- HOME
- トピックス一覧(その他)
- トピックス詳細(その他)
トピックス詳細(その他)
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出基金事業 可能性検証(企業挑戦・企業等連携)の令和5年度募集において、東京都市大学の提案2件が採択されました。
今回、同事業には全国の国公私立大学や高等専門学校、独立行政法人などから607件の応募があり、116件が採択されました(採択率19%)。
採択課題116件の機関別割合は国立大学が63.8%で、私立大学は15.5%(その他、公立大学や地方公共団体などが20.7%)と国立大学が多くを占める中、企業等連携コースにおいて私立大学で2件以上の採択となったのは本学のみでした。
「可能性検証」は大学等発スタートアップ創出力の強化に向けて、研究開発成果の事業化や海外での事業展開の可能性検証を視野に入れた研究開発を推進するとともに、地域の中核となる大学等を中心とした産学官共創による大学等発スタートアップ創出支援などを実施可能な環境の形成を推進する大学発新産業創出基金事業のプログラムの1つであり、大学等の研究成果について、起業や企業等との連携による実用化の可能性を検証するための試験研究を支援する制度です。
今回採択された研究提案の詳細は、以下のとおりです。
■研究課題名:ドローンの屋内飛行安定化を実現する気流の受動制御機能を付加した動翼の創生
研究代表者氏名:西部 光一(理工学部機械工学科・准教授)
■研究課題名:光エネルギーで駆動するサステイナブルな電源レス無機除菌剤製造システムの開発
研究代表者氏名:奥中 さゆり(理工学部応用化学科・准教授)
「大学発新産業創出基金事業 可能性検証」の事業詳細と今回の採択課題決定の発表内容詳細はJSTのサイトをご参照ください。
◇JST・HP「大学発新産業創出基金事業 可能性検証」
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/feasibility/index.html
◇JST・HP「創発的研究支援事業」2022年度新規採択課題一覧
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1637/pdf/info1637.pdf