トピックス一覧(受験生の方へ)
- イベント 参加申込締切 5/9(火)まで【高校生向け探究ゼミナール OPEN MISSION】課題動画公開中 ※この修了証明書は「総合型選抜」の提出資料として利用できます
- 学び Between No.307に、高大接続のCASE STUDYとして「オープンキャンパス×探究学習で志望度の高いファンづくりを」をテーマとする本学の取り組み記事が掲載されました
- 学び 大学ジャーナル vol.151に「東京都市大学の高校生向け探究学習プログラム OPEN MISSIONシーズン2の実施計画固まる」をテーマとする記事が掲載されました
- 受験生 [研究室ガイドWEB]興味・関心から191ある研究室を見てみよう! ◆キーワードから探す◆研究テーマから探す◆SDGsから探す◆学部学科から探す◆写真やイメージから探す
- 学び 学研・進学情報 2022.12-2023.01号に「東京都市大学の高大接続改革・先駆的プログラムに連接し、入試に探究総合問題を導入」をテーマとする記事が掲載されました
- 学び 大学ジャーナル vol.149に「今年度から始まった《大学で》探究学習プログラム 東京都市大学 OPEN MISSIONとは」をテーマとする記事が掲載されました
- 受験生 Between情報サイトに本学の取り組みが掲載されました <記事タイトル>東京都市大学が探究学習を支援、受講証明書を総合型選抜の出願にも活用
- 就職 [社会で活躍する女性の先輩たち]TCU ROLE MODELをご紹介 18人の先輩から受験生の皆さんへのメッセージも!
- 学び 2023年4月に新設予定の「デザイン・データ科学部」の学びの概要を公開(データサイエンスを活かした分析力を基盤に創造力を磨きます)
- 就職 【女流】社会で活躍する女性卒業生をご紹介 -東京都市大学(旧 武蔵工業大学) 建築学科・如学会Newsより-
- 受験生 首都圏を中心に全国から志の高い学生が集い、 個々の目標に向かって未知の世界に挑んでいます
- 学び ユニヴプレスに掲載されました(11/12) 新型コロナウイルス感染症への対応 大学教育と入試に与えた影響と東京都市大学の取り組み事例 大上浩副学長が徹底解説!
- 学び Between情報サイトに、ゲームチェンジ時代の製造業を切り拓く「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラムに関する記事が掲載されました(10/12)
- 就職 都市大生と卒業生との強固なネットワークを構築「ビジネスプランコンテスト」を開催しました(3/10)
- 受験生 ゲームチェンジ時代を見据えた新ファンクションカリキュラムを導入 『ひらめき・こと・もの・ひと』づくりプログラム(機械工学科、機械システム工学科、電気電子通信工学科)