親切な対応がとても良く、大学に好印象を持ちました。